創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lDm80HqS7ヶ月前

スパークの感想をよければお聞かせ下さい! スパークお疲れ様で検...

スパークの感想をよければお聞かせ下さい!
スパークお疲れ様で検索してもコスばかり出て来て逆に削られる。ダズンに向けてのモチベ上げたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IbxBilfA 7ヶ月前

めちゃくちゃ暑くなかった??汗ダラダラでキモオタ加速してしまった

3 ID: iSydgA9U 7ヶ月前

暑かった!会場出たら凄い涼しくてびっくりしたよ

4 ID: IMtC5dAh 7ヶ月前

暑かった!!!人いっぱいいた!
売れてよかった
楽しかった

5 ID: swDXkbLt 7ヶ月前

暑かったね!トイレ対策で350の水しか持ってなくて後悔したよ…

自分は西の島中だったけど通路幅狭すぎてとても後ろに並んでくださいって言える状況じゃなかった…
お隣と自分とでもう多少相手のお客が自スペを潰しても数十秒ならお互い様って雰囲気になってたよ
お互いに瞬間最大で3〜5人程度だからなんとかなった

6 ID: X4fjdlN0 7ヶ月前

一般参加したけど建物内暑過ぎてずっと汗拭いてた。壁でシャッター外に並んでる時が1番涼しかった。混雑具合は、ゲと呪が桁違いに人多くて上に移動するのでさえ大変だった。それからHQと🎤の壁はずっと混んでたイメージ。sdは全体的に落ち着いてた気がする。

7 ID: s79jeGnT 7ヶ月前

確かに暑かった。担架で運ばれている人もいたね。注意喚起出てた騒ぐ人?には遭遇しなくて一安心。

8 ID: NedGtY0w 7ヶ月前

HQは夢が桁違いに売れてた

9 ID: w8cl94XL 7ヶ月前

誰も悪くないんだけど出入り用のスキマ空いてるとこのスペースだったから人来てくれた!と思ったら離席から戻ってきたサークル主が横をすり抜けていくだけで辛かった

11 ID: lauybwnW 7ヶ月前

暑かったせいなのか隣の人がかなり匂ってて丸一日キツかった...運動してない人特有のあの嫌な臭さ。

12 ID: 1Ywa6cuA 7ヶ月前

暑かった
人多すぎ
両側とも荷物整理できないタイプかつサーチケMAX人数入って不快極まりなかった

13 ID: a7skEnhS 7ヶ月前

暑くて汗だくだった
CPがプチ旬だったせいか当社比で人が沢山来て忙しかった

14 ID: 9lD7vXyn 7ヶ月前

同じく暑くて汗ダラダラだった
とはいえ夏よりは涼しくなったから人多くていつもより部数出た

15 ID: 4cJI8QRz 7ヶ月前

東ホールの斜陽ジャンルで自分が出したのがペラ本だったせいもあるけどまったりしてた
既刊の頒布数もVEGAと同じくらい
でも壁打ちなのに嬉しい言葉いっぱいかけてもらえて楽しかったな〜次の原稿こそは頑張ろ!て思えた
やっぱりイベントはいいね

16 ID: F5EQYxnh 7ヶ月前

思ってたより売れなくて久々に部数読み間違えて恥ずかしかった…交流目的じゃないから売れないとテンションが上がんない。通販爆売れしてくれ~~~頼む~~

17 ID: K9xe3f8O 7ヶ月前

10月なのにこの暑さならもう参加は無理だな…って思ったレベル

18 ID: JkXtw2K5 7ヶ月前

前回参加した時は閑古鳥鳴いてキツかったから今回は備えて暇潰しの本とか持ってったけど忙しかった
一人参加はやめようと思った
忙しくて取り置き行毛なくて向こうから連絡来て申し訳なかった……

19 ID: CfJwkGxW 7ヶ月前

隣のサークルが朝も帰りも挨拶無し(朝は私から挨拶した)椅子は戻さない、荷物広げて散らかしてる、そのくせ私の方をチラ見してくるで不快だった。本は完売して嬉しかったけどそれだけが最悪だったなー

36 ID: EgCdpfH0 7ヶ月前

「椅子は折り畳まずそのままで。机に立てかけないでください。机が倒れる場合があります。」

と赤ブーサイトに書いてあるので椅子に関しては隣のサークルが正しい

48 ID: CfJwkGxW 7ヶ月前

ごめん、椅子を戻さないは机の上に戻すことを意味してるんじゃなくて立ち上がる時に下がった椅子を戻さないって意味だった(後ろの通路にかなりはみ出てた)

20 ID: T0OkpQzj 7ヶ月前

暑かったですね
自カプは12月にオンリーがあるので昨日はサークル参加も少なくてどこもまったりしてました
まったりだからこそ隣の人と12月のお話したり、意外と差し入れやお手紙もたくさんいただけたりして、オンリーのような怒涛の忙しさはなかったけど楽しかったです

22 ID: EoZBt6yh 7ヶ月前

結構売れて会場分だけで印刷代の元が取れた
これから通販の捌け具合にドキドキハラハラしないで良さそう
交流がたくさん出来た!ただ、自分興奮したキモオタ喋り過ぎたな多分…と今じわじわ来てる

23 ID: BN7FdAua 7ヶ月前

一般は回数あるんだけどはじめてサークルでの参加した!10年やってるベテラン売り子さんが来てくれたので、ほぼ売り子さんが対応してくれて申し訳なさもありながら楽しくできた!

