創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iQyzk0XD10ヶ月前

それなりに人気のあるサークルがイベント持ち込み数が少ない場合、事...

それなりに人気のあるサークルがイベント持ち込み数が少ない場合、事前に知りたいと思いますか?

普段会場持ち込み分は完売しない量持ち込んでいたのですが、撤収の時に大変なので思い切って減らそうか迷っています

例として、フェイクですが
総部数200、会場100、通販100
だったところを会場50、通販150にするイメージです

シリアスも描けばギャグも描くからなのか、会場で出る部数が毎回バラバラで90出てちょうどよかったと思うときもあれば50のときもありました
総部数としては事前通販〜イベ後残部追納後に即完売するか、3か月以上持った本もあります

本当に欲しい人は通販か会場でほぼほぼ買えると思うので、持ち込み部数を減らそうと思うのですが、周りから「会場で確実に買えるサークル」と思われてる気がするのでちょっと心配です

買い手の方は部数を減らすなら告知が欲しいですか?
(でも少部数煽りというやつでは…という不安もあります)

また、実際に持ち込み部数を減らしたことがある方の経験をお聞きしたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AJTsqUtF 10ヶ月前

>90出てちょうどよかったと思うときもあれば50のときもあり
ならいいんじゃない?親切心で今までは100持ち込んでたけど、50しか出ない時に自分が大変だから減らしたいんだよね。十分な理由だと思うよ
強いて言えば、50に減らすんじゃなくて60〜70にするのもいいかなと思う

3 ID: 7Cqy0pzN 10ヶ月前

どっちもメリットデメリットあるからどっちでも良いと思う
自分は完売させたく無い派だけど予想よりもたっぷり余った時の面倒臭さは分かる(たとえとらに丸投げでも)
自分なら完売の時点で「今回搬入が少なくてすみません、通販にはたくさん入れてますのでそちらをご利用下さい」と現地でもSNSでもしっかり案内する

4 ID: XKAFm1fY 10ヶ月前

減らすのは自由にしたらいいと思うけど宣言するのは面倒なことを言い出す人が現れそうだからやめた方がいいかなと思う
同人ってサークルの自由だから持ち込み減らしてもいいと思うんだけど、買いたい人には買えるようにすべきって消費者気質の人間も存在するし、私なら黙って減らす
会場でもし売り切れて目の前でごめんねってなる人が現れた時に、トピ主がどう思うか次第じゃない?

5 ID: JQlVL6cu 10ヶ月前

いつも完売にならない数にしてたのに人を選びそうな内容の時に持込部数を減らしたら減らしすぎてて、完売後に来てくれた人に無くなってしまって…と言うのが思った以上に残念な気持ちで申し訳なかったりした

自分の性格的に、物理的な大変さと↑の気持ち的なものとどっちがマシか考えた方がいいかもしれない

6 ID: yc9Vp13u 10ヶ月前

イベントで買えなくても通販があればいいかな別に
通販も在庫切れだと悲しいけど

7 ID: yc9Vp13u 10ヶ月前

途中で送っちゃった
だから会場分少なくても事前告知はいらないです
少部数告知するデメリットのほうがでかいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

似たような事象が見つからなかったのでトピック立てました。 nmmnで活動されている方へ質問です。 私は...

字書きです。 某キャンペーンを利用して文学ポスカを印刷しようと思っています。 ①新刊のノベルティにする ②無...

模写について、SNSで問題になっていたので質問させて下さい。 絵を描く時に、大なり小なり何かしらを参考にして描く...

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...