創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: e4DU2wvK6ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《202》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《202》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《10月19日19:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
7ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

746 ID: Tz0q3gRx 6ヶ月前

無職の時より就職してからのほうがストレスでSNS依存してる私みたいのもいるから、浮上率とか時間で相手の状況決めつけるの良くないよ

748 ID: lIAEYCzk 6ヶ月前

ライターのトピについたコメ見て思ったけど、ちゃんと防炎の敷布使ってる人ってどれくらいの割合なんだろ…
自分も来年出る予定で布の入手方法について調べてたら100均でもいいとか言ってるの見かけたけど。100均のは防炎じゃないよね?

751 ID: lIAEYCzk 6ヶ月前

規約で防炎を〜とか言いながら、普通の布売ってるんかーい!
長過ぎなきゃそれでいいのかな
ありがとう

834 ID: 7RLSnq91 6ヶ月前

横だけどそうなの!?
わざわざ防炎の布買い直したのに!?
ひどいぜあかぶ・・・

750 ID: zkTLmJfA 6ヶ月前

意地悪されてるトピ、自意識過剰すぎるし被害妄想も凄い。

752 ID: dNKkcGFq 6ヶ月前

自分が絵関係の管理職に就いてた頃はとても毎日作品上げるほど時間なかったから
重要ポストではないんだろうなーとはみてしまうかも
時間云々ってより、ある程度重要ポストにいると毎日安定して作品作れるメンタルを保てないんだよね

761 ID: dNKkcGFq 6ヶ月前

もちろん超人がいることは承知してるよー
経験則として一旦そう思うってだけ。
アニメの作監やゲームのADしたことあって周囲にもそういう人たくさんいたけど
仕事以外では絵描かないって人の方が多かったので。

773 ID: smRqlwn0 6ヶ月前

自分は仕事のストレス創作にぶつけてたから、逆に重要ポストで忙しくしてた時期だけ睡眠削って毎日上げてたよー
辞めたら創作ペース落ちた
超人とかじゃなくマジで人による

779 ID: lRVrjD6M 6ヶ月前

そんなに視野狭くても重要ポストにつけるんやな

780 ID: 2Xuv74qQ 6ヶ月前

仕事で絵描いてるけど、本出してるかとか何のジャンルかとか聞かれるの嫌だから仕事関係の人には仕事でしか描いてないってことにしてるわ

783 ID: 0f8vCAXQ 6ヶ月前

779
あんま他人のこと言えないけど、現場レベルの責任者は人格適性じゃなくて能力(もしくは人手不足)で任命されるから視野狭マン含めて問題ある人多いよ
元コメの業界は特にその傾向が強いと思うわ

793 ID: FOoACEng 6ヶ月前

自分が知ってるプライム上場企業の管理職はみんなほぼ定時上がりだし切り替えが早い
趣味に夢中になる時間を毎日必ず持ってる
会社もいろいろだし管理職もいろいろだね

795 ID: DlSoUv5H 6ヶ月前

ホワイトカラーの職種で上司のメンタル安定してると部下の立場としてはまじでありがたい…
下からの報告がしやすいから大事故起こさない、監視しない&自分が暇だからって新しい仕事無駄に生み出さないから過重労働起きない
官庁系はそうもいかんけど

799 ID: LIG6rO8U 6ヶ月前

752はむしろしご不できアピしてる気がする
余裕持って管理できてないってことやん

753 ID: 3p9AZhs8 6ヶ月前

今上がってるトピ
自分の発言作品に使われるトピ主と嫌がらせ被害妄想トピ主が正反対で笑う

え?これってパクリとか嫌がらせになるんですか?気にしてなかったーとか言ってるのもいれば嫌がらせに違いない!!と暴走してるのもいる

754 ID: IBEfqJzr 6ヶ月前

なんで毎回毎回容姿トピから出てくるなって言ってるのに出てくるんだよ
ゴキブリか?

