創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LxYfako68ヶ月前

皆さんはどのプラットフォームでの評価を最も気にして(参考にして)...

皆さんはどのプラットフォームでの評価を最も気にして(参考にして)いますか?
最近はXやpixivを併用している創作者が多いと思うのですが、Xではすごい高評価なのにpixivでは全然……といったケースもたまに見受けられるので気になりました。絵描きor字書きで状況は異なるかもしれませんが、よろしければ教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PwxrOmKj 8ヶ月前

絵・漫画描きだけどXもpixivも性質が違うと思ってみてる
Xはネタでウケたりアルゴリズムにはじかれて伸びなかったりして波がある
知名度増やすにはいいからバズったら嬉しいけど実力だと勘違いしないようにしてる
支部の方は割と評価が一定だけど検索されるかどうかにかかってるからこれまた実力よりもジャンル(カプ)の勢いの方が影響がある
カプの勢い含めて今自分にどれだけ需要があるのか見るには支部の方がいいかなという感じ(部数の参考など)

3 ID: v6EwxBSr 8ヶ月前

ブクマかなぁ…
あとはXのフォロワー数。だけど数年創作やって数字って一次創作以外は本人の実力でもなんでもないのかもってやっと最近気がついたよ
旬大きいジャンルからドマイナージャンル行った時に旬でやればあっという間に万垢大手だろうなって激馬絵師がフォロワー2桁とか見たから

4 ID: v6EwxBSr 8ヶ月前

追記
上の人の言うようにかなり同意なのと、私もブクマは部数の参考に見てる事が多い
同カプでこの人がこのくらいのブクマ、中堅のこの人がこのくらい、Xで互助会やってる人がこのくらい…でなんとなく捌ける部数や他の人の部数が多少は読めるから。あと上の通り、ブクマのつき方でジャンルやカプの勢いとかね

5 ID: ehpY0l5s 8ヶ月前

漫画描きです。アルゴリズムとか個々のアカウントによって評価が変わってくるXは正直全く参考にならない。良くも悪くも作品が水物になるね。
支部の方がまだ、閲覧回る速度や数、個々の作品のブクマいいねの差異で、ジャンルの勢いや好まれる傾向とか掴みやすいなーと思う。本の部数決める時は、支部の数字を参考にすることが多いよ。

6 ID: 2Xz0EsTe 8ヶ月前

絵描き、漫画描きです。
コメントされてるみなさんと同様で部数のこととか考えるならPixivの数字を見てます
Xの数字少なくても全然それ以上に部数出ることあったのであまり告知ポストの数字は見てません
Pixivで伸びてる人はXも伸びてるけど、Xで伸びてる人はPixivで伸びてるのか?と聞かれるとあまりそんな感じでもないのかな…?とも思いました

7 ID: AxQ1cwtO 8ヶ月前

普段はXとPinterestしか見てないのでX
XでばずるとPinterestにもすぐピックアップされてる

自分が気に入ってる作品とバズる作品はイコールではないけどトレンドを抑えて反応が得られる作品づくりを目指すのも楽しい

本の部数はpixivのブクマを参考にしてる

8 ID: tiVc3ovZ 8ヶ月前

Xはいいね数とブクマ数
RT数はフォロワー数多い人に左右されるから除外
おすすめに載るのはブクマが影響してるのでブクマ数も大事だと思ってる

pixivはいいね数
ブクマは読んだら外す人もいるので
いいねは毎日一回押せるから後から読み返した人が再度押してくれたりしてじわ伸びするのが好き

9 ID: fUmKCL7D 8ヶ月前

プラットフォームではないけど、オフメインなので書店のランキン
Xや支部の数字と月欄って結構連動してない
無料のオンでいくら数字取れても意味ないと思ってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...