創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tgm2fK817ヶ月前

オタクではない友人、オタクライト層の友人をお持ちの方で一次、二次...

オタクではない友人、オタクライト層の友人をお持ちの方で一次、二次創作BLをやってる方、ご友人とはどういう付き合いをしてますか?
私はあまりそういう友人にはBLのことは話したくないタイプなのですが、
時々探りを入れられるようなことがあって、どの辺まで話したらいいのか悩んでいます。友人も絵を描きますし、BL漫画を読むことはあるようですが、いわゆるライト層というか、根本がオタクではないな…と感じています。
自分はズブズブのオタクです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BOSJYuVq 7ヶ月前

一般女子をライト腐女子化に成功した人が通ります
ただしBLや同人ではない別のオタクカルチャー(アイドルやマニアックな漫画が好きなど)に生息していたという素地があったからかもしれないラッキーな事例だと思う
今じゃBLのコミックやドラマなどを逆輸入(おすすめされる)出来て幸せ
とは言えライトな話題になるよう心掛けるし、同人活動や同人界隈についてはガチ引かれそうだし特殊性癖もあるから秘匿してます
その他一般人には勿論秘匿しているし一般人を装っている

3 ID: AU0xMOeL 7ヶ月前

ライトオタの友人がいます
こちらの活動内容に興味が無さそうな人なのであまり参考にならないかもしれませんが
具体的な内容は触れずにいいねの数や交流の悩みなどの愚痴を聞いてもらうことはあります

4 ID: ulKr4pCS 7ヶ月前

リアルの友人はほぼ非オタだけど絵を描くことは話しても中身については話さないし深くつっこまれたこともない
仕事とか日常のこととか普通の話してる
趣味で繋がったわけじゃなく性格が合うから友達やってるからそれで十分楽しい
ライト層の友人には二次創作やってることは話してるけど普段そういうことが話題になることはない
壁打ち絵描きだからオンのオタ友もいないし自分だけで楽しんでる孤独な趣味

5 ID: YAbtpPRz 7ヶ月前

漫画アニメはたまに嗜む、腐女子って程ではないけどおもしろそうなBL作品があれば読んでみるライトオタクの友達がいる
ハマりたての時に「最近この作品にハマってて、このキャラ・カプがめちゃくちゃいいんだよ~」くらいはさらっと話す
友達からいろいろ聞いてくることがないからってのもあるけど、たとえ友達が知ってる作品だとしてもがっつりは語らないかな…温度差がしんどくなっちゃう
二次BL漫画描いてることは話してるけど見せたことはない
Xのアカウント絶対バレたくないし
あとちょっと話ズレるけど、その友達のメインの趣味がオタク趣味とは正反対のめちゃくちゃな華やかなやつだから、コンプ刺激されちゃうからあ...続きを見る

6 ID: tuQfxXe9 7ヶ月前

私は二次創作や同人誌描いてることは誰にも言っていないです。リアルの友人はだいたいライトオタクかアイドルオタクで、ときどき流行りのアニメやアイドルの話をするくらいです。昔は自分のコアな部分を出せていないことに悩んだりしましたが言いたくない気持ちも本当なので割り切ってます。探りを入れられたことはないので、もしかしたらトピ主のご友人はこっちの世界にも興味があるのかも?と勝手に思いました。でも想像以上の世界が広がっていて引いちゃう可能性とかも考えると難しいですね…

7 ID: w1OCubH6 7ヶ月前

探られたら探り返すよ。どんなのが好きなの?って。
ライトな感じの人はペラペラ喋ってくれるから合わせて話す。基本聞いてからこんなのどう?とか話すけどあまり同人だったりBLの話にならないかな。ご飯どこ行くとか違う話になる
言い淀んだ人ならガチ勢濃厚だから、LINEで話す?って言って更に掘り下げる。基本的には私から話さないし、探られたら探り返して相手主体の話に変えるよ。