776 ID: 5XA3vVeg 6ヶ月前

754の言うことを聞く気がないのでは

759 ID: y5Y6ivez 6ヶ月前

深刻に悩んでそうなトピなのに、回答コメが沢山ついても返信がないと、なんだかな〜って思ってしまう
トピを投稿する時に「だいたい1日くらい待てばコメントがつきます。」ってあるんだから数時間ぐらい返信なくてもおかしくないとか、そもそも返信義務は無いとか、わかってはいるんだけど、モヤる

763 ID: MK1gsX6l 6ヶ月前

被害妄想トピとかね

766 ID: AXN7ytvP 6ヶ月前

誰一人同意して貰えなかったからショック受けてもう出てこれないんじゃないの?w
でもあれは嫌がらせって呼ぶにはあまりにも無理がある

760 ID: GvJLq4HM 6ヶ月前

長いだけの小説書いてそうだな…と思った
トピ文が頭からおかしい

762 ID: MgGboDLC 6ヶ月前

ネタポスネタポスネタポスって見てるとネコポスに見えるんだよなぁ

765 ID: zq1wpCRr 6ヶ月前

投資でFIREしたけど、社会とかかわらずに仕事しないまま生きていくのも才能いると感じたわ
私は社会とつながりないのがキツすぎて、今は週2のバイトやってる

768 ID: 0ZXuxESz 6ヶ月前

FIRE卒業ってヤツか
自分も搾取されない程度の労働は好きだよ
負担にならない程度のストレスは生活にハリが出るし、それで給料も貰えるならラッキーだよね
責任重くなってくると給料安いなって不満が出てきて仕事辞めたいになっていくんだけど

767 ID: 8RtGkQun 6ヶ月前

声優がコンテンツ終わるたびに無職って本気で言ってんのかな
それともよっっぽど仕事がない声優の話なのか?メインキャラ担当してるソシャゲが終わったらもうアニメのモブの仕事すら回ってこないレベルの……
てかこういうの漫画家でもよく見るけど、連載終わっても普通にすぐ次の連載の打ち合わせや原稿に入ってるから全然無職じゃないんだよな
最近は「連載準備中」とか水面下で企画進めてますよってアピールしてる漫画家が多いから、無職イメージも多少は変わってきてるかもしれないけど

771 ID: uiYMLvwF 6ヶ月前

お金が発生してない期間的な意味かなと思った

781 ID: fjPW2B81 6ヶ月前

鳥山明なんて漫画描いてない時も長いだろうけど無職って言うんかな

789 ID: YufQMomP 6ヶ月前

駆け出しの頃の「自称声優」「自称漫画家」は分かる気はする
エッセイ描いてる人なんかは漫画の原稿料だけじゃ食べていけずにアルバイトする話も読んだことあるし
無職っていうかフリーターだなって思ったけど

823 ID: 78fczKpx 6ヶ月前

あれ多分元ネタアジアNo.1声優の昔の発言だと思うよ
毎回毎回オーディションで決めなきゃなんないし担当アニメ終わったら無職なんですよ我々声優はってラジオでギャグっぽく言ったネタ発言
時々ネット上でネタで引用されてるの見る

775 ID: UpwulxMt 6ヶ月前

銀…伝…愚痴垢乱立しはじめたから何かと思ったら納得した

777 ID: PZUI8WbG 6ヶ月前

公式からのお知らせが大体16時で、ちょうど自分の仕事の休憩時間と被ってたからいつもすぐ反応してたら無職かって聞かれたな〜
12時に休憩じゃない仕事もあるんだよ…と思った
みんな土日休みだと思ってる人とかもそうだけど、土日や正午に外に出ることないの? お店の人働いてるの見えるよね?

778 ID: IdiR5QaY 6ヶ月前

万フォロワーの絵馬が「働いてないんですか?」みたいな揚げ足取りの意地悪なメッセージもらって、「学生なのでバイトしかしてないです」って答えてて無関係なのにダメージ喰らったワイ