売り子さん曰く私が離れてる時年齢制限の奴に手を伸ばしてきて年確しようとしたら逆ギレからの見本誌読んでキツ!って言って去ってったクソがいたと言ってた…対応してくださってありがたかった…
開始1時間が1番売れるよって聞いてたけど逆で撤収前の1時間が1番売れたのがちょっと意外だったな

27 ID: wD4xdVgb 7ヶ月前

お疲れ様!心強い売り子さんですね!

撤収前にドドッと人が来るの何かわかります!
大手さんとか時間かかるとこ回りきった後のタイミングで皆さん来てくれるのかな〜ありがたいな〜
と私は思ってます!

32 ID: BN7FdAua 7ヶ月前

23です!ありがとうございます!
12時過ぎてまだ半分売れてなかったところで撤収前にわりと来てくださって売上が半分行ったのでびっくりでした!
なるほど、大手さんとか回り終わった後撤収前に来られるって方も多いのですね!早めに撤収しようか迷ってたのでもう少し待ってよかった~って感じです!

24 ID: FSaWDgw7 7ヶ月前

西で暑くてヒーヒー言ってたら東行った相互が東の暑さヤバかったって言ってた
そして予想はしてたけど本はいつもより捌けなかった
やっぱりダズン近くだと皆そっちに集中するよね、と思ったわ
買い物出たらプチあったところはポツポツ完売してて結構買い逃しちゃった

あと西だったんだけど台車借りるのめっちゃ大変じゃなかったですか?
交通機関も混んでて帰りのバス諦めて電車で帰ったよ…5月のスパコミとか余裕で乗れたのになー

57 ID: RwPoiOXt 7ヶ月前

わたしも西だったけど台車の列すごかった!
ぜんっぜん台車返ってこなかったの謎だった…

25 ID: YDo1ciC5 7ヶ月前

自ジャンルはまったりしてて、通路ガラガラで誕席も列できてなかった
おかげで暑さマシだったかも
てかみんな撤収早い、14時にはほぼ帰ってた

26 ID: nac05qiI 7ヶ月前

生まれて初めてサークル参加しました!
VEGAよりスペース多いと聞いていたので緊張していたけど、自ジャンルはVEGAの方が盛り上がっていたから程よいまったり感で楽しめました
オフイベもすごい久しぶりだったけどとても楽しかった!
みんなありがとうの気持ちです

28 ID: q1pgDaOw 7ヶ月前

久しぶりに一般で行ったよ!
13時くらいで既に帰ってるとこ多くてちょっと寂しかったな
アフターとか予定あるだろうから仕方ないけどね
自分が次出るときは14時まで片付けせずいようと思った

29 ID: 5aZXQU1K 7ヶ月前

斜陽に差し掛かった自ジャンルもまったりだった。列もどこもほぼできず。
しかしめちゃくちゃ暑くて今10月…?ってなった。

ちょっと愚痴なんだけど、スペース内通路のど真ん中にポスタースタンド置いてる人いてめちゃくちゃ通りづらくて迷惑だった。もう少し気を使えないもんなのか…あと、スペース通路出るところに荷物置くのも通りづらいから勘弁してほしい。初めて遭遇したわこんなの。

31 ID: xQbCURo8 7ヶ月前

私かも 椅子ちょっと引いた後ろぐらいにポスター置いたけど真ん中だった気がしてきた ごめん気を付ける

30 ID: X8VzOmKr 7ヶ月前

忙しかった、前回1冊しか売れなかったのに…もしかして人戻ってきた?

