創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1k0xtb7d10ヶ月前

 地雷BL、見れる時と見れない時があるんですけど、同じ人いますか...

 地雷BL、見れる時と見れない時があるんですけど、同じ人いますか?

 まず私は夢女子で、推しが2人居ます。そして、その推し2人のカップリングを見てしまうと、う"ぁ!!みたいになってしまいます。

 だけど、良さげなシュチュを見ると、あ、これいいなってなって、一気に創作意欲が湧いて、でも、いざ書くと、あとから見るのが無理になります。

 これなんですか?分かる方居ますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gFmGWri1 10ヶ月前

夢とBLじゃなくてBL同士だけど絵柄、文体の雰囲気が好みとかの理由で苦手なカプ読む時あるよ
読んでる時はそれなりに楽しめるんだけど読み終えると冷静になっていややっぱこのカプはないな…って賢者タイム来る。どういう現象かは分からないけど。

5 ID: トピ主 10ヶ月前

同じすぎる

3 ID: 9YGuhqyF 10ヶ月前

BLだけど逆CPにそういう風になる。見れる時と見れない時がある。
好きな2人だから逆だろうと魅力を感じる時もあれば、攻めだと思ってる男が受けてて、ゔっ…てなる時もある。
なんだろうね…体調?

6 ID: 84m29kbw 10ヶ月前

自分は本命がBLだし同じかわかんないけど、自カプの供給がが十分に満たされてる時は、他カプを見ても余裕で「ふぅんありじゃん。暇つぶしにはなる」くらい上から目線で見れる。
新展開や新作に飢えてる時は目にしただけで嫌な気持ちになる。
余裕ゲージがギリでぐらぐらしてる時はさっき大丈夫だったけど今思い返すとやっぱちょっと嫌だわみたいな情緒不安定な感じになる。

7 ID: トピ主 10ヶ月前

ありって思うの分かる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

意図せずに自分が先駆者になっていた経験ってありますか? それが例えオメガバとか転生ものとかのありきたりなものだっ...

友達がきつめのキャラアンチになってしまたのですがどうしたら良いでしょうか・・・ 元々ジャンルAで仲良くなり、その...

今炎上してるニッセンのAI絵問題で、絵を描く人間からするとあのクオリティのラフからあの完成絵が出てくることは「絶対...

同人やBLって特別ヲチが多い界隈でしょうか?今話題のホラー商業作家にヲチスレが一つもなかったようで気になりました。

ドhtrという程ではない、むしろ体のデッサンは狂ってなくてちゃんと描けてるのに致命的に魅力のない絵ってどうしてなん...

現在のジャンルのマンネリ化について 今いるジャンルに飽きがきていて辛いです。 界隈自体そんなに変な人もいないの...

相互さんとの温度感について 私は相互さんの夢主ファンアートを描かせてもらったり、感想を送ったりしながら交流し...

悪いことをする人の名前って普通に付けて良いんでしょうか? 自ジャンルは探偵もの(コナンではない)なので、創作時に...

フォロバ目的でのフォローってそんなに悪いことなんでしょうか? SNSのフォロー機能は基本的に「誰をフォローするか...

フォロワーが増えないのでアドバイスがほしいです。 ジャンルに参入してから3ヶ月程度でほぼ壁打ちの絵描きです。ジャ...