8 ID: d0FCtvRs 7ヶ月前

人生のほとんどオタクですが、外見やファッション、話し方などオタクっぽさが嫌いでイベントにもいかずずっと温泉、オタク友はゼロです。
疑われたこともないし、プライベートで親しくなった人がそうだったということもゼロです。
オタク友欲しいけどジャンル移動と共に消えるタイプなので期間限定の知り合いのみ、どう作っていいかむしろわかりません。最近すごく好きな創作者と親しくなって嬉しくて、もっと近くなりたいけど向こうもネットに依存しないタイプなので多分今以上には親しくなれない気がします。

9 ID: vktei0qH 7ヶ月前

言わないな。「いうまでもなくBLは気持ち悪い物」としてる人って結構いるからお互いのために言わない
オタクであることと、その作品にハマってることと、BL好きなことって全部別物だと思ってる

10 ID: VxJWYOMe 7ヶ月前

非オタの友達には、オタクであることも絵を描いてることも言ってるけど、BL創作してることは言ってない。
隠してるとかじゃなくて、単純にいう必要性を感じない

探りいれるってどんな感じのことなんだろ?
自分は、リアルの友達とネットで関わる気ないからもしお互いのsnsアカ見つけてもブロックしようなって言ってる。

11 ID: 1kG6Ei3P 7ヶ月前

興味がありそうならもちろんどんな質問も答えるよ!
ただ友達同士だから、BLそのものよりも私に対して興味を持ってくれていたり
話題作りで質問してくれてるなってのが分かるから自分が続けようと思わなければそれほど続かない
でも非オタの人のそういった一般的な感覚や距離感が好きなんだよね、自分のキモさを忘れられるから…w

12 ID: qXfm8vju 7ヶ月前

探りを入れてくる時点で少しは素質ありそうだし引き込んでしまえば?それか実際は相手もまだ隠してる状態で実はオタクなのでは…………?

十年の付き合いある同ジャンル(ゲーム)のライトファンなリアル友人いるけど、ちょっとは探り入れて欲しいくらいなのに全く入れてこない。絵を描いてる事は知ってても同人とか二次創作という概念?自体を知らないっぽい。本当の非オタってそんなもんよ

13 ID: 5HXaD4v6 7ヶ月前

オタクデビューが遅く周りにライトどころか非オタしかいないので、BL趣味も漫画描いてるのも話してます
ですがへえ~すごいじゃん!漫画家になりたいの?という感じの反応で特に誰にも深くつっこまれてません
お兄ちゃんのワンピース読んだ事あるレベルの非オタは興味も偏見もないのか、〆切あるからって誘いを断っても何も気にしてないっぽいです

14 ID: Nei9lGuY 7ヶ月前

友達が百合で私はBLでそれぞれ同人やってて、私のオタ活は複数ある趣味の1つでしかない。最初に話が出た時お互いの活動には深く踏み込まないと決めたよ。
だいぶ長い付き合いだけど、編集系の話題や人間関係の相談しかしてないし、普段はお互い働いてるから反応もそこまでしない。
カプ語りは同カプの仲良い人とするのが1番盛り上がるんだし、リア友はリア友だからできることをすればいい。

15 ID: VAWX4hgY 7ヶ月前

漫画好きだし絵も描くけどアート系の活動しててオタクとは言い難い友人がいるけど普通に話してるよ。
ただ二次創作やBLの趣味に理解はしてくれてるけど深い話はしないかな…。描いた絵も見せないし性癖の話もしない。流石に引かれそうなので笑

16 ID: UEQjicPo 7ヶ月前

この人とは仲良くできるなと感じる相手だったら気にせず「自分は同人誌も作ってるようなオタクです」と早めに自己紹介してます
意外とみんな「そうなんだー漫画描けるのすごいね」とか「今度見せて」とか適度に受け流してくれます
自分はBLにあまり興味がなく健全ギャグばかり描いてるので、見せるのにもあまり抵抗はないですし
逆に、この人とはあまり深く関わりたくないとかオタク話は引かれそうだと感じた相手にはそういう話は一切しません
そういう人からはオタクかどうか探られたりすることもないですし、何かのきっかけでオタ活の話が出たとしても適当に世間話レベルで流してます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...