782 ID: pqHF4RdA 6ヶ月前

優しい回答って言われても……
「うまくなりましょう!」はどう書いたら優しくなるんだろうか……

784 ID: UbZQPNfV 6ヶ月前

釣りトピにコメつけたりかまってちゃんに構ってたりしてたらいつまでも居着くだけだよ

788 ID: 3cV0m56k 6ヶ月前

それな
中学生(もしくは中学生という設定の人)が居着いちゃったね…
なんで構ったりするんだろ
通報掲示板にも書いたのにな

791 ID: ODILVh7i 6ヶ月前

釣りトピにコメントつける人には責任取って構い続けて欲しいわ
あいつら構ってもらえる場所ないから1回反応したら居座るんだよ

794 ID: 71SWs9yE 6ヶ月前

それが匿名掲示板やで

797 ID: I1zCgQUW 6ヶ月前

非表示にすれば上がっても気づかないよ〜

800 ID: O3wFy65L 6ヶ月前

非表示にしたわ
目に入って余計な時間使っちゃうより有意義

786 ID: KWywl57D 6ヶ月前

銀…伝そんなやばいの?再アニメ化の時に界隈いたけどそのころはみんな好きなカプ推してる感じで交流はそんなにないけどギスギスしてた記憶はないな…
ただ一人『〇〇孕ませて生理止めたい』とか『このAVが〇〇に似合う』とか鍵パカで呟くあほエロ書きがいたのと
えっ、そこ!?っていうオンリーワンカプの神がいたのを覚えてる
確か魔術師×議長のBLと義眼×姉のシリアス再構成だった

787 ID: otfhk7lP 6ヶ月前

個人的に無職とフリーランスの違いが難しい
自分はフリーランスとして頑張ってるとは思うけど、外から見たら普通に実家引きこもりのニートだよなと思うことがある

790 ID: KhLSBfns 6ヶ月前

銀英やばいの?マイナーにいると平和で何も知らない
もくりがあった頃に粘着系の裁判話を聞いた事があるくらいでそれもどこの界隈か知らないけど
またやばいのが出たのかな
メイン系のキャラ推しからよく生えてくる印象

805 ID: UpwulxMt 6ヶ月前

粘着系の裁判はまだやってたはず、報告するって言って何にもないから進捗はわからない。いまだに標的にされた絵師は可哀想だと思ってる

816 ID: zyVIsTpj 6ヶ月前

あれ、私は悪魔の証明求めて気に入らない新規絵師を界隈でいじめてるようにしか見えなかった
裁判進展あったの?

821 ID: UpwulxMt 6ヶ月前

進展はわからない、絵師は何も言ってないから
だからこそ大きな騒ぎになってないといえるんじゃないかと
ただあの沈黙が怖いよね、裏でちゃんと訴訟してんだろうなーって思うと、本気なんだなと感じたよ
誰のどんな投稿に反応してリポストするかまで評価されて人格攻撃されまくってたもんな、それは怒る

801 ID: leBACPnu 6ヶ月前

釣りに構うのなんかより美容警察差し入れ警察のほうがウザい
個人の感想です

803 ID: HPl2hDwe 6ヶ月前

銀英のトピってどれ?

806 ID: u4KgZF06 6ヶ月前

ふとした疑問なんだけど、キャライラストが表紙の同人小説が苦手な人は同人漫画も読まないのかな? それとも同人漫画も原作絵に近くないと読まないのかな? めっちゃ気になる。

807 ID: gKRbAVq0 6ヶ月前

同人漫画読むよ。
でも、このコメント読んでキャラ絵が表紙になってるのってラノベみたいな感覚で読めばいいのか…と気づいた

815 ID: OcBSDV0k 6ヶ月前

同人漫画はその絵で見てるけど、同時に原作に近い理想の絵が頭に浮かんでもいるかも……
すごい好きな二次の絵柄があったりすると侵食される。頭の中それになっちゃう。

825 ID: CD9HNBmx 6ヶ月前

807さん、815さん>
ありがとうございます! なるほど、同人漫画も読まれる方が多いのですね。
同人漫画を読むと同時に原作絵でも脳内再生されている、というのは興味深いなと思いました。
そもそも小説と漫画を楽しむときのスイッチの切り替えが気になりましたが、小説は描写が丁寧だからこそ脳内再生しやすい一方で、「キャライラスト表紙(挿絵)」という少数枚の視覚的影響力が大きいため、雑念として受け取られやすいのですかね。

