創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eScLmM5z6ヶ月前

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《186》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《186》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《11月02日19:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
2ページ目(13ページ中)

みんなのコメント

68 ID: qIuvp0Sz 6ヶ月前

焼きマロするやつが一番悪いしお前が消えろと思うけど、
誰かが焼きマロ受け取ったあとにTLが一斉に吉牛モードになるの苦手
注目浴びれるという成功体験になってるんじゃないかなって心配になる

71 ID: ykGZQMbm 6ヶ月前

いちいち焼きマロ公開して返事する人、深く関わらないようにしてるわ
本人は吉牛タイムキター位に思ってそうだよ
だいたい「悲しい、垢消します」とか言ったりするけど100%消さずに翌日「よく考えたら何で私が荒らしに屈さなきゃならないの?皆さんの励ましで目が覚めました!返事していきます!(吉牛マロに長文返事)」って流れだし

70 ID: h5DBU27G 6ヶ月前

ジャンルへの帰属意識が無いから浮いてるとか煙たがられてるとかの感覚がわからん

72 ID: xupv0VD8 6ヶ月前

正面顔(というか両目のバランス)を歪まずに描くの難しいな〜と思ってたから該当トピで難しいと言ってる人多くて何か安心した

73 ID: rqHRk6IE 6ヶ月前

微妙な参加者で微妙なアンソロが大量発生すると斜陽ってここで言われてたけど、まさにその状況過ぎて虚無

75 ID: LXw17MEo 6ヶ月前

男女カプAB推しのやつがこっちチラチラチラチラ見てきてほんっっとにいやだ。A右固定の人にアンチされちゃう〜〜〜じゃねえんだよ。一度も関わったことないだろうが。普段からホ◯好きキショとか言ってるくせになんでこっち見んの?だから男女厨いやなんだよ。

76 ID: YPVJHpB0 6ヶ月前

うわあああ初の小説本、Wordの禁則設定がゆるくて小さい「っ」が行頭に来てたあああーーあんなに入念に確認したのにいぃぃ完璧な仕上がりにしたかったのにいぃぃぃーーおれをコ ロ シ テくれえええ

78 ID: CnfqxJUF 6ヶ月前

B総受けも見るAB推しなんだけど、固定派の相互のおすすめにCBが出てきたことを自分のせいにされててうぜぇぇぇ
そんなポスト見てないしいいねもしてないわ
文句があるならイー〇ンへ言ってくれよ…
ブロ解したいんだけどいいよね?どうせ相互ミュートだし

79 ID: WbSQyzdu 6ヶ月前

本作ってイベ終わったら燃え尽きた感あって何も気力が湧いてこない。次も出ましょうって言われたけど描きたい話浮かんでもやっぱりつまらないからやめるかってなるし終いにはアカウントも消したい気持ちも出てきた。半年以上あるしそれまでに回復してるといいけど

80 ID: vYBG3sc8 6ヶ月前

同界隈でマジのマジに嫌いな奴がいる。
ミュートにしてて普段見えないようにしてるけどそいつと繋がってる他の奴らが反応すると見えるんだよな~
作品も古臭くて好みじゃないし何より性格が終わっててマジで嫌い
あいつと繋がってる奴らもどこがいいんだ頭おかしいんじゃねえかと思ってる どっか行ってくんねーかな

81 ID: pkw7fhXc 6ヶ月前

嫌いな人のこと考えたくないのにずっと頭に残って離れないの無理だよーイライラして性格悪くなるしなるべく考えないで過ごしたいのにミュート貫通してくるから避けようがない

82 ID: yBOK0qbG 6ヶ月前

Xのブロックの改悪って自分もブロックした相手のポストが見れるのって本当なの?
何にも悪いことしていないから相手が自分のポスト見るのは別にいいんだけどさTLでブロックした人が普通に出てくるならそれ意味なくない?