35 ID: qZ9dOC1B 7ヶ月前

とにかく暑かった!パーカー+半袖Tシャツで行って正解だった
設営からずっとパーカー脱いで半袖で過ごせた
本は13時半に完売してちょうどいいくらいだったと思う
あとはお隣さんが急病で欠席してて寂しかった
でもその分お隣に気を使う必要がなく、設営も撤収も広々できて助かった
島角ってあんな感じなのかな~と思ったり…

37 ID: トピ主 7ヶ月前

たくさんの感想をありがとうございます!
イベントのリアルな雰囲気を感じ取れてやる気が湧いてきました!
早く帰って原稿したい〜!!
引き続き感想あったらお願いします。

38 ID: vA421TOU 7ヶ月前

やっぱり暑かったよね。急に自分が暑がりになったのかと思っちゃった
人出が落ち着いてきたころに「さっそく読みました!」と生で感想を伝えに来てくれた人がいて超嬉しかった
頑張ったかいがあった

39 ID: BvhHDtPW 7ヶ月前

西で撤収間際に係の人が盗難があったって札持って歩いてた。
人いっぱい来てたし、楽しむ為にも自衛は大切だな〜と思った。
あと暑かった。

41 ID: zuEmXsPd 7ヶ月前

買い子(主に西3呪)で参加
・男性の一般参加、多くなった印象(不潔さとかなければイイと思う)
 島中の行列に並んでる時、前にいた一般男性の周囲に気を配った並び?列さばき?が良かった。「完売したよ」って並んでる人に教えてる男性もいたし、コミケってこんな感じなのかなって。
・人で隙間なくて歩けない!頃に比べたらアレだけど予想以上に人いたし、完売多くてこんなに負けたの久しぶり
・壁に最初から並ぶ時はジャンケン対策しよう
・1番人気カプのプチ?があって盛況な感じ
・13時頃からは人はそれなりにいるけどややまったり感
・外の日差しが痛くてツライ。数年前のスパークって薄手のコート着てたような...続きを見る

42 ID: MTgKyO3j 7ヶ月前

暑かったよね
海外代行っぽい人が増えた気がする日本語が片言な感じで数冊買いにきてた
そういう人に万札持ってこられてちょっと困った断っても1万円出すだけで通じないし

53 ID: NvzPco2w 7ヶ月前

うちも数人きて、初めてだったからびっくりした
初めて来たし、出してた中にアンソロがあってそれだけ買いたかったっぽいから代行なのか転売なのかわからなかったけど…
頒布方法が特殊だったから海外の人って気づかないで一生懸命説明してたらイイデス…とだけ言ってかえってった

43 ID: eauhCZpU 7ヶ月前

西3だったけど暑かったね…
カプオンリーより人が残ってる感じでまったりしていて売り子の友達とずっと話してた
14時前には撤収してプラザに買い物しに行った
オールジャンルの方が買い物したいサークル多くて楽しかったからまた出たいな

44 ID: zyIv23Gw 7ヶ月前

東だったけど暑かったよね…
おかげさまで新刊はかなり出たんだけど、既刊数冊あるのに全然在庫動かなくてびっくりした…。
今までの東京リアイベでこんなに既刊出ないなんてことなかったんだよね…既刊しばらく在庫持つ気で刷ってたから在庫の山で悲しい…次から印刷数減らす…

46 ID: jBMwksDl 7ヶ月前

西だったけど暑すぎた 秋服で行って後悔した
人も多かったしそこそこ捌けた!JBほどではないけど
関係ないけど正面の2サークルが絶対相入れないんだろうなって雰囲気で、案の定挨拶もしないし見てるこっちがヒヤヒヤした笑

47 ID: V8hFGdTp 7ヶ月前

西だった!同じく激暑だった。朝寒かったから上着持って行ったのに・・・笑
壁打ちオフイベ初参加だったんだけど、話しかけてもらってジャンル内に知り合いできた!うれしい~
うちのジャンルたぶん中韓の人も多いんだけど、開始前に買いに来た人居てビビった。隣の隣とウチは断ったけど、お隣さんは売っててそれにもビビった

49 ID: sOx6aqQh 7ヶ月前

昼前に出張編集部へ行ったけどBL系出版社がダントツ人気で軒並み整理券配布終了してた

51 ID: V8hFGdTp 7ヶ月前

横からごめん
西だったから横通ったんだけど、8時半の時点で五人くらいは待ってる(並んでる?)人居たよ。きっと49さんの言うBL系出版社なんだろうな 

50 ID: waQhlZqS 7ヶ月前

東めちゃくちゃ暑かった、あと買い物したくて西に移動するのが地味に大変だった
でも楽しかった!

52 ID: Yo0xNigU 7ヶ月前

目の前が壁で開場直後からずっと通路が混み合ってたところに、2つ隣のサークルが列できてしばらくスぺース前潰されてた
それ自体はある程度仕方がないなって思ってたんだけど、一人会計してるところに買い物に出てたもう一人(多分スペース主)が戻ってきたのに列形成も何もしないですぐまた消えたのが嫌だったな……どうせ潰されてるしもういいやって思ってそのあとすぐ買い物に出たけど
それ以外は声かけてもらったり印刷所ブース回ったり楽しいイベントだった!