808 ID: f7jGD6JB 6ヶ月前

字書きのいうデザイン表紙じゃないと買いたくない〜小説のイメージが云々って話題見るたびに思い出す

前にいた界隈のイタめ高尚htr字書きがいて
他字書きが今回は絵師提供の表紙ですーとかやろうもんなら散々キレて当て擦り続けて「イメージに合う絵を見つけるのは大変」「自分の本は自分で最後まで担当しないと二次創作なんだから」って押し付けすごくて界隈の空気すごく悪かった
けどそのうち依頼を覚えたのか
「やはりデザイン依頼するのが間違い無いですね」「プロの方の技術力には感心感服いたしました」「イメージを完璧に〜...」「紹介しますよ!」って連投絶賛してデザイン表紙流行らそうと必死だったのを思い出す...続きを見る

812 ID: FOoACEng 6ヶ月前

発言って誰かの権利を侵害したり傷つけたり貶めたりするものじゃない限りは自由なんだよね
でもそれを他人に押し付けた途端内容がどうであれ幼稚で頭の悪い人になってしまう
XとかSNSでは言葉に気をつけようとか優しい言葉とか言葉そのものが注目されるけど
実は一番重要なのはその言葉をどんな感じに他人に向けるかどうかじゃないかと思う

828 ID: f7jGD6JB 6ヶ月前

812
本当にそう思う 
何言ってもいいんだけど 自論通すために他を下げたり貶す事で自分は間違ってないから!みんなもこうすべき!って言い出すと印象がよくないよね
それこそ創作者なら発言の影響や人がどう思うのかはもう少し考えればいいのになって 振り翳し方で印象が違うよなー

809 ID: 9HaUReiL 6ヶ月前

同人女の世界どうなっとんねん怖すぎるだろ

813 ID: lVkE4gqr 6ヶ月前

印刷所オススメは印刷きれいと安さ納期の遅い早いほんと人それぞれバランスだよな〜(ので向こうのトピには書かない)
私は戦艦と京急が好き

820 ID: mcp5uiPA 6ヶ月前

他の相互のRP感想には返信はあるけど
自分の感想はスルーされる事が多くてRP感想するの虚しくて辞めたな…
反応が欲しかったわけじゃないけど他の相互との温度差つらかった

827 ID: aVNCGIuO 6ヶ月前

なんか今日のクレム、活気が無いな〜
って思ったらイベントなのか
マイナージャンルの支部専だから別世界のことすぎて気付かなかったわ
みんなイベント楽しんでてクレム見てる暇ないってことだよね
良いことだ

829 ID: 8kpoVWS1 6ヶ月前

選挙ついでに外出してる人も多いのでは

831 ID: Ak1zhPBO 6ヶ月前

参考トピのコメ見てびっくりした!!そんな非常識な絵描きおるんか
「○○さんに依頼したいけど高い……せや!似た絵柄で安い人に依頼しよう」みたいな感じになってるんだろうな

832 ID: l38CHULB 6ヶ月前

昔の自分ならFBの二次やってたと思うんだけど、歳食ったせいか親目線でしか見れなくなっちゃった…あと原作が絵馬だから描きたいになりづらいのもあるかもしれん

833 ID: DlSoUv5H 6ヶ月前

小説執筆の手順トピ、最後にいきなりセールスマンが現れててちょっと笑った

835 ID: UAOdmInQ 6ヶ月前

ハンコ絵ダメか。だいたい絵は記号なのに

841 ID: k3lBqU9Z 6ヶ月前

ぜんぜんダメじゃないよ
むしろ世の作品の半分以上はハンコ絵だし人気もめちゃ高じゃん
逆にハンコ描けずやたら特徴的になる自分の絵はあんまり美少女が美少女認定してもらえない
けっこうマスピも練習したんだけどたぶん絵柄自体が男性向け萌え系に向いてないっぽい
すごく無念

だから絵柄も塗りも参考元そっくり萎えるトピのほうにびっくりした
絵柄似るのなんかみんな等しく通過点だしそもそも自分の絵が誰にも似てないとみんな本気で信じてるんだろうか…

