創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pKHyvSMD9ヶ月前

本を買うのに私にだけ差し入れを渡さない心理がわからずお教えいただ...

本を買うのに私にだけ差し入れを渡さない心理がわからずお教えいただきたいです。(フェイクあり)

先日、初めてサークルとしてイベントに出ました。
そのとき一人、差し入れしますと言っていた方がいたので差し入れしましたが向こうからはくれませんでした。ちょっとモヤりましたがその方は最大手の絵師でやりとりしてる人も多いですし、忘れただけだろうと思っていました。
しかしその最大手の方の差し入れ感謝ツイートで他にも二人の相互から貰ってないことを知りました。その二人は割と話す関係にあり、こちらからは豪華な差し入れをしたので正直かなりショックです。

けれど全員から本は購入していただきました。
そのうち二人は向こうから取り置きを頼んでくれました。その人たちは私より遥かに沢山いいねを貰う絵描きなのに対し私は初心者字書きです。義理で取り置きするメリットはないので欲しいと思ってくれたのだと思いたいです。

cremuで付き合いで相互に差し入れだけ渡すけど欲しくない本は購入しない、という話を聞いていたのですが逆で戸惑っています。
もちろん差し入れより本を購入してくれた方が嬉しいですが、三人にも同じことをされてるのは私に何か問題があるのかと悩んでいます。
ただ忘れただけでしょうか?もしくはよっぽど人間性が嫌で本を買うだけにしたいと思っていたのか。それとも最大手の凄い方には差し入れを渡すけれど話す相互でも大した事ない人には渡さない、というのはよくあることなのでしょうか?
初心者なので考えてもまったくわからずご教授いただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: V0hkxNzB 9ヶ月前

それぞれの関係性がわからないけど、普通に「仲の良い人には渡す、そこまでではない人には渡さない」ではないの?

3 ID: Misjfyt9 9ヶ月前

本は欲しいけど差し入れ渡すほどではないって相手のが多くない?
2コメさんに同じく、差し入れは仲がいいとか、自分が一方的にでもすごく好きな相手(神とか)に渡すもんだと思ってる。

4 ID: 1ZQFnWLA 9ヶ月前

「差し入れします」はあなたに直接言った訳じゃないならその対象外だったというだけですよ
本を買う事と差し入れはイコールではないので自分は差し入れしたのに…とお返しがなくてがっかりするくらいなら用意しなくてかまいません
規模にもよりますがABカプの本買うぞ〜!とポストしても会場の全ての本を買っている人はいないと思います

5 ID: fCpBKGJj 9ヶ月前

私は「アフター行く予定の人のみ」とか「通話で旅行に行った話をした人にお土産」とか、「イベント以外で遊んだことある人のみ」とかで絞ってます。

6 ID: SgiCkKTP 9ヶ月前

自分も大して関係性のない人にはいちいち差し入れしないよ
同じ相互でも何度もオフで会ってる人もいれば数回リプのやりとりした程度の人もいるし
一方通行フォローで関係性なくても差し入れしてくれるROMの人もいるし、それのお返しを用意してる人もいるし
どういう基準で差し入れするかは人それぞれなので、トピ主とそのくれなかった人たちが違っても何も不思議ではない
そもそもなくてもいいものだしね

7 ID: トピ主 9ヶ月前

いったん纏めて返信失礼します。
そもそもイベント経験自体が二回目だったのでよくわかっていなかったのですが、確かにご近所付き合いの感覚になっていました。一回目に一般参加したときは返しを期待せずに好きな方に渡していたのでサークル参加のときも同じ心持ちでいるべきでした。
ちなみに最大手の方からの「お渡しします」は直接私に言われました……。

8 ID: CKta1LTQ 9ヶ月前

トピ主は「相互」「本を欲しいと思う」という条件なら差し入れがあって然るべき、って思ってるけど、他の人は違うってだけじゃないかな
特別仲良い人にだけ、大好きな人にだけ、相互全員にあげる人もいれば本だけ買う人もいる
トピ主とは差し入れ渡す人の基準が違っただけだよ
差し入れしますって言ってたけど…の人はよくわからんけど

9 ID: AvJxgTSW 9ヶ月前

たぶん他の方たちは何度も参加していて、顔見知り同士だったのでは。言ってたのにくれなかった方は忘れてただけだと思います……。 

名前を書いて豪華な差し入れを渡したのでしたら、次回はお返しくれると思いますよ。

ただ、差し入れは、すごくファンだからそれだけのものを渡したい! という場合を除けば、原稿(遠征)お疲れ様の気持ちで渡すようなものなので、お互いそんなに気合いを入れて交換するものではないです。

