創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Uw1OGCW79ヶ月前

界隈のcpなし絵師さんがここのところ「BLは見れるけど描けなくて...

界隈のcpなし絵師さんがここのところ「BLは見れるけど描けなくて〜」「おかげで強みも居場所もなくて〜」と悩んでるんだかよくわからない空リプ飛ばしてくるんですが、腐カプを創作するのって強みなんでしょうか?むしろ邪道だってわかっているからこそできるだけ目立たないよう他人と解釈で衝突するのを避けて孤独に壁打ちしてるんですが…(自分の場合)たまに変なリプやコメントくるし公式タグも使えないしカプなしに比べて反応は大幅に減るし…
それでも自カプが好きすぎてどうしようもなくて苦しい思いを創作にぶつけてるわけなんですが、同じように強みに思われる方、カプなしに比べて良かったなと思われる方いらっしゃるでしょうか。
胸を張って創作できるならその気持ちの持ちようを教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BTe42XQG 9ヶ月前

単純にBLの方が人口多いから数字取れるし仲間も出来やすいからじゃない?
自分はノマカプ推しだけどイベント行くとほとんどBLしかいないから肩身狭いよw

3 ID: トピ主 9ヶ月前

イベントではそうなんでしょうけど、少なくともSNSでは腐カプを推してることは肩身狭いどころではないです。ノマカプなので仲間を見つけるのも大変ですし…例えば熱く語れる仲間なんかはカプなしだともっとできにくいんですかね?結局隣の芝生は青い、なんですかね〜。

4 ID: BTe42XQG 9ヶ月前

???オンでも普通にBLの方が強いでしょ
トピ主はノマカプって意味?よく分からないな。ジャンルによってはノマカプ強いとこもあるかもしれないが

まあ結局画力が全てだけどねw
カプ無し絵師の言動が気に食わない感じかな

5 ID: トピ主 9ヶ月前

あ、すみません。ノマカプではなくマイナーカプの間違いでした。実際に強いかどうかではなくむしろ「強みになると思えるか」のところで私は全く思えないので羨ましがられる理由がわからない、ということです。
この場合画力は関係ないと思います。多分自分は画力は低くはないと思いますしフォロワーの数や反応で悩んだことはないですが肩身の狭さは常に感じています。

6 ID: BTe42XQG 9ヶ月前

わざわざカプ無し創作者と比べて あたしはBLで強みあってかったー なんて思う人いるんかな?そもそも住む場所違うし比べる必要無くない?
トピ主が拗らせているのは分かったw
みんなそこまで個人のこと気にしてないから肩身の狭さ感じる必要ないよww

10 ID: トピ主 9ヶ月前

ここでこんな質問するくらいなのでかなり拗らせてますwwまあ結局羨ましいんです。私から見たらフリーダムに創作してるように見えるのにこっちを羨ましがられるのも意味わからないんで。

7 ID: HFx7IrtE 9ヶ月前

カプなしだとオールキャラギャグで上手い漫画でも描ければ大多数に見てもらえると思うけど
そうじゃない単体イラストとかあまり萌えのとっかかりのなさそうな日常系を創作してると「ふーん…」で流されそうだねえ
あと根本的にその腐羨ましがってる人と、トピ主の感じてる肩身狭さって悩みの質違くない?
マイナーでも同士とか閲覧者とかいるんでしょ?そういうのは結束感出そうだし(実態はどうあれ外から見たらそう見えるって話ね)
肩身狭いのはあくまで勝手に恋愛関係を捏造してるとかの後ろめたさであって、その人は「仲間欲しい〜見て欲しい〜」ってさまよってるんじゃないの

11 ID: トピ主 9ヶ月前

オールキャラなんでかなり色んな人に好かれててコメントもらってる感じで不満なんかなさそうに見えますけど、本人からしたら物足りないんでしょうかね?腐カプについて熱く語り合える仲間が欲しいとか?腐カプ創作してても仲間ができたり熱く語り合えるとは限らないんですがね(むしろみんな解釈違いを恐れて距離取ってる)

8 ID: 80QfPo7C 9ヶ月前

二次創作の時点で「胸を張る」とかまずあり得ないと思ってる。
しかもノーマルも腐向けも全て捏造と妄想なのに笑
勝ち負けもないと思うけど、楽しんで趣味の創作エンジョイしてる勢がSNS上では最強だと思う。
悩んだり他人気にしてないところが創作物にも人柄にも魅力が現れてるし。

12 ID: トピ主 9ヶ月前

二次創作の時点で〜目から鱗でした。確かにその通りです。勝ち負けを考えてるわけではないですが腐女子が強みになると思われてるのがどうもわからなかったので、強みだと思って創作してる方はいらっしゃるのかどうか気になりました。

9 ID: 0c5G8jFM 9ヶ月前

壁打ちしてるならその人ミュートして終わりにしよう
まず空リプがトピ主に向けて言ってるかどうかもわからないじゃん
どういう状況で「その人がトピ主に対して空リプしてる」なんて思うの?