836 ID: l38CHULB 6ヶ月前

解釈違いでムカつくことなんて一切無いんだけどそんなムカつくもんなの…?
自分の解釈というか考え方と他人の考え方がそもそも違うんだから解釈も違って当たり前だし、違ってても自分とは違うんだなーくらいにしか思ったことなかった…二次なんてやって時点でムカつける身分でもないってのもあるしなー

859 ID: bMg2Z9TQ 6ヶ月前

逆カプが覇権で自カプがマイナーだと「くそぉぉ!」ってなる人なら多いと思うけどそんな感じ…
自カプ最高だろみんなセンスねーな!?の解釈ver
解釈違いが覇権だとしんどくなる

838 ID: ku3fgb4J 6ヶ月前

ムカつきはしないけどそれはないだろって解釈が支持されてるとええ…ってなる

842 ID: DNVpAXRt 6ヶ月前

分かるわ
RPいいねが沢山ついてると世間に対する何らかの信頼が削れていく

839 ID: oEk6ahJU 6ヶ月前

>サンプルで既に骨が多数折れてます

吹き出した
パワーワードが過ぎる

844 ID: OcBSDV0k 6ヶ月前

htr字書きの義理買い本なら絵馬のキャラ絵表紙がいいし、字馬ならデザイン表紙がいい。性格悪いのでここで。

845 ID: 0Kax6woG 6ヶ月前

htrに義理がある状況がよくわからないし義理買いしないとどんなことが起きてしまうのか想像できない

846 ID: aTeDvr2B 6ヶ月前

htrリア友が自カプ参入してきて地獄

847 ID: rjBzAUPn 6ヶ月前

ハンコ絵がダメっつーか、
デザインの意図であえて似せている(個人的には便宜上)ハンコ絵は「あ、あの作品(または制作会社)のキャラだ」と分かるので、ブランディング力を感じて全然良い。
ただ、絵柄じゃなくて明らかに「その角度の顔しか描けないだろ」というハンコ絵が漫画に出てくると、かなり見辛くてリタイアしがち。(個人的にはこっちの方がハンコ絵という蔑称の概念だと思ってる)

848 ID: cK6tTlgA 6ヶ月前

紙魚ねぇ…うちもずーっと居るんだよね、和室の障子に。
一回床に居たから吃驚して潰したんだけど、その後も一匹居るんだよね。
駆除方法私も知りたいわ

849 ID: 6Uwa5CI3 6ヶ月前

値段で引っかかったらやめた方がいいかな
4000円ってアンソロでは普通なの?高くない?上手い人のイラスト集ならまだわかる

852 ID: VH7j6TAF 6ヶ月前

400p近い超巨大アンソロなら無くはないけど、マイナーなのに装丁盛った結果となると多分p数も多くないんだろうし(多くてもほぼhtrとはいえ)アンソロの中でも割高感凄いよね…

851 ID: mjOv0Jzn 6ヶ月前

作品の演出意図を理解した上での「でもそういう見方も面白いかもな」って思える面白い「解釈」ならいいんだけど、シンプルな誤読は無理だな……

853 ID: MYAW4SKc 6ヶ月前

友達からの受け売り
DV浮気ネタが好きな人にはごめん

原作でDV浮気描写があるキャラでDV浮気ネタ→解釈一致で気にならない
原作でDV浮気描写が無いキャラでDV浮気ネタ→「私なりの解釈でDV浮気すると思うのでこの解釈で創作してます」ならまぁ解釈違いだけど許せる
→「このキャラはDV浮気しないけど私がこのネタ好きなのでキャラにDVも浮気もさせます」は、二次でやる必要ないだいだろ一次でやれ!!!と強めの拒否感出る

865 ID: Uup5xlVK 6ヶ月前

こういうの見るたびに
「え、じゃあ、原作で親友同士としか描かれてない男キャラAと男キャラBに対して、本気で付き合ってると思って二次創作してんの!?」
ってなる
(原作公式カプの話だったらごめん)
私は原作の2人は親友同士で恋愛関係に無いと解釈してるけど、2人を付き合わせたいから二次創作してるよ、親友カプ好きだから
つまり853の言う3番目だけど、一次でやったら意味ないし、原作で見れないからこそ二次やってるんだが???

