創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ctfm9nqe11ヶ月前

相互さんが合同サークルで出るようなのですが、相互の作品のみ購入し...

相互さんが合同サークルで出るようなのですが、相互の作品のみ購入して差入れはサークルの方全員に…というのは角が立ちますでしょうか?
また、合同サークルで一部の人のみの作品を買うときの気まずさはどうしていますか?

時々リプし合う程度の距離感の相互さんがいまして、今度4人組でサークル参加されるそうです
4人中3人は交流もなく、申し訳ないのですが知らない方達でした
Xで作品を拝見したのですが、正直な気持ちあまり欲しいとは思えず、お一人ならまだしも3人分の義理買いは現実的でないなと思いました(もちろんお相手にとっても義理買いなどサれたくはないと思います)

相互の作品は是非欲しく挨拶する予定ですが、他の方の作品を買わなくても差入れはお渡しして大丈夫でしょうか?
クレムで「買わないなら差入れいらない」という意見を見たことがありますが、合同サークルでひとりの本しか買わないなら差入れされるのは気分が悪いでしょうか?

当日は自分もサークル参加しており、買い物は午後に回る予定です
自分はジャンル歴長めでそれなりにフォロワー数がおり、あちらは皆さん歴浅めで初サークル参加、たぶんけっこうお若いと思います
※フェイク入っています

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HQOS3TyZ 11ヶ月前

合同ってそんなもんだよ。自分は欲しいのだけ買う
そのサークル訪れる人が全員4冊買うか?って考えたらそんなわけないし、そんな気にしなくて大丈夫だよ

3 ID: 5wUsdg1y 11ヶ月前

全然問題ないと思う
むしろみんなに差し入れくれるなんて気が利いてるなーと思います
というか委託とか合同サークルだと片方の本しか買われないなんてことはザラですよ
買う側のときはまあ若干の気まずさはあるけど、そういうときのために差し入れがある…!

4 ID: YbNKEufD 11ヶ月前

1冊だけ買えばいいと思うし差し入れも1個でいいと思う
別に渡されてもくれたなーくらいしか思わないけど、なくても交流もないんだしなんでないの?とはならない

5 ID: NHfoudi4 11ヶ月前

自分は別カプの仲良い人とたまに合同サークルで出てるけど、片方にしか差し入れしない人はたくさんいるから気にしないよ。お互い知らない同士なら何もなくて当たり前だと思う。

6 ID: EeviJR4a 11ヶ月前

差し入れは一個でいいよ
下手にご挨拶されて今後義理買いしなくちゃいけないようになっちゃうかもよ
4人のうち3人買うなら気まずいけど、1人ならむしろ買いやすいと思う
他の方は声かけられてもさらっと挨拶だけで充分よ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...