13 ID: トピ主 9ヶ月前

私に、というより界隈全体に悩みを打ち明けてる感じです。界隈の腐のイラストや漫画が流れてくるたびに「強みがあっていいなぁ!」ってコメントしてらっしゃるようなので…
ミュートするほど嫌な相手ではないですがそのコメントが個人的に引っかかってる感じです。

14 ID: 0c5G8jFM 9ヶ月前

なるほど
多分トピ主もわかってると思うけど、その人が魅力って言葉を強みって言い換えて使ってるのが引っかかるんじゃない?
強みって言葉の使い方の違いだと思う
トピ主は魅力=強みじゃないから違和感ある、みたいな

19 ID: トピ主 9ヶ月前

確かに、「強み」って言われるとそれが武器なんでしょ?って言われてるみたいで…こちらとしては武器どころかハンデ?(人との交流がうまくいかないという点での私見です)のように感じていたので違和感があったのかもしれないです。「魅力」ならその人にとっては羨望の対象なんだな、としっくりきますね。

15 ID: 3u4PEGqd 9ヶ月前

CPなし絵描きの意見で申し訳ないけど、こことか見てても女性二次創作者=腐、CP萌えみたいな話が多くてそれ前提の居場所みたいに感じることは多い
CP萌え前提で単推しやカップリングなしは少数派みたいな(別にそうではないとは分かってても)
その人も多分寂しいんじゃないかな。寂しいとか嫉妬してるとは言いづらいから強みがあっていいなー!って言葉で誤魔化してるというか…

17 ID: mQXDVyjJ 9ヶ月前

同じくカプなし絵描きだけど界隈はカプ勢ばかりだから居場所ないというのはひしひしと感じる
反応はもらえるけど仲間はいない…

20 ID: トピ主 9ヶ月前

カプなしの方のご意見参考になります。求める仲間がいない、という点では同じなのかもしれないですが、カプありでも仲間ができるとは限らないので…
人にもよるでしょうが同カプで結束の高い仲間って見たことないです。どちらかというとお互い一方通行のファン、って感じですかね。なので割と孤独です。
その方はカプありのいい面しか見えてないのかな?と思いました。

41 ID: fR6EXOh8 9ヶ月前

同じくカプ無
反応はもらえても仲間は少ない
現代物だから当時の背景を深堀、自己解釈本作って開き直ってたらいつの間にか壁サーになってた
でも仲間はほんっっとに少ない。寂しい

21 ID: b5CqMm0P 9ヶ月前

腐なし健全絵やってる
男性からこちらの地雷カプの人まで幅広くフォローやRPしてくれるので見てもらいたいだけならひたすら強いので無いかな
腐はアカ分けして交流だけ、別に隠してないし、そっちでBL絵も描いてない
でもどっちのアカウントでも皆さんなかよくしてくれてる
そういうかまって発言で居場所無くしてるんじゃないかな

25 ID: トピ主 9ヶ月前

かまって発言なんですかね?もし居場所を求めての発言だったら今でも充分皆さんに好かれているように見えるのでわざわざ誰かの地雷に触れるかもしれないこちら側に来なくても…とハラハラするのですが(本当に余計なお世話だと思いますが)

22 ID: IRFWLhHd 9ヶ月前

私は健全オールキャラカプ無しの絵描きだけど、やっぱり人の性癖に刺さる絵とか漫画ってCPものなんだよね。
かわいいとか素敵です!みたいな感想は貰えても、読んでて口角上がっちゃうような誰かの性癖にはぶっ刺さったって感じれる感想はほとんどない。
だから多分記憶にも残らないと思う。原作沿いの二次創作なんて結局原作が至高なわけだし…。

26 ID: トピ主 9ヶ月前

みんなに広く好かれるよりは誰かに深く愛されたい、って思ってるんですかね。なんだか壮大な話になってきました。まあ確かに熱狂的なファンがつくこともありますがネトスト化してしまったり誰かに徹底的に嫌われることもカプありの方が可能性としては高いわけで。

