創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dwT8Wf2B8ヶ月前

絵師、字書き以外の大手って存在しますか? 二次創作界隈で大手と...

絵師、字書き以外の大手って存在しますか?
二次創作界隈で大手と呼ばれる人達は絵師か字書きしか見たことがないのですが例外もあるのでしょうか。

ネタツイなどで人気の方はいますが、大手までは行かないイメージです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PeB90ycG 8ヶ月前

萌え語りメインでたまに絵を描く人が大手みたいな位置にいるよ
界隈の人口少ないから万フォロワーとかではないけど創作者からも各大手、神からもフォローされてる
正直絵は、おお…って感じなので絵師って枠ではないと思う

3 ID: トピ主 8ヶ月前

コメントありがとうございます!
あまり分かっておらず申し訳ないのですが、萌え語りというのは「原作のこんなシーンが好き!」といったものでしょうか?
それとも「こういうシチュエーションの推しカプが見たい!」といった類のものでしょうか

6 ID: PeB90ycG 8ヶ月前

どっちもかな
自分の頭の中にある萌えを言語化するというか
自分がカプのどこに魅力感じてるかとかこのシーンのエモさはこういうことだと思ってるみたいな
そうそれ!思ってたことを文字にしてくれてありがとう!っていう人

4 ID: YovuZBsU 8ヶ月前

グッズ系でいるよ
赤豚イベントだとアクセやぬい服でシャッターレベル
オリジナルのアルトバリエ参加サークルよりめちゃ列形成でスタッフ相談からのランダム列形成レベル
刀擬人化のアクセ大手サークルさんはオリジナルでマルイで限定ショップやってるくらい

5 ID: 53LoRJut 8ヶ月前

「大手」が何を指すかによるかも
壁サーって意味ならトピ主の言う通り絵描きや字書きが多いと思うけど、ソシャゲジャンルとか公式に採用されるような人って意味だとコスプレイヤーもいる
フォロワー万越えって意味ならグッズとか考察とか萌え語り(ネタポスト?)とかLINE画像とか無限にいるよね

7 ID: V6wQaj7o 8ヶ月前

フォロワー数の多い人って括りなら、萌語りや考察でフォロワー増やしてて実はときどき字書くんです/絵描くんですみたいな人はいる
古参が以前は作品ちゃんとあげてたんだろうけど今は語りのみで万バズとか

8 ID: vUuS5q1i 8ヶ月前

公式がまともに情報発信しないジャンルだから、自分で情報を綺麗にまとめて流してくれる個人垢が大手扱いされてるよ

9 ID: mNcGa9J8 8ヶ月前

フィギュアの造型師さんなんかも居るんじゃない?
詳しくないからTLで見かけてすげえ!ってなるだけだけど

10 ID: c9eEVfkR 8ヶ月前

大手って二次創作界の立ち意味的な感じなので、絵師や字書きばかりなのは普通だと思うのだけど。
美容やファッション界隈とかだとインフルエンサーとか言われるのかな?大手って言われてるの聞いた事ない。
解釈系は万フォロワー居るけど、二次創作じゃなくてファン活動的な感じじゃない?
原作の考察が面白い人はフォロワー多いよね。男性が多いイメージだけど。
noteに長文まとめたり。

大手は創作界でよく使われる言葉で、二次創作は絵や文が好まれるしメイン活動だからかな。

11 ID: zev5b3XA 8ヶ月前

長年作品の情報をまとめてくれる人がいて、フォロワー多いのでその人も大手といえば大手かも
グッズ関連だけでなく、作品や作者関連のイベントや展覧会があれば全国に飛んで行ってるので
本当に好きなんだと思う

12 ID: cRlwsImd 8ヶ月前

萌え語りのみで約2万フォロワーの人いるよ〜
絵師、字書きではなくて、淡々と古参の備忘録と解釈垢です、みたいな運用してる

13 ID: ns5Vk4jE 8ヶ月前

考察垢みたいなので万フォロワー万バズ常連みたいな人はそうなのかな 本も出してる人いる
あとはこういうとこで「交流大手」って聞く

14 ID: 8OfyJAnC 8ヶ月前

ジャンル情報まとめ・リアイベ感想垢の人がフォロワー数は二次創作大手には及ばなくてもいいねRP数で二次創作大手を超えてる時がある
この人さえチェックしておけばキャラ情報を細かく把握できるし、公式情報、グッズ展開、全部把握できるって感じの人
解釈と創作の上手さで数字が伸びる二次創作大手と違ってポストが公式情報ベースだからか、その人の推しカプがじわじわ界隈で広まっていっててある意味二次創作大手より影響力がある

15 ID: BcdanTMQ 8ヶ月前

考察にネタを絡めたものを誰よりも早くポストする人、毎回バズってて気付けばみんなその人をフォローしてる。こういう感じのX上の大手はたくさんいる。
創作は全くしないけど作家への感想と差し入れと行動力で大手の仲間入りした人を見た。あれはすごいと思った。

16 ID: bDQEmksh 8ヶ月前

ネトゲジャンルだとバトルに意欲的で他の人をよく誘う人やゲーム内のイベントを主催する人、装備がお洒落な人とかがそういう立ち位置かも

17 ID: 9uLzwopU 8ヶ月前

グッズで大手と呼べるだろうサークルはいましたよ。
基本レジンとかで手作りだからどうしても数を用意できない=販売数が少ないから、いつもイベント開始から30分も経たないうちに完売してましたね。
朝イチで並ばないと確実に買えないから、壁大手よりこのサークルに真っ先に並ぶ方々でいつも開始前から島中に行列ができてました。
※朝イチだけすごい行列ができるけど、常に30分とかからず完売だから基本席はいつも島中でしたが。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ボールが好きなチョッパーは、テンションがたかまり、ストレス発散することになりました。

ボールが好きなチョッパーは、テンションがたかまり、ストレス発散することになりました。

本人がイベント会場にいるのに代理人に参加アンソロジーを受け取ってもらうのは失礼でしょうか? コスプレと字書き...

反AI活動に熱中し連載放り投げた漫画家についてどう思いますか?密かに連載追ってた作品なので正直作者に呆れ果てました...

キャラクターやCPの好みと自分の性格・性質に相関はありますか? 自分自身あまり人に強く出れない性格がコンプレック...

世間ではイケメンキャラの頬をやたら赤らめるのは気持ち悪いという印象があるのでしょうか? 萌え系美少女キャラでも頬...

クリスタの有識者に質問します。 3Dを活用したいのですが、人物を配置しても足場が固定されてぐるぐる回転して動くだ...

漫画のフォントについてです。クリスタの漫画制作で、I-OTFアンチックStdBを使用してる人に質問です。 ♡を...

「二次創作しかできない人間はクリエイターじゃない」という意見をちらほら見かけたのですが、二次創作しかしてないけどプ...

島の対面のサークルの列で自スペ前を潰されることってありますか? 自分も相手も島角で、自分が中堅で向かい側の島...