1 ID: RAH5Qy247ヶ月前
ソシャゲジャンルの「こういう実装カード来たらいいな」っていう二次...
ソシャゲジャンルの「こういう実装カード来たらいいな」っていう二次創作は控えた方がいいんですか? カードの枠をトレスしたりしてそれっぽく描いてるやつです
そのような二次創作をしている人がリプで「あなたのその絵をもし公式が見たら、似たようなものを公式が考えていた場合取り下げてしまうかもしれないのでやめてください」と言われている場面を見たことがありますが、そんなことありえるんでしょうか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 7HCZXfeF
7ヶ月前
「自称中の人」でも、本当に取りやめになるから本当やめてって人もいれば、好きに描いていいよ見てねーよという人もいて、実態はその公式による。
ただ、可能性ゼロじゃない以上嫌がるオタクはいる。
3 ID: hxSoqP7E
7ヶ月前
可能性としてはあるよ、公式の人って思ってる以上にSNSチェックしてるし
それにもし実装されたらほっとんどの人は自分の描いた方の絵をあげてはわわするから界隈からも嫌われやすくてやる方もプラスない
4 ID: N3JhzefF
7ヶ月前
以前某ソシャゲ中の人が「○○やろうと思ってたけど二次創作であったからやめましたwww」的なこと引用で言っちゃって、描いた本人の創作者がすごくショック受けてたの見たことあるよ。界隈によっては本当にあると思う
1ページ目(1ページ中)
コメントをする