10 ID: F2nWvEwm 9ヶ月前

差し入れしますって言った人は単に忘れてたんかもしらんね。人付き合いが多くて色んな人にあげてる人ならまあありえる。

11 ID: トピ主 9ヶ月前

再び纏めての返信失礼します。
8さんの言う通り、差し入れは「相互」で「本を欲しい」ならお互いに渡し合うものなんだと勝手に思い込んでいました。そんなことないと知れておかげで気持ちが軽くなりました。
また今回無理して高いものを買ってかなりたくさんの人に配っていたのですが、これも思い込みであり次からはそうしなくていいんだとも思えました。
皆さんありがとうございます。これにてトピを閉めさせていただきます。

14 ID: KQMV1zO3 9ヶ月前

閉めた後に申し訳ないけど純粋に忘れてた説も普通にあるよ
私は60サークルくらいの規模のカプの即売会で差し入れの渡し忘れミス連発したし、周りもみんな同じようなこと言ってた
誰に渡したか誰に渡してないかだんだんわからなくなるって
本買ってくれたなら好かれてるんだろうし深く考えない方がいいよ

15 ID: u8hKmnTV 9ヶ月前

あるある。忘れたとか、あとなんか用意したはずなのにスペースの中で差し入れが何個か行方不明になって家に帰ってからカートから出てきて「ぎゃー!」とか。イベント中はみんなテンパってるからさ。

16 ID: xN8Ei1XH 9ヶ月前

差し入れ渡し忘れ結構あるよ。
わたわたしてたとかで。イベントは荷物多くなるし結構テンパるからね。

単に渡し忘れとか考え方の違いとかが重なっただけだと思う。創作がんばれ!

17 ID: KVUpE3jf 9ヶ月前

死んだはずのお中元お歳暮文化の復権をみるようだ
イベント行きたくない

18 ID: er8bGUZR 9ヶ月前

分かる
私も差し入れと義理買いしたくないから毎回適当に理由つけてサークル参加してない

19 ID: R467wmWM 9ヶ月前

めちゃわかる
差し入れで悩むとか本末転倒すぎる
差し入れキャンセル広まってくれないかなー

22 ID: B3cvIEUF 9ヶ月前

普通にただ渡さなきゃいいだけだよ

23 ID: rN3IAkDR 9ヶ月前

差し入れ文化めんどいと思ってるのでリアルに付き合いのある友達にしか渡してない
正直貰うのもしんどいので差し入れ不要お気持ちだけいただきますって毎回お知らせしてる
(それでもくれる人はいる)

24 ID: 0XMJKPir 9ヶ月前

どんまいすぎる
トピ主の思い込みかもって部分が解消されて良かったね
SNSだと距離感バグりやすいし、拗れる前に気付けてラッキーだったね

26 ID: KV0kcAGy 9ヶ月前

直接やりとりしたことあって好意的な関係でないと渡しません。
リアルと同じって考えればいい。邪魔にならないやりとりなら買い物とファン活動は分けて、渡さないのが基本。

27 ID: Lm1adnHF 9ヶ月前

最初から差し入れの約束してたのでは?
相互全員に差し入れしていたらきりがないのでDMでこっそり交換しようねと話して渡す相手を厳選してるひとはいる

28 ID: 8hOAc9bo 9ヶ月前

差し入れ足りなくなった可能性とかあるから、あんまり気にしなくていい
自分は前いたジャンルで大手だったけど、差し入れだけで何十も用意してるけど、もらえると思ってなかった人から貰ったらその人の分がなくて渡せなかったりした
トピ主はジャンル長くないみたいだし、自分なら最初から渡す人としてカウントしてなくて用意してなかったと思った

29 ID: vmRIMLZt 9ヶ月前

口約束でみんなが観てる前では差し入れするって言ったけど
実際は他の人優先してあなたの分を渡しても平気 絶対差し入れしたい相手じゃなかったしあなたとの約束なんてどうでもよかった
軽い扱いされてるってことだと思う

うっかりだって言ってやらかし側を擁護する人多いけど 私はその大手はひどい人間だと思ったよ

30 ID: トピ主 9ヶ月前

トピ主です。
前向きな気持ちになれたので閉めたのですが続々と来ていたので返信します。
大手は普段の反応から見ても私がどうでもいい存在なのは間違いないと思います。なので正直取り置きもされないと思っていたところ頼まれたので浮かれてしまい余計にショックだったという感じです。本を買いには来てくれましたが取り置きした記憶も朧げでした。
楽しいこともあったはずなのにこういった些細な悩みの方が勝ってしまうため本当はもう創作自体やめたほうがいいのだと思います。
今度こそ閉じさせていただきます。誰にも相談できなかったため助かりました。皆さんありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...