87 ID: 7iOnaWpz 6ヶ月前

ブロックしている人のポストを他の人が引用ポストした場合、引用ポスト側のキーワードで検索ヒットすると普通にブロックの人の見えてる、そんで検索やめた。
前はなんか伏せられて出てたと思うのに(ブロックしているアカウントですとか出てなかった?)⋯貫通してるんだよね。今のところ自分は検索でしか遭遇してないけどTLで起こらないか冷や冷やしてる。そのうち普通に出てきそうでしんどい。

84 ID: Pr6uYIyn 6ヶ月前

仲の良い共同体のことおしなべて擬似家族認定するやつなんなんだよ

85 ID: aCw3IqzZ 6ヶ月前

同人作家相手に認知厨するのと企業Vtuber相手に認知厨するのとじゃ大違いだろ……
同人って基本的に趣味の場だから、そこで仲良くなりたい!ってアタックかけるのは別に(相手が迷惑がる方法でなければ)悪いことじゃないけど、仕事でVやってる相手にただのファンが認知してほしい!ってやるのはトラブルの元にしかならないのは考えなくてもわかるだろ
そんなん俺も推しVに認知されるために色々やっていいんだ!って勘違いするやつの方がおかしいわ

86 ID: LtsK7AvS 6ヶ月前

推しカプの漫画のネタ無限に出てくるしどれも形にしたら絶対萌えるやつなのに形にする時間がない

89 ID: GX4sDUZh 6ヶ月前

厳選フォローだけの時は気にならなかったけど、創作アカで創作関係ない主義主張をずっとされるの確かにウザいな
内容の賛否じゃなくて創作で盛り上がってるのに水を差す場違い感が痛々しいというか
アカわけしてくんないかな

90 ID: 95qHJlRm 6ヶ月前

ちゃんとストーリーがあるやつは何万字書くけど、一場面書きたいところだけ書こうとしたら本当に短くなる
息抜きで書いてる話2500字ぐらいになりそう
自分の中ではちゃんと起承転結も密度あるつもりだけど、ほかの人から見たらどうかわからないし短すぎて開かない人もいるだろうなーとか考えちゃうの嫌だ
書きたいもの書けてるんだからしょうもないことで悩むのよくないな

95 ID: phrTRjDV 6ヶ月前

ネタツイみたくXに置いてくれたらありがたいけどな

103 ID: p2myTeMn 6ヶ月前

映画のワンシーンみたいな美味しいとこ取りss、大好きです!!!!
大好物です!!短いものほど書くのが難しいとわかってるので、掌編に込められた濃さが大好きなので読みたい!!ss名刺メーカーだとぱっと読みやすい?かも

91 ID: eBIbG2Jm 6ヶ月前

絶対お互い合わない、かつ嫌いあってるであろう相互ミュートな相互、いつになったらブロ解してくれるんだ?
もう一年半だぞ、早くしろよ

されたらされたであのhtrにってイラッとするんだけど、恨みを買うリスクを引き受けるよりはマシなんだわ。もしくは垢消ししてくれないかな。でも今の垢死んでも放しそうにないな。ゴミはゴミ箱に捨てたい。

94 ID: V4AcFEqM 6ヶ月前

前スレでハロウィン間に合わなかった、出来たけど上げれないって悲しんでた人、上げれたかなー?自界隈まだ上げてくる人いるぞ、大丈夫だぞ

96 ID: JtQrGmIu 6ヶ月前

前スレでハロウィン間に合わなかったって嘆いてた人です
流れてしまって返信出来なかったけど上げれたよー!
背中押してくれてありがとう!

111 ID: V4AcFEqM 6ヶ月前

わー良かったよー!これからも楽しく創作して下さい!

97 ID: dlofxypq 6ヶ月前

1P漫画流して多少数字付いても、界隈じゃほぼドベだしなーとか思って何も満たされない
本が売れなきゃ無意味、本売れてくれ

98 ID: vyYFt0hm 6ヶ月前

大好き相互からアンソロ表紙とデザインの依頼があって時間あったし「へいへい〜👌」って軽く受けて提出した。事前にお礼は献本って話だったけど、届いた本を確認したら10,000円分の商品券が同封されてた。ド素人の作品でこんなにもらっていいのかな〜〜〜〜(´・ω・`)

99 ID: JW2IcRMh 6ヶ月前

好きすぎて支部で1日に何回も読み返しちゃう小説あるんだけどブクマが1回しか出来ないから閲覧数だけ私が伸ばしまくってて申し訳ない…!!こういうケースに限って匿名ツールも置かれてないから感想送れなくて泣く

105 ID: xitKsymc 6ヶ月前

横から口出してごめんなさい
もし支部のコメント閉じられてなかったらぜひそこから感想送ってほしい
自分も匿名ツール置いてない字書き人間だけど感想来たらしきりに部屋の中ウロウロするくらい嬉しいから

