創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2HFzQKfc9ヶ月前

ピクブラでプロフを格納していないからフォロー許可しない、という人...

ピクブラでプロフを格納していないからフォロー許可しない、という人はいますか?

ピクブラで人によってはプロフを格納している人がいます
私のいるジャンルでは体感格納してる人7割って印象です

そこで気になったのですがフォロー申請が来た時にその人がプロフを格納していないから許可をしなかった、ってことはありますか?
格納していない=価値観が合わないみたいな理由でフォロー申請を蹴る場合があるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DUlA52Ty 9ヶ月前

あるかないかでいうとない。
と言うのも自ジャンルは体感8割が格納してないから。nm、hnnmでもルールが微妙にちがうし郷に入っては郷に従えで、格納する割合が逆転したらフォロー承認の条件も変化するとは思う。
プロフィールに何も書いてない人だけは問答無用で承認してない。

3 ID: RXbt9nV6 9ヶ月前

基本はトピ主が言ってる「格納していない=価値観が合わない」って理由で蹴る。
そういう人ってそもそもちゃんと自分の意思で書いてるのかも分からない簡易な箇条書きしかされてないし、ちゃんとマナー守る意思があるのか信用に欠ける。

逆によっぽどまともな人だって分かれば格納してなくても受け入れることもあるから、格納してなきゃ蹴りますみたいな明記もしてない。

4 ID: RXbt9nV6 9ヶ月前

前提として自ジャンルは実際に問題が起きたこともあるから格納するのが暗黙の了解みたいな雰囲気がある。

5 ID: s73C0Thw 9ヶ月前

私は蹴らない
むしろ格納してある方が面倒
だから格納している人はメッセージにプロフィールの内容をコピって張って送れと明記してる
これを無視している人は通さない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

作業時間100時間超えの絵に憧れる気持ちがあるんですが、それぐらい時間かけた絵描かれる方はどんなふうに作業してます...

二次創作をやる絵師のみなさんに質問です。二次創作字書きの表紙を描く場合、締切どのくらい前に打診があればいいなと思い...

最終入稿日に対してどのくらい余裕をもって入稿していますか? 字書きです。次のオフイベで初めて頒布する予定で執...

Xのフォロワーを増やすために現在進行系で具体的に頑張ってる方、日々の頑張ったことや目標など身バレしない程度にポツポ...

DMで本の感想を送ったところ、DMを無視されてしまっていて、とても不安です。 最近繋がった相互さんがおり、イベン...

当て擦りされたり、呟いたネタに被せてこられます。どういう心理なんでしょうか? 壁打ちで好きなように運用してる...

粘着について。 自サークルがのお品書きを出すとすぐにタイミングでジャンルの雑談スレで「〇〇いらねえ〇〇出すサーク...

ジャンルバレするかも知れませんが質問させてください。 長くてすみません。 複数のライターがいる場合、読んだだけ...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...