創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mH5t9X6w11ヶ月前

二次創作カプ本を出している方〜!いちゃ甘、コメディ、シリアスハピ...

二次創作カプ本を出している方〜!いちゃ甘、コメディ、シリアスハピエン、メリバ、日常ほのぼの…等々どういう作品傾向のものがよく売れましたか?またそれぞれ全年齢とR18はどっちが売れましたか?

私は上記一通り描いたことがありますが、カプ本はいちゃ甘R18が一番売れる感覚があり世の中的にもそういう傾向あるのかな?と漠然と思ってました。でも友達数人と話してる時に、ラブコメ全年齢が一番誰でも読めるから売れるよ〜!と言う意見もあれば重厚なシリアスストーリーで泣けるハピエンR18ありが一番読みたいでしょ!という意見など様々で面白いなと思い…。

そのジャンルがどんな話かとか作者の作風がどうかにもよるとは思いますが、実際描いてみてこういう傾向の作品は売れたという実感があれば教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xqWBH0Cd 11ヶ月前

求めてる回答じゃないかもだけど、その人の得意な作風によるんじゃない…!?
私はラブコメよりもシリアスタヒネタ本の方が部数出るけど、カプ全体で見るとそれが王道とは思えないし…
ちな原作はハチャメチャギャグ

3 ID: sde243YN 11ヶ月前

これも求めている回答じゃないかもしれないけど、原作の方向性の年齢層による
年齢層高めのシリアス目のジャンルだと2次もそういうものが流行りやすいし、若年層多いとわかりやすいチャンネル系とかが流行ったりもするし
全年齢が出やすいところは18歳未満の読者が多いジャンルなのかな?

4 ID: 4n6QTuYj 11ヶ月前

上に出てる通りジャンルによるは大前提として自ジャンルはトピ主と同じいちゃ甘r18が一番出るし漫画だと自分が読みたい・描きたいのもそれ
ストーリーは公式で摂取するのでとにかくラブラブしてるのが見たい…

でも小説だと何故かハピエン前提の中盤シリアス気味な18禁が読みたいかも…

5 ID: QpbnCW83 11ヶ月前

ややカプ同士が共依存気味の
原作の行間埋めてる感じの全年齢どシリアスが人気ある
ハピエンかはまちまち
多分ギャグセンがない

6 ID: トピ主 11ヶ月前

皆様ありがとうございます!!
ジャンルによる大前提、そうですよね
確かに原作展開シビアだとハピエンが増えるなんてことも言われますしね…
その上でみなさんのお話読むと結構ほんとバラバラなんだなと思い大変参考になりました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...