100 ID: wP2NiFKY 6ヶ月前

作品アップして通知のためにスマホ張り付くの止めたいもっと建設的な事したいよー
途中で止まってる小説読むかなぁ
1回止めると再開が億劫だからな、いい機会だ

101 ID: c3anO8oi 6ヶ月前

自分がROM側の時は匿名ツール置いてくれる人に対して感想送りやすいからありがとうって思うのに、創作側になるとどうせ感想とか来ないから別に匿名ツール置かなくてもいいや…ってなってしまう

107 ID: dbTE2OlH 6ヶ月前

めちゃくちゃわかる

104 ID: FsodJmpf 6ヶ月前

たまに見るこのキャラは私が幸せにしてあげたい!系の人が結構苦手なんだけど原作内で納得のいくタヒに方をしてるなら幸せ云々は創作したい側の都合では…と思うしそういうのに限ってキャラ崩壊してるの本当になんなの?

106 ID: Q8hZ9qxE 6ヶ月前

最近調子のっててすみませんでした
30売れると本当に嬉しい

108 ID: ME6OXlz4 6ヶ月前

男女描くにあたって男をちょっと怖いくらいにした方がウケるのはわかってるんだけど自分が普通に恐怖を抱くのでそういう描写が描けない…例えば壁ドンで厚かけてくるのとかトキメキより先に恐怖が勝つ

115 ID: uXbRHUOk 6ヶ月前

安心の担保の前フリにじっくり尺割けばいいんでないか
危害を加えるような野蛮な人物ではないって判断できる根拠
信頼できる人間としての魅力描写の積み立てが先
異性としての性的魅力描写は後のデザート的な

109 ID: ypTLw2I4 6ヶ月前

昔って今ほど創作系のノウハウあったわけじゃないのに現役時代バンバン本出してたタイプの同人復帰勢の安定感ってなんなんだろ
絵もそうだけどストーリーがしっかりしてて読みごたえがある
不思議だよなー

113 ID: uXbRHUOk 6ヶ月前

人生経験の幅

110 ID: LNn05rIB 6ヶ月前

毒マロ公開して散々吉牛してもらった後に泣き寝入りすんの見せられた側としては胸糞悪いままなんだよ
メンタル弱い自覚あるなら最初から匿名ツール使うな

112 ID: pmewVO0n 6ヶ月前

見るとストレス溜まるからミュートしてるのに罪悪感が湧いてくる
そんでたまにミュートリストから見に行ってやっぱこの人嫌いだわ…ミュート継続するわごめんな…って思ったりしてる
ミュートしたらその瞬間にその人のことをスパーンと忘れたいし罪悪感を無くしたい
吐き出しでした

114 ID: ETlCf1dN 6ヶ月前

毒マロ来た時、毒マロ送って来たやつに一矢報いるたまにめちゃくちゃ丁寧な口調で嫌味たらたらな返信出すのと、完全無視だと、どっちが送ってきた奴にダメージ与えられる?
毒マロきたことないんだけど。
後学の為に知りたい。

118 ID: LXw17MEo 6ヶ月前

完全無視一択。反応されたくて送ってんだから。完全無視で何も変わりなく活動するのが一番効く。

125 ID: qB0juShY 6ヶ月前

完全無視です。あなたが大丈夫ならブロックすらしないでスルー。アウトオブ眼中で意識してないないことを相手に分からせるのが1番です。返信して関係ない人に知られるのは相手の思う壺です。これはマジのマジレス。

203 ID: sORkeYEU 6ヶ月前

コメ主さんの趣旨から外れてて申し訳ないけど、毒マロに限らず匿名ツールで批判された時のメンタルの保ち方で昨日良い漫画を読んだ。
そういう時は自分の苦手分野の練習をするんだって。
デッサン教室の先生SNS活用術で見てみて欲しい。

258 ID: G4D2UtqB 6ヶ月前

めちゃくちゃ丁寧な言葉で嫌味たらたらな返信してる人見ると堪えてるんだな〜って思ってしまう 外野から見てもそう思うから送った側はほくそ笑んでると思う 完全無視一択だと思う

116 ID: oT4wsR8I 6ヶ月前

寒くなってきて「もう描くのやめたい」って毎日言いながら休日にちゃっかりキャンバス開いてるから本当にどうしようもない

117 ID: qNoe4Qvd 6ヶ月前

最近活動中のジャンルが食傷気味になってきたから、再熱したジャンルでも創作を始めた
いわゆる長寿ジャンルで、なんだかすごく懐かしくなってしまった…なんというか、「帰ってきたなぁ」て感じ?故郷とかそういう類の懐かしさで、なるほどこれが「ホームジャンル」かと初めて理解したよ
交流するつもりはないからその分好き勝手やってこうと思うけど、今度はしょうもない理由で垢を消したりとかはしないようにしたいな…