60 ID: WifQJHaZ 7ヶ月前

私も〜〜同じ島のサークルが開始前から20人近く、その後も壁サーくらいの人数が列ってなぜそんな人気サーが島の真ん中に??ってなった
そしたらその隣も列が出来だして自スペの前に2重に列が出来て閉じ込められたのは初めてだった笑

54 ID: 841Eq5Q0 7ヶ月前

東で個人主催のプチに参加してたけど、サークルスペース結構広くて(スパークの時の1.5倍くらいあった)椅子引いたまま座ってても後ろの通行余裕で快適だったんだけど東の一部だけだったのかな?プチの主催の人と同じ列だったからとか…?

56 ID: 2NDZdLIo 7ヶ月前

東ホールの自スペースでずっと売り子に熱い熱いって言ってたんだけど、自分が暑がりなだけじゃなかったとわかってちょっと安心した。忙しすぎて前日にXだけでチラッと宣伝してお品書きもなしの本が完売してくれたのは嬉しかった!次もイベント出るぞ!ってやる気になってる今に色々動きたい…!

58 ID: RwPoiOXt 7ヶ月前

西で初めて東京参加した!
人多いとは聞いていたけど12時くらいまで人が絶えなくて暑さと緊張で頭くらくらした…
でも声掛けてもらえて本当にうれしかったしまた行きたいな

59 ID: QnFLU2G6 7ヶ月前

東にいた!朝寒かったけどイベント始まった頃には暑かったね!
自分はシャッターから流れてくる風がちょうどいい感じに届いてすごく気分よかった。レジャーに来た気分だ…!
自ジャンルは通販の方が強くなってきた気がするんだけど、イベントもまだ元気そうだったからよかった また出たいな〜と思った みんなお疲れ様でした!

62 ID: L5lqeEw2 7ヶ月前

2時間近く並んで買えなかったってポストいくつか見たんだけどどこのジャンルだろ
コミケでもないのにそんなこと起こるんだね

63 ID: IliAJzvW 7ヶ月前

ひとり参加だけど、慣れてきたから今回は手際よく頒布も買い物もできて満足度高かった。
7〜8月のイベントに比べると格段に涼しくなって、やっぱり秋のイベントは快適だなと思った。前回冷房の風に震えて早めの撤収を余儀なくされた反省から、暑すぎたら脱げばいい!寒すぎるよりマシ!と考えてしっかり着込んで行った。その方針でよかったと思う。会場内は長袖シャツに上着なしでちょうどいいくらいだったかな。外に出ると秋風が涼しかった。

撤収が早い傾向は自分もそれってどうなのかな〜と思うこともあるけど、現実として14時過ぎに買い物目的で歩いてる人なんてほとんどいないんだよね……
いまどき下調べなしでフラッと来...続きを見る

64 ID: LABvCNF4 7ヶ月前

確かに撤収早いなーと思った!
セルフ出荷開始の13時に合わせて荷造り始める人が多い印象だったかも?
私は未就学児2人の子持ちで、子供たちは旦那が遊びに連れてってくれてたけど、
それでも子供の顔見たくなるし、早くお土産買って帰りたかったから13時半には撤収したよ~
会場暑かったし14時以降っていても1時間に2~3人来ればいい方だし、
ダラダラいても仕方ないからさっさと帰りたいんだよね笑

65 ID: 4iZwnkP0 7ヶ月前

確かにマジで撤収早い
自カププチオンリーやってたんだけど、自分以外13時頃には撤収始めちゃってラリーが成り立ってなくて主催の人が困ってたわ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

やっぱり創作って魂の叫びだと思うんですよね、でも魂ってそもそも物理的には観測できないから、つまり叫び声だけが独立し...

固定過激派の方、オフでの人間関係どうですか? どうしても付き合う範囲が限定されてつらそうです。 ガチガチの固定...

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...

クリスタを2021年の1.10.013からアップデートしてません。 使ってるpcは2017年に購入したWindo...

小説で「これ生成AI使ってるな」って思うのはどんな特徴がある時ですか? 生成絵の特徴については色々語られてるので...

旬ジャンルで描けば余裕で5桁フォロワーであろう神絵師が時折限界界隈にも恵みを分け与えてくださるの、本当にありがたく...

身内の創作企画を運営しており、私はその企画の主催に当たる者です。 そこで、人間関係のトラブルが起きてしまい、その...

ち◯ぽの大きさの解釈について。推しがデカ◯ンという解釈がジャンルで流行ってしまって、小さいと新規、俄のような扱いを...

グループ内の一人が体調不良で低浮上になりました。 その人はグループ内で一人だけ馬で集まりの機会を設ける中心人物だ...

同人誌の部数ついて 近々オフイベに参加するのですが、漫画本を何部刷ればいいか全く検討がつきません。 過去に...