創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: maictuHA8ヶ月前

一度リムった創作者を再びフォローするかどうかについて 2次...

一度リムった創作者を再びフォローするかどうかについて

2次創作の字書き兼絵描きです。xのアカウントを作った直後に気になる創作者を数十人フォローしてその中にAさんもいたのですが、こちらからの片道だったので数ヶ月後に自分からリムってしまいました。(理由は相互じゃないからいいかという軽い気持ちです)
当時自分はフォロワー2桁で無名だったので、フォロバなくて当然の状況だったのですが、最近Aさんから一度フォローされてリムられていた事に気づきました。(たまたまフォロー通知を遡っていて気がつきました)
フォロ限を上げていた時期だったので、見てすぐに外したのかもしれないのですが、現在はフォロワーもAさんと同じく4桁になり、共通の相互が多くなったので繋がりたい気持ちもあるのですが、こちらから一度リムった手前フォロバしていただけるかもわからないし気まずいです。
こちらから再度リプしてフォローしたら迷惑でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lL7QAYdz 8ヶ月前

フォロバが返って来るかどうかは何とも言えませんが無言でフォローするだけなら相手に迷惑ってことはないんじゃないでしょうか
作品に対する感想ならともかく、フォローしました!ってリプされたらフォロバ圧を感じて困るかもしれないです

3 ID: トピ主 8ヶ月前

主です。コメントありがとうございます!
確かにAさんがこちらを認識しているかもわからないのに、リプするのは困らせてしまいますよね。
無言フォローにしようと思います。

4 ID: トピ主 8ヶ月前

主です。他にもご意見あれば伺いたいです。

5 ID: eQgBL9Mo 8ヶ月前

作品好きなんじゃなくてなんとなく繋がりたいかもーならやめといた方がいいかもーまた外したいわーて日がくるかもー
どうしても繋がりたいなら感想RPして相手の気を引くしかないかもー

7 ID: sixSIEwM 8ヶ月前

アル中カラカラさん何やってんすか

6 ID: A0LY4dqC 8ヶ月前

うーん。トピ主さんみたいな方私の界隈にもいるんだけど、多分結局またリムると思うんだよね。多分考え方とか会わないと思う。正直○○だからブロ解、○○だったからリム、ミュートをいちいちやってる人は同じような人同士じゃないと繋がっても嫌な思いするだけなんじゃないかな。その感覚が私みたいに全くわからない人は「めんどくさ…」って思いがちだから、別に繋がらなくていいんじゃない?と思います

8 ID: zVw1BZrG 8ヶ月前

片道フォローは嫌なんだよね?だったら諦めた方が良いかな
自分ならリプ貰うのは迷惑だし貰ってもフォロバしないようにうまく立ち回る
無言フォローするならどうぞだけど

9 ID: vFMO64YL 8ヶ月前

作品が見たいからフォローするんじゃなくて共通の相互が増えたからフォローするという動機が今一つ理解できない…
とはいえ何を理由にフォローするかは自由だから、フォローはしてもいいと思う
ただフォロバされない可能性は高いように感じるので、フォロバがなかったらリムるつもりならやめといた方が無難な気がする
リムるのも自由だけど、場合によっては「何この人…」と思われかねないので、いらないリスクを背負うことになるかと

10 ID: LnbsrTMz 8ヶ月前

トピ主さんはフォロバしてもらえるか心配してるけど、フォロバ無かったらフォローしないってこと?もしそうなら止めといたら?と思う
お相手が角が立つから…とフォロバしたけど無反応だと、トピ主が今度は無反応なのを気にしそうな気がするし
フォロ限でフォローされたと思うなら、またフォロ限上げてフォローされたらフォロバしたら?

11 ID: R7kYPiVo 8ヶ月前

何故過去にリムった相手をもう一度フォローしたいのかな。フォロバ目的なら、主さんをフォローすることに先方が相当メリットを感じられないと難しいと思う。先方に主さんの作品がめっちゃ刺さるとか…… そうではなく、主さんが先方の作品が好きで、一方的に見たい、やっぱりフォローしたいって言うことならなんの問題も無いよ。SNSなんていつ誰をフォローしたって良いんだから好きにすれば良い。

12 ID: XeHUv1qL 8ヶ月前

気軽にリムった理由にもよるような
フォロバこないしリムろうって流れならまた同じことになりそうだからやめたほうがよさそう、4桁なら気づいてなさそうだけど相手が1回目のムーブに気づいてた場合、トピ主の印象がフォロバ目当てで2回もフォローしてきた人みたいにかなり悪くなりそう
ポストや解釈やRPするものが合わなかったとかなら、それが解消されてなければまた同じ気持ちになりそう
誰をフォローするのもリムるのも自由という前提はあるから最終的には好きにするのが一番だけど、あんまり何度も繰り返すと印象は悪くなっちゃいそうだよね

13 ID: DusraF6A 8ヶ月前

フォローされる側ですが似たような状況になったことがあります。同じ方に何度かフォロー・リムを繰り返されましたが、いくらフォローが自由とはいえ同じアイコンが何度も通知欄に現れるとさすがに覚えますし、何度もフォロー・リムを繰り返すのが正直意味不明で不愉快でした。
トピ主さんはそんなつもりないと仰るかもしれませんが、もしフォロバが欲しくて、フォロバなかったらまたリムるつもりでフォローするのだったらやめておいた方がいいと思います。

14 ID: sFBtudOJ 8ヶ月前

(共通相互がいるからの)交流目的、フォロバ目的ならフォロバ期待できないと思うのでやめた方がいいと思います。自分ならフォロバ特にしないので…

15 ID: HmnaY5Kb 8ヶ月前

主です。
フォローしようと思った理由は先日通話で一緒になり(共通の相互と大人数だったので直接会話はしてません)リムした手前なんとなく自分だけがAさんに気まずさを感じて交流できればと思ったんですが、自分の性格上やはりフォローは慎重にしようと思います。
たくさんのご意見ありがとうございました。

17 ID: 4tevUFr9 8ヶ月前

フォロバ来なかったからリムしたんでしょ?
そういうフォロバ目的根性って透けて見えるもんだから、私がAさんだったら金輪際フォロバはしないかな
フォロバ来ないからリムする〜ってわりとかなり気持ち悪いよ

18 ID: y8GPR1EV 8ヶ月前

フォロバない=交流相手として弾かれた、と思うのはわりと普通の反応じゃない?
一度リムした人を再フォローしようとはまったく思わないけど

19 ID: 0d4hFNqV 8ヶ月前

トピ主さんと同じではないけど、
フォロー→フォロバしてもらえないからかリム→しばらくして色々あって相互に→
作品RTしてくれない人切りますと再度リム、みたいな人いたけど、
うっとおしいからブロックしてしまったよね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《249》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivでイラスト投稿を続けていますが、やっぱり一度はランキングに載ってみたいという気持ちがあります。 今は二...

女性向けオタクの世界に限定された、当て馬の典型例と紛らわしい当て馬の例を教えて下さい。 これらのキャラクター像を...

『気軽にQ&A』トピ《72》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

SSから短編への膨らませ方。 アドバイスをいただきたくトピックを立てました。 初心者文字書きです。二次BL...

絵描きとしてpixivにイラスト投稿をしているんですが、ちょっと愚痴らせてください…。 キャラに合わせて小道具を...

一次創作で地道に作品を描いていて、フォロワーさんも少しずつ増えてきたのは嬉しいのですが、最近は進捗を上げるたびに「...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...

韓国語の同人誌を出されている刀剣乱舞の二次作家さんをご存知ありませんか? 韓国語で描かれているものを読んでみたい...