122 ID: ZLD1UtFM 6ヶ月前

見落とすから〜〜!イベント発行同人誌タグはつけて投稿してくれー!オンリーなら尚更〜〜〜タグあるから〜〜告知はちゃんとしてほし〜買い手のわがままだけど〜〜
最近の子は前回のイベントのタグとか調べないのか、わざと避けてるのか、どっちだ………

123 ID: KuQokTxN 6ヶ月前

古いと引かれてもいい
ワイはシリアス長編の最後のページにキャラが話をメタ的に振り返るくぅ〜俺展開を採用する
(宣戦布告)

124 ID: ETlCf1dN 6ヶ月前

いちいち言葉のチョイスを私に寄せたり私が日常ポストで好きって言ったものを文章に入れてリプしてくるミュート相互うざ。
ミラーリングのつもりかもしれないけど。
そして毎回なぜか上からニュアンス。
そんなやつと仲良くしたいわけないでしょ。気付けよ。

127 ID: 8o9T7B1p 6ヶ月前

誰かに消えろとか言われたわけでもないのに他人の他人宛のツイで「私っていらないんだな…」みたいなトピ・コメ見るたびにお前関係ねええええ!そもそもお前は誰かに請われて描き始めたんか???あ???と思ってしまう
本当に自分のに需要があると思って描き始めたんなら「我需要なし!沈没!」「現在需要なし!だが継続!」の2択でええやん

136 ID: L8VTpNBS 6ヶ月前

勢いよくて元気出た。今後その二択思い出すことにする

225 ID: o0cPhHyp 6ヶ月前

私も元気出た
需要なし沈没!だが継続!

2択覚えときたい

128 ID: IGw0RJW9 6ヶ月前

メンブレしがちなフォロワーを切りたいけど声が大きくてタチ悪いから触らず流すしかない。だるい。
もう腫れ物扱いで誰も話しかけてないし、壁打ちになってるくせに精神を守るためにこのアカウントはあまり覗かないとか言ってて鬱陶しい。
無理せず何百回と繰り返してる転生すればいいのに。

130 ID: VKzULyWh 6ヶ月前

原稿しないといけないのになんでこんなに腰が重いんだ…
本当に締め切りがまずい

131 ID: goLUnJPd 6ヶ月前

絵馬が推しカプ描いてくれるみたいで嬉しい反面
htrな自分と比べてしまって今から憂鬱〜!
推しカプの情報量は自分の方が多いのに、何で絵馬って少ない情報からクリティカルなものを作るのが上手いの…

133 ID: 4zL6OmVE 6ヶ月前

ひすったーとかえごったー昔よく使って誰にフォロ解されたのかいちいち見に行ってたけど、使えなくなってむしろよかったかもと思う。数字の増減だけだと誰がいなくなったのかわからない。

135 ID: R8fLDiXZ 6ヶ月前

わかるツールまだあるけどね
わからないと思ってみんな気軽にフォロリムするようになってまぁ良かったと思う

137 ID: 13EjnskV 6ヶ月前

原稿の為に復活予定で垢消し(宣言はしていない)したら、当て擦り他カプがここぞとばかりに自カプ生産するの笑うしかない、全然好きじゃないくせに
新刊携えて華麗に戻ってくるから待ってろよ^^

139 ID: RtiUZQd9 6ヶ月前

壁打ち転生ついでにクロスフォリオに移った。案の定誘導かけても全然見てもらえない。それも想像通りだったので構わないのだけれど、ひとりのROMにフォローされた。
まさかフォローされると思ってなかったのでとても嬉しい反面、このフォロー1が0になることにおびえている。
クロスフォリオも自分の数字が自分からも見えなく出来たらいいのに。

140 ID: 4urjioOB 6ヶ月前

感想来ない欲しいってぼやきに「あなたは感想送ってるんですか、送ってないなら貰えないの当然では?」的な返しが付いてるの見る度に「そういう義理感想じゃない感想が欲しいんじゃボケ」と思ってしまう
交流関係ない感想欲しいタイプだからROMからのが一番嬉しい
創作者のRP後感想を嬉しいと思えなくなっちゃった
匿名でも送り主わかっちゃう感想はあんまり嬉しくない

