友達にアカウントをバレないようにするなら絵は見せない方がいい? ...
友達にアカウントをバレないようにするなら絵は見せない方がいい?
私は約二年間ほど、誰にも絵を見せずに描いてきました。正確に言うとアナログ絵は見せていたのですが、デジタル絵はずっと見せていません。理由としては、来年始める予定のXのアカウントをリアルの友達に絶対にバレないようにするためです。絵を見せないことで絵柄でXのアカウントを特定されることがないようにしてきました。(もし始めても自分からアカウントを教えるつもりはありません。)ただの健全なイラストを見せる分には全く問題はないのですが、私は友達に腐女子であることを隠しています。下ネタも全く知らない、純粋な子だと思われているため、もしアカウントがばれ、XでBLについて呟いたり絵を描いたりして腐女子だと知られることが怖いです。また、友達はBLについてあまりよく思っていないためそれも腐女子であることを隠している理由の一つでもあります。ですが本当は友達に自分の描いた絵を見て欲しいですし、誰にも褒められず黙々と描いているのは正直モチベがあまりないです。
みなさんはこのような場合、もういっそ腐女子バレを覚悟して絵を見せますか?それともこのまま誰にも絵を見せずに、Xのアカウントを始める来年まで我慢をしますか?みなさんの意見を聞かせてください。
みんなのコメント
友達がBL苦手なら最初から見せないなー
普通の絵を見せたい→垢や名前全部変えて全年齢アカも作る
身バレは絵柄は勿論だけど、好きなアニメや趣味、職業、フォロー相手が地元、地元ローカルネタの方がバレやすい
相手がBLに対する苦手意識がある場合はやはり見せない方がいいですよね。今まで通り絵は見せずにいようと思います。そして絵柄だけではなく、趣味やフォロー相手の情報で身バレすることもあるのですね…! もしアカウントを始めたのなら気をつけたいと思います。ありがとうございます!
BLに対して苦手意識があるなら私なら絶対に友人に言わない
もしモチベの為に友人と会話したいならBLを別の共通ワードに置き換えて会話する
私の場合男性向けジャンルの絵を描いてるけど友達にバレたくなくて、でもどうしてもモチベ上げたいときに上記の会話方で乗り切った
最終的にネットで褒めてくれる人に出会ったのでその人らのいいねを糧に黙々描いてる、もう友人に誤魔化し会話もしてない
似たような境遇の方からのお話、とても参考になります…!共通ワードに置き換える…なるほど!確かにそれならモチベも上がり、友人に不快な思いをさせることもないですね。私も自分の絵を褒めてくれる方に出会えるよう頑張りたいと思います。ありがとうございます!
コメントをする