創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uytwaZdQ8ヶ月前

アンソロジーの主催をしていましたが、参加者の1人が合わなすぎてブ...

アンソロジーの主催をしていましたが、参加者の1人が合わなすぎてブロックしてしまいました。これはよくある事でしょうか?
一年前にアンソロジーの主催をしていました。私の相互の方が声を掛けて相互の相互の方(私とは相互ではない)も参加して頂いたのですが、その人が本当に無理でした。
・原稿締め切りに事前連絡無しに遅刻して数日後に提出する
・こちらからの連絡も無視・あるいは催促してようやく返信
・献本は原則1人1冊なのに、3冊無償で欲しいと言う
・多忙なのかと思いきやタイムラインでは遊びに行ってるツイートを複数している

他に色々とありますが、界隈ではフォロワーも多く絵が上手い方だったのでTLでその人のツイートが回ってくることがストレスとなり、アンソロジー発行終了後にブロックしました。
私自身もう疲れてしまったのでその方と同じジャンル・カップリングで活動はしないです。
同じような経験ある方おられますか?
また地雷参加者と遭遇した際、その後の対応はどうしたのか知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Jxt0qO1L 8ヶ月前

同じような事あった私も元主催だけど
・締切守らず大幅に遅れる
・連絡はあるけど謝罪なし「まだ無理です」「わかりません」「待ってください」
・謝辞を述べ献本渡しても「あ、はぁ」のような反応のみ

ブロックはしてませんが二度と誘わないですし、名乗りを挙げられてもお断り一択で拒否しています。(今まで二回アンソロやるなら私も参加したいとリプを飛ばされたので、そのリプ返でありがとうございます今回はすみませんみたいな返事をしています)

私は出ていくならその方だと思っているので変わらず同カプで私が居心地のよい環境をせっせと作っています。だから敢えてブロックもミュートもしていません。何かを尋ね...続きを見る

7 ID: N2f8l4H3 8ヶ月前

・謝辞を述べ献本渡しても「あ、はぁ」のような反応のみ
いるこういう人…!

3 ID: yVE0nhpT 8ヶ月前

やむを得ない事情があっての辞退や遅刻は仕方ないけど連絡はいるでしょ
主催にも選ぶ権利あるしブロックして当然

4 ID: kGDbqO1E 8ヶ月前

あるあるだよお疲れ様。企画終了までよく我慢した私って自分の場合は思ってたな
企画をすると良くも悪くもその人となりが分かるから無理になる人は出てきて当然だと思う
逆に企画をして良い面が見えた人もいると思うからそういう人の方を向いて創作するようにしたよ
ブロックは権利なので全然問題ないと思う

5 ID: QzElNTu1 8ヶ月前

アンソロって引き受ける時はお祭り感で楽しそうな感じするけど、原稿やり出すとなんでこんな面倒なことしてるんだとか、催促が来たらほとんどタダ働きなのにうるせぇ、自分の原稿したい…とかどんどんネガティブになる人が一定数いるんだよ
アンソロってそういう人と関わるリスクがあるってことよ

6 ID: to3Sszai 8ヶ月前

めんどくさい人にあたったね…なんだよ3冊って…お疲れ様。
ブロックしても致し方ないと思うけど、そくらいで参加者をブロックするような人はもうアンソロ主催はやらない方が良いと思う。

8 ID: トピ主 8ヶ月前

トピ主です。皆さんご意見ありがとうございます。
元々アンソロお誘い前のオフイベでも
・オフイベで何度も遅刻、スペースで製本
・人気絵師のため列が伸びて私のスペースが潰れても列整理やお詫びなし
・毎回イベントで本は少数部のみ・通販なし・イベントは遅刻するので何時に頒布出来るか不明と告知(毎回イベント終了間際に頒布)
とちょっと…と思うような言動がありました。
小さなジャンルで書き手も少ないため、アンソロジーに参加してくださったのはとても有難いですが、事前にこの人怪しいかもと思った自分のカンは正しかったと思いたいです。
狭い界隈なため、この人と同じオフイベに出るのもタイムラインに流れ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

AIで絵師が発狂して正直嬉しすぎます。悪口と偏見ですが、長年自書きをやってきました。これまで絵師に何度か挿絵や表紙...

同人誌の後書きが好きな方、読みたい! 書きたい! こういう後書きがよかった! いつもこういうこと書いてる!…などな...

昔より絵が下手になった人はいますか?素人同然のようになりました。過去の絵を見て昔はこのくらい描けてたのにとなんでだ...

ただのリョナラーなのか嫌がらせなのかご意見伺いたいです。 私にはXさん、Yさんという2人のリョナ好きの友人が...

女体化表現について、皆さんの界隈ではどのような扱いになっていますか? 私の周囲でも女体化作品自体は見かけるのです...

合同スペについてお伺いしたいことがあります。 次のイベントに字書きと絵描きで合同スペで参加することになりました。...

二次創作に設定のあるオリキャラをだすことについて、皆さん地雷などありますか? いわゆる「オリ主」ではなく、あくま...

AI使用疑惑をかけられました。私は字書きです。去年から小説を書き始めて、文章を書くことが楽しくなり、本をたくさん読...

AB萌えだったのに急に自カプに冷める事ってありますか?どういう心境でしょうか? 二次創作でABを推していてカ...

ぬいを同人誌の表紙に描くのってダメですか? 公式から出されているキャラぬいグッズを同人誌の表紙に描くのってル...