創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nCvmhxac10ヶ月前

相互に気を使わせてしまっている気がします。 二次垢始めたての時...

相互に気を使わせてしまっている気がします。
二次垢始めたての時にRTしてくれた絵師につい嬉しくてお礼リプしてしまって、そこからフォロバしてくれたんですが明らかに気を使ってのフォロバでした。
それからも作品あげる度に空リプくれて嬉しいのですが義理かもしれないし申し訳なさの方が勝ってしまいます…。相互はそういうもの、といえばそうなのかもしれませんが。
向こうは絵師でこちらは字書きなので余計に気にしてしまいます。
反応はどうぞお気遣いなく、ということを伝えたら余計気を使わせてしまうでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1crJwGL2 10ヶ月前

自分なら言わない
交流疲れたなぁ〜とか響かないな〜ってなったら自ずと反応なくなってくるんだから、貰えるうちはありがたく貰えばいいと思うな

3 ID: 45EU3q7i 10ヶ月前

反応はお構い無く、と言われたら、私なら「実は感想が迷惑だったのを、オブラートに包んでくれてるのかな」と感じますね…
上の方と同じですが、嫌になったら止めるのが普通ですので、そのままで良いと思います。

4 ID: bCRlkXz1 10ヶ月前

義理では毎回感想は書かないと思いますよ。自惚れても良いんじゃないかな〜と思います。
合わない人の小説は推しCPであっても読む気すら沸かないです。お気遣いなくを言われたら本当に好きな場合ショックだと思うし、貴方もお相手の絵に感想を書いてくれるとうれしいなーとお絵描きマンは思います。

5 ID: JofLjnde 10ヶ月前

例えば義理でやってくれてるとしても相手の好きでやってることだから気にするときりがないと思う。
行動って自己責任だから、トピ主さんが気にすることはないんじゃない?

無理して反応しなくていいよ、という意味合いのことを例えば自分へじゃなくても言われたら、もうその後触れなくなる。
触れなくなったら見なくなる。良いことがない。

何を考えてるかなんて本人しか分からないんだから、都合よく考えたほうがいいよー!
本当に好きだと思って反応くれてるかもしれないし。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...