23 ID: rHvCta6d 9ヶ月前

実際寂しいのは本当かもしれないけど、一見自分を下げてるようで、カプなしという不利(?)な状況でも健闘してる自分の価値上げが滲み出てるのがなんかモヤるんじゃない

27 ID: トピ主 9ヶ月前

カプなしを不利だと感じているってことですかね…。もうそこがこちらとしては理解不能です。

28 ID: トピ主 9ヶ月前

みなさま、たくさんのご意見ありがとうございます。腐カプありがカプなしの方にそんなに良さげなイメージで見られているとは思ってもみなかったので大変参考になりました。今後その方がどうされるのかは少し離れて見守っていこうとは思いますが、わざわざ茨の道を選ばなくても…とも思うので…どなたかからアドバイスもらえたらいいなと…(他力本願)まあ自分で経験してみないとわからないですもんね…その方ならうまくやっていけるかもしれないし…

29 ID: b5CqMm0P 9ヶ月前

健全CP無しでも熱狂的信者は付くし、カロリー高い感想もくるんで無理してCP描かなくて大丈夫だと思うけど、そこまでは実力伸ばす努力したくないのではないかな
多分BL描けば割増評価つくと思ってるよ
それはそのCPの魅力だよ
単体絵でも人の性癖は広大だし刺せるよ

30 ID: oJm3Abjt 9ヶ月前

空リプってことはトピ主宛てだと認識してるってこと…?

31 ID: 5kaRgw3p 9ヶ月前

ノーマル(原作)と違うことで正統派から叩かれることもあるけど、それでも貫くこだわり(譲れない創作の動機・主張)がある=強みみたいなことを言いたいのでは?
その人にとってはBLがそういうものに見えてるんじゃ?
ロックや反抗に憧れて、自分の普通さとか平凡な育ちに悩んでる女子みたいな
器用だから創作らしいものはできるし数字もつくけど、主体のないこの行為に意味あるのか?って思い始めたんじゃない?
本人が納得できる答え(自分とは何か)が欲しいんだろうけど、それが何でどこにあるのか分からないから虚空に向けて発信してしまうのでは
思春期なんだよ

32 ID: PSluOoKp 9ヶ月前

同じような画力、漫画の筆力だと、カプ無し健全の人のが断然有利だなと思うよ、オンなら特に

自界隈にかなりの馬が新規で何人も来て数か月経ったけど、ジャンルオンリー新規垢の人だけを見た感じ、健全だけの人は更新遅くても2000フォロワー、王道カプの2人は双方かなりの更新頻度で500~900フォロワー、マイナー(逆王道)の人は150フォロワー、更にドマイナーな不人気カプの人は50フォロワーだもん
そしていいねもカプよりオールキャラ描いた時のがてきめんに伸びるし

カプなら熱烈な感想も来るとはいうけど、不人気カプだと評価の数って面では強烈なデバフにしかならないと思う
トピ主さんと同じくそれで...続きを見る

33 ID: AuVzIkjB 9ヶ月前

推しのふたりをカプなしで描いてる創作スタイルの者です。
カプなしで挙げてもちゃんと反応もらえるのは確か。
でもたまにカプありを描いたりすると明らかぐん!と評価あがる。とくにpixivはタグつけられるから簡単にランキング上位インする。
カプなしはランキング入らないこともある。
同じ創作者、同じ推しキャラでもこうも違うのかと思ってるけど、自分の信念でカプなしをメインにしてる。
そこは譲れない。

37 ID: afJceipq 9ヶ月前

わかる!
「この二人が好き」という人、だいたいカプ推しなんよね
カプ無しコンビだとタグもないし、見てもらいにくい

34 ID: VRgaLive 9ヶ月前

カプなしのほうが数字はとれるけど、コミュニティに属せてる感があったのは圧倒的にカプありで活動してた時だった
オールキャラやってると見てくれる人は多いけど一緒に話したりしてくれる人は少ない

35 ID: k6sWGKMN 9ヶ月前

それはたぶんその人が好きだと思ってる人に「そんなことないです!私は〇〇さんの描くあれこれ大好きですよ!」って言ってもらいたいだけです
その人以外の人に反応もらってもあまり嬉しくないからチラッチラッしてるんです

36 ID: ZJUdMG5A 9ヶ月前

CPの人は受/攻フィルター全体で推しを解釈してる人が多くて推しのパーソナルな部分を語っても共感されづらいのと、個別に仲良かったりイベントで話す人はいても結局相手にCPコミュニティがあってアフターは混ざれないとか無所属感は常に感じてる

39 ID: m0OaoEIX 9ヶ月前

まさにこれ…
プロレベルの馬ならまた違うのかもしれないけど

38 ID: xTn805Oi 9ヶ月前

確かになんかモヤる…
BLだからこの評価得てる、って思ってそうで
つよみって何?ってマロで聞きたい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...