創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0SCDQOJc10ヶ月前

虎で買った本が強制的に代引きで送られてきました。とらコインわざわ...

虎で買った本が強制的に代引きで送られてきました。とらコインわざわざ買ったのに
虎コインは期限あるし使い切らなければ損するだけ。なのに代引き対応とは?
これじゃあもう虎で本買うのやめようかな…他の人どうしてますか?わざわざ新しいクレカ作るのもねえ。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LFQPoWXG 10ヶ月前

私もあわててとらコインを買ったのですが、予約商品の引き落としはとらコイン振替にはなりませんでした(そもそもとらコイン支払いに変更する操作ができなかった)
騒動の後に予約したものはとらコイン支払いになっていたので、トピ主がデフォルトの支払い方法を「第1希望クレカ、第2希望代引き」にしていたらしょうがない気もします。「第一希望クレカ、第2希望キャンセル」も選べますよね支払い設定。ただかなり不親切だと思ったのでとらにはご意見しました
トピ主の買ったものがキャンセルして買い直すのが難しい予約商品だったのだったらお気の毒ですとしか
自分はさっさとJCBを作ったので今あるとらコインを使い切らないとな...続きを見る

4 ID: xu7EHM63 10ヶ月前

とらコインも代引きも嫌だしすぐ新しいクレカ作りました
全部で4枚なのでそんなに多いわけじゃないし
メロンもいつ使えなくなるかわからないからJCB作れるなら作っといて損はないと自分は思ったので

5 ID: xu7EHM63 10ヶ月前

絶対虎使いたい!って意味ではなくて対応とかメロン(フロマ)の方が好きだからフロマ併売あったらそっちで買うと思う
ただ規制入るの時間の問題な気がするからどうする?っていう対応についてはカード作ったって感じ

6 ID: Tetaqi3S 10ヶ月前

すでに注文済み商品はとらコイン切り替えは自動でできないから切り替えフォームから連絡してねって案内届いてると思いますけど、届いてないですか?
VISAでもクレカ登録してれば、与信エラーのメールでも案内きてると思うけど、メール見れてなくてもとらのメッセージBOXには来てるんじゃないですかね

7 ID: LFQPoWXG 10ヶ月前

2コメですがそんな案内来てたんですね
自分はさっさとクレカに切り替えちゃったからスルーされたんだろうか、それともデフォルトの決済方法によるのかな
メッセージボックスには与信エラーのメールしか来てなかったです

8 ID: Tetaqi3S 10ヶ月前

6コメです。
私の場合は与信エラーのメールのかなり下の方にとらコインの切り替え方法が載ってました。長文なので気づくの大変かもしれないですね…。
あとはとらコインの切り替えが始まったのも、騒動より少し後だったのでその影響もあるかもしれません。
とらのサイトに掲載されたお知らせでも見ましたが、ここも見づらいので、人によってはお知らせ届いてないのかもです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...