868 ID: 2BPl6fdG 6ヶ月前

私も3番目こそが二次創作だと思ってる
むしろ1番2番の意識でやってる人の方が怖い
私は原作準拠よって信じてそう
原作準拠かどうかなんて原作者しか決められないのに

871 ID: DlSoUv5H 6ヶ月前

自分も3番目で、このキャラとこのキャラは原作でチューとか一生するわけねえけど私が付き合わせたいから付き合わせます、そこ以外の原作の設定は崩さないから原作準拠だよね〜って思って二次創作してたわ

>865「本気で付き合ってると思ってるから二次創作してるんだよ!」って意見も見たことあるけど、その「本気」って比喩だよね、「それくらい強い思いです」「個人的に本気で信じてます」っていう

872 ID: cnXep6Tl 6ヶ月前

ええ〜...自分はトピ主(友人?)の意識の方がわかるな
3はキャラの見た目だけ借りたいってだけでキャラはそんなことしないありえない、まで思ってるなら
それじゃあ誰でもいいんじゃん?
なら自カプを使おうとすんな一次でやれって思うよ
原作使いたい理由ってただ閲覧数稼ぎしたい以外の何があるのって印象

原作者しか決められないのはそれはそうだけど
「」内部の発言含めてお前の私物化したいなら一次でやれって話でしょ
原作準拠の話じゃなくて原作への最低限のリスペクトがあるか否かとそれを口にするか否かのモラル

875 ID: r68qI1wD 6ヶ月前

872
なんで急に原作の見た目だけ借りるって話にすり替えてんの?
原作の2人の親友っていう強い関係性に萌えて二次創作してるんだが??
私物化なんてしてないし、原作にリスペクトはあるけど、親友を恋愛関係にしてる時点で「原作準拠」なんて言えないし自分は言ってない
それを「原作準拠」って言ってるほうが原作に失礼すぎると思うわ
こっちは原作と妄想をちゃんと切り分けて考えてるんだよ
二次創作なんて二次創作な時点で全部捏造って意識ないままで二次創作してんのモラルなさすぎて怖すぎる
872は「自カプ」とか呼んでるけど、それこそ私物化じゃん
リスペクト無いのはどっちだよ

876 ID: v8ABKnfT 6ヶ月前

結局は浮気DVし無さそうなキャラなのにされられるのが嫌なのでは?
これは比喩だろうけど嫌い設定が多いのかな
自カプが好きだからその2人の創作をしたいのであって、思い入れも何もないキャラで漫画を描きたいわけじゃない
一次でやれってのはちょっと違う気がする
原作沿いにしろ完全に乖離しちゃっても、ほとんどの二次創作者はそのキャラが見た目や性格が
好きだから描いてるので
アイドルがドラマに出てイメージと違うキャラ演じてても好きじゃん?
175は別ね、あれはキャラより絵や漫画を描くのが好きな人と思ってる

877 ID: f7jGD6JB 6ヶ月前

この会話の元トピどこ?

887 ID: 2BPl6fdG 6ヶ月前

二次創作してる時点で多かれ少なかれ私物化してる面ってあるでしょ
原作者でもないのに勝手にキャラ動かして自分の考えたストーリーなぞらせてるんだし
私物化すんなって原作者や純粋なファンが訴えてくるならわかるけど、二次創作してる同じ穴の貉が勝手に自分の創作は原作準拠、あんたのは私物化って思い込んで文句言ってくるのは意味わからん

888 ID: jrantok0 6ヶ月前

876
そのあたりの感覚の違いって埋められない溝なんだろうなーと思った
好きなアイドルがいても、イメージとちょっと違うくらいなら楽しめるけど、あまりにもイメージ違いなことやってたら見たくないしやめてくれって思うよ
追い詰められて罪に手を染めるキャラを演じるドラマは「まあ人間だしそういうシチュもあり得るよな」と見れるけど、変なおじさんみたいな格好して下ネタやるようなドラマは見たくない
後者みたいなドラマをやっちゃうところも含めて好きって人とは多分話が合わないと思う
二次創作だからこそ、原作でやりそうもないことや設定を見たいって層と二次創作だからこそ原作世界の縛りを重視したいって層はわか...続きを見る