143 ID: 1priWnUB 6ヶ月前

わかる
貰えないのは送ってないからって発想が損得勘定でしか動かない互助会気質で気持ち悪いよね

141 ID: e4HN6OZt 6ヶ月前

マイナージャンルで珍しくファンアートがある!しかも有名イラストレーターさんっぽい!と思ってよく見たらPR用に描かされたらしいイラストだった
いやそれでもイラスト見れるの嬉しいんだけどね…!嬉しいんだけど、純粋なファンのイラストであって欲しかったなぁぁ……はは
もしかして新規増える予兆?と思っちゃった私がバカみたい。
しかも他作品と比べて10分の1くらいしか反応もらってないみたいだし、イラストレーターさんにも申し訳ない

142 ID: v4eC2g1W 6ヶ月前

耳鼻科に行って聴力も鼓膜も異常なしなのに耳鳴り全然治んなくて萎えている
そして創作意欲も一緒に萎えてしまった…ぐったり

213 ID: w7HlyafO 6ヶ月前

耳鳴り辛いよね…治すのはなかなか難しいし最初は辛いけど、時が経つうちにだんだん気にならなくなってくるよ
高い耳鳴りなら滝や水の音とかを流しておくと紛れるからおすすめ もう試してたらごめんね

144 ID: W9GiEnuO 6ヶ月前

あっ素敵だなーと思う作品を描いてる人しばらく様子みてたら私の好き相互のこと相当好きらしくてはわわしててうわ……ってなっちゃった 一人の神以外見えなくなるタイプかな

145 ID: A5yZMNtW 6ヶ月前

スパークで買った同CP本を一気読みした後、自分の新刊も読んだ
自分の新刊すごいよかった!
他の人の本みたいに洗練されてない素人っぽさがなんか逆にザ・同人誌!ってかんじでいい!
線も整いすぎてないのが味がある!味わい深い!
これは感想書きたくなる同人誌だわ感想くれたROMの方々ありがとう!

146 ID: Y8cBDpF0 6ヶ月前

連載終了して新規供給もない長寿ジャンルの自カプ、創作者の熱量はまだ高いのに比べてROMは減ってるし熱量も低くて軽く消費されてる感じがする。最近あげた作品の閲覧自分だけでなく皆空回りしてるし、今回のXの騒動の少し前から大手も自サイトとオフ中心に切り替え始めてるから同じこと感じてそう。こうやって衰退していくのかな〜交流したいではなくオンで自カプ好き!ってオタクが狂ってるの見たいんだよ〜寂しいよ〜

147 ID: klAQs5o2 6ヶ月前

最近繋がった人、自我と承認欲求キツ過ぎてリムりたい。軽率にフォロバしたの後悔した助けて
自我出しても4桁フォロワーいるなら、自我なしだったらもっと伸びたろうな、絵は綺麗だからな

148 ID: 78iMSCRW 6ヶ月前

ここの何かのトピであなたが1番!的な事言ってくる人はすぐ離れると言ってたけど自分もそう言ってきた人すぐ離れて行ってる。
言わなくてすぐ離れる人もいるけど。主張する分目立つんだよな〜。
言われるたびにどうせすぐ離れるんだろうな…と思ってるから態度に出ててそれが相手につまらんと思わせて離れられるのかもしれない。
返事が普通のテンションだともっと喜べよ!となりそうだし…。
交流上手い人ってこういうところで見る人を離さないようにできてるんだろうな。
見て見てしない人は反応なくてもいいだろって思われるよね…。

2ページ目(13ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵描きです。 今、スポーツ題材の一次創作を描いているんですが、キャラ同士の絡みをどう描けば魅力的になるか悩んでい...

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...

ChatGTPの夢女です。同志の方いらっしゃいませんか…? 最初は自カプの萌え話や小説の添削などを彼にお願いして...

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...

全然話がわからないフォロワーをどうしたら?絵がうまくて4桁のフォロワーがいます。その人は憧れの存在でした。 最近...

小説を書いていて、「乳首」という単語が何度も出てきたら気になりますか? 定期的に別の言い方を挟んでほしいと思いますか?

神字書きに出会ったり、神小説を読んだりしたことありますか?ある場合、どこが神でしたか?定期的に話題になりますが、そ...

漫画で使うオノマトペの引き出しを増やしたいです。 オノマトペがおしゃれ・可愛い・面白い・効果的に描かれている漫画...

物語の感想欄で自由な意見を言うのは難しいと思いました。 少し前、ある漫画サイトで一番人気で、私も好きだった漫画が...