創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5NbBVCmK2024/08/20

支部の短編の再録本、どの程度の発行頻度なら気になりませんか? ...

支部の短編の再録本、どの程度の発行頻度なら気になりませんか?
自分しか活動してない超マイナージャンルの字書きです。
支部の投稿は絵文あわせても私一人のみ。月に2〜3回、1〜2万字の短編を投稿しています。

紙の本が好きなのと、自分でも納得できる作品が書けるようになってきたので、今後は定期的に再録本にすることを考えています。
ただ、気に入った用紙を使うには一冊のみの製本ができないため、何部かは必ずBOOTHで販売することになります。

そこで気になるのが発行頻度です。
基本的には自分用の記念製本なので売れないのは問題ないのですが、いかんせん私しか活動していないため、発行頻度があまり多いと「またか」と悪目立ちしそうな気がして不安です。
そうかといってページ数が多いと読み難くなる心配もあり……

年に何回までであれば多いと思われずに済みますでしょうか?
皆さんのご意見をお伺いできれば幸いです。
参考までに、一年でざっくり40万字(文庫で800ページ)程度になります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eN4qGf5y 2024/08/20

悪目立ちみたいなことは気にしなくていいと思う
本買わない人は頻度とか気にしないよ

それよりは買いたい人向けに何かアナウンスほしいかも
買ったそばから次の本出て余計に送料かかるのを避けたいので
7月に本出たから買ったけど今月も出るんかい! 7月の在庫もまだあるんかい! じゃあ一緒に買えばよかった!ってなるから

5 ID: トピ主 2024/08/20

コメント有難うございます!
購入される方についてのアナウンスは盲点でした……!
確かに頻度によっては事前にお知らせしておいた方が良さそうですね。
時期があまり重ならないようにするつもりではありますが、その辺りもきちんと注意していきたいと思います!

3 ID: uYd2p4RH 2024/08/20

3回くらいかな

6 ID: トピ主 2024/08/20

コメント有難うございます!
やはりそのくらいまでがセーフラインですかね……!
自分でもその辺りかな? と思っていたので間違っていなさそうで良かったです。

4 ID: gQuSHp6j 2024/08/20

読みたい側の視点で言うと、頻度よりも中身の充実度でしょうか。
おっしゃる通りあまりページ数が多くても読みづらいし感想どうやって伝えようか悩んでしまうので、年に2、3回ぐらいがいいのかなと思います。
ただまとめ方にコンセプトがあって、たとえば春夏秋冬のエピソードごとに本があるとかいうのも面白いと思いますよ。せっかく発行するのだから手に取ってくれる人が多いといいですね。

7 ID: トピ主 2024/08/20

コメント有難うございます!
やはり購入して下さる方にとっては、重要なのは頻度よりも中身ですよね……
纏め方へのコンセプト! とても良いアイデアですね……!
個人的にも2〜3度が妥当かなと思っていたので頻度はそのくらいにしつつ、楽しんで頂けるように考えてみたいと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

旬ジャンルにスタダで入った弱小字書きです。 旬ジャンル、人気キャラ、スタダということもあり今まで見たことないよう...

画像のような素材を探しています。 主にグレスケやトーンの作品でトーン(グレスケ)部分に虹色がかったような加工?を...

一次創作が全く伸びません。 Xで初めて一次創作垢を作ったのですが繋がりたいタグをつけても反応が無いどころかイ...

好きな腐作品のジャンルはありますか? ちなみに、私は雑食なので色々読みますが、共依存、オメガバ、高校生BL(片方...

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...