889 ID: DNVpAXRt 6ヶ月前

関係性の捏造(よくある二次創作CP)とキャラ本人の性格の捏造とでちょっとカテゴリーが違う気がする
前者は捏造なのは周知のことだけど、後者はあくまで個人の一解釈=該当キャラが原作と大きく矛盾しない思考回路の想定で書いてる人も多くみられるから忌避感出がちな気がする
完璧に捏造!という意識があるならまだ有情よ

904 ID: MYAW4SKc 6ヶ月前

関係性の捏造と性格の捏造について言いたかったんだけど、レスがつくとは思わなくてすみません。
性格の捏造の程度によっては自分の場合は拒否感が出るという話です。
872さん888さん889さんのレスで自己分析進みました。ありがとうございます。
アイドルや役者さんや声優さんを推したことないんだけど、言われてみれば特定の作品の役柄は好きだけど、この人がやったキャラ全部(だいたい)好きって無い。
勉強になりました。

855 ID: VuPRofsi 6ヶ月前

フォロワー多くて新刊カード集めてたり何か精力的に企画やってるだけで村長とか思われるの?
嫌なんだが
別に仕切ったりCPの代表ずらしたい訳じゃなくてやりたいことをやってるだけなのに?

862 ID: D8KL1tZh 6ヶ月前

陰湿なことしてなけりゃ、
大多数の人はただの大手かフォロワー多い人って思ってると思うよ

867 ID: e4JVM9yh 6ヶ月前

他より目立つ行動してるとそれだけでムカつくって層が一定いるんだよね〜その手のは自分では何もしないのに難癖つけて足引っ張ろうとするんだよね

892 ID: SnrgMtBD 6ヶ月前

思われないよ気にすんな
村長って呼ばれるのはそのカプ代表みたいなご意見番なこと常に言ってたりする人だから

856 ID: xU1den3f 6ヶ月前

リプ蹴りトピ
大手という不要な自己紹介のせいで滅多にリプしない大手のアテクシがリプしてやってるのに蹴るなんてありえないという意味の質問に聞こえてくる

857 ID: a2KiBdvE 6ヶ月前

歴史上の人物ってむしろ奥さんいない方が珍しいだろ現代と違うんだから
夢女子ってこんなに脳内お花畑なの…?

858 ID: bMg2Z9TQ 6ヶ月前

普通にあれが繊細すぎるだけだと思う
男オタの処○厨みたいなもんでしょ

864 ID: 3MXxciYL 6ヶ月前

お花畑じゃなきゃ、二次元の人物と自分の恋愛なんてやらない…というか、やれないでしょ、痛すぎて
夢女って時点でお察し

884 ID: GeNncfzE 6ヶ月前

夢女子の中でもこじれてる人だよ
夢女子全員がそんな思考してたらもっと混沌とした界隈になってるわ

886 ID: a2KiBdvE 6ヶ月前

処◯厨すごくしっくりきた
そもそも夢女子が無理だけどあのトピから感じる気持ち悪さの正体はそれか…キッツ
仮にそのキャラが独身だろうが妄想の中でしか付き合えないのにね

894 ID: xq5yztDe 6ヶ月前

あれで処女厨とか脳内お花畑って言われるの!?
要は妻子いるから身を引きます(公式でカプが出来上がってるから横入りしません)ってことだから良識ある人や……としか思わなかった
何の関係もないキャラ同士をくっつける腐女子よりマシじゃね

895 ID: I8FuTAMf 6ヶ月前

良識ある人って発想はなかったから、ちょっとツボった
リアルであれば不倫や浮気になるし身を引くって考えも分かるけど、あくまで創作だからな

901 ID: zTjCrgLn 6ヶ月前

894
腐女子は原作内のキャラ同士をくっつけてるからまだ関係性あるだろ
原作に何の関係もない現実の女くっつけてる夢女に「何の関係もないキャラ同士をくっつける腐女子よりマシ」とか言われたくない
おめーのほうが何の関係もないだろ

860 ID: mQPMaxvw 6ヶ月前

それはないだろ(笑)と思って描いた落書きに、それはないだろ(怒)ってコメントついてうんざりしたの思い出した

そんなの知ってるんだよ

861 ID: IBfu5mqh 6ヶ月前

相互たちの設営完了写真も他サーの後ろ姿とかピントズレてるけどはっきり体型わかるくらい写ってて、自分なら嫌だなと思った。参加してないしリポストはしないようにしたけど、やっぱり後ろ姿だって嫌だよねぇ。

863 ID: NM4H6bFj 6ヶ月前

自分も後ろ姿や横顔が写ってたな
デブすぎて痩せようと思った

サークルもそうだけど、観光地やコラボカフェ撮影時に通行人の顔入りまくりなんやめてほしいわ
「かわいい」スタンプやフレーム入れてるくせに通行人の隠し一切なし

870 ID: NRyaHKQl 6ヶ月前

自分が写ってなくてもすごく嫌な気持ちになるしそういうことしちゃう気遣いのない人なんだなって思う

880 ID: IBfu5mqh 6ヶ月前

そうだよね
大きな外見コンプないとしても映り込んでたらやだな
だよねぇ。自界隈はわりとみんな顔以外映り込んでたからそれが普通なのかな?私が過剰?とおもっちゃった。
顔さえ隠せばいいのか…?って。
でもやっぱ見てていい気持ちしないし私はせんとこ。

898 ID: uYBlN47f 6ヶ月前

自分は元レイヤーで無防備な顔や体勢撮られるのすごく嫌だったから設営完了写真では机と頒布物とポスター以外全部モザイクかけたり角度つけて人が入らないようにしたりしてる

866 ID: BP3wxQlH 6ヶ月前

怖いもの見たさでたまに美容トピ除くんだけど、あそこの人らなんであんなに感じ悪いコメばっかりなんだろう
隔離されてて正解だな

891 ID: xULs8v6y 6ヶ月前

美容をやたら気にかけてる人ってマウント気質でギスギスしてる人多いよね
もちろんそうじゃない人もいるにはいるけど
見た目は綺麗にしてても性格の悪さが顔に出てるのに気づけてなさそうだなと思う
ある程度大人になると性格って顔つきに出るよね…

893 ID: nzRQw4ai 6ヶ月前

ギスギスしてるのはオタク相手ならマウント取れると思って書き込んでるたいして美容を気にかけてない人達じゃないかな

869 ID: GvJLq4HM 6ヶ月前

nmの金落とさない云々、どうにも金落とすことをnmやる免罪符にしてる感じが見えて嫌なんだよな
何も言わなきゃそりゃ金落としてるオタクの方が好感度高いんだけど
nmでも二次でも他人を糾弾する時に「売上に貢献しない」を挙げられるとモヤる
金で愛を測ったり免罪符にしようとしたりする考え方が無理

874 ID: v8ABKnfT 6ヶ月前

イベントって滞在時間短いよね
頒布時間2時間位のとこが多いのかな?旬を覗く時間がないのでわからず
自分は洛陽ジャンルで毎回落ち着いたエリア、おかえりにでもどうぞ〜なので2時近くまでそのままだし、手持ち用数冊は頒布出来るようにしつつまったり片付け
既刊が多いので時間もかかり撤収は3時頃だけどそれでもイベント去り難く
心残しつつ同志とアフター
売り子なんて当然居ないので、買い物に出る頃には完売ばかりで残念

878 ID: S2U0yZd8 6ヶ月前

リプ蹴りトピ見て思ったけど、
自分は相互の絵にエアリプ感想したらありがとうございますとリプもらったけどそれに対していいねで終わらせてる
これ感じ悪いかなあ

881 ID: IBfu5mqh 6ヶ月前

これはしてる人多いとは思うけど自分はしないようにしてるし、されるとほんのちよっと淋しい。
まぁ人それぞれだよね。

883 ID: VH7j6TAF 6ヶ月前

全然良いよ。見てくれたってわかるし。

885 ID: zTjCrgLn 6ヶ月前

881はどんな続け方してんの!?
もう終わりの会話を続けられるなんてダルすぎるんだけど

7ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...