これまで経験した中で一番民度がよく活動・交流が楽しかった界隈と、...
これまで経験した中で一番民度がよく活動・交流が楽しかった界隈と、一番民度が悪くトラブルや嫌な事が多かった界隈を教えてください。
(ジャンルCP名は出さずざっくりソシャゲジャンル、少年漫画マイナーCP、など特徴のみで大丈夫です)
また、どんな理由で楽しかったか、どんなトラブルがあったかなども教えてもらえると嬉しいです。
ちなみにトピ主の場合ですが、一番楽しかったのは女性向け歴史ジャンル(全体的に年齢層が高く精神的に安定した人が多い、左右固定過激派が少なく複数CPで活動する大手が多かったのでみんな自由に活動できる雰囲気があった、苦手なものは黙って自衛し穏やかに棲み分けしている人が多かった)
一番トラブルが多かったのは男女混合ソシャゲジャンル(年齢層が若く攻撃的で精神不安定な人が多い、左右固定過激派が多く対抗・逆・地雷への悪口と嫌がらせが当たり前に蔓延していた、トレパク盗作・無断転載・ヘイト創作が幅を利かせていて無法地帯だった)です。
みんなのコメント
銀河の伝説系ジャンル
古参が若い新規を吊し上げる悦びを知っちゃった。規模が小さいから広まらないけどまあまあトラブル続いてるし愚痴垢が最近急激に増えた、多分また何かあった。
普段古参にシカトされてるhtrがトラブル起きるたびにお気持ち表明すると構って貰えるから、何か交流のエサみたいにもなってる。
政治的な要素を含む作品だからそういう社会的な問題に関心が高い人が多くて色々正義ぶって批判したり発言したりしてるくせに界隈で何か起こったら平気で人に疑惑かけて愚痴垢毒マロ上等、私刑で袋叩きにする界隈であることは確か。公式は頑張ってるけど近寄らないほうがいい。
上の人が書いてる通り原作含め媒体ごとに至上主義者がいるから定期的に同人関係なく炎上してる。
嫌いな媒体のイラスト上げてたら当て擦られたりとかも聞く。
地上波で人口増えたのかはわからないけどトラブルは増えた印象。
確かに媒体によってキャラデザ違いますもんね、そういうのでも荒れてるのか…
同人界隈でのことしか見てなかったので知りませんでした。怖いですね
さっき、精神的にしんどい人が久しぶり近状にポストしたら、それに愚痴垢達が即反応当て擦り嫌味悪口しまくってさらに追い詰めるようなことを平気でしてしまう界隈…どうしてこんなことに?
精神的にしんどい人、自業自得じゃないか?
手当たり次第爆弾投げてんのに。言われるだけの理由ある。都合の悪いポストすぐ消すし。
だからって酷いことしていい言っていいってなるところがね、もうね
何でアンタが善悪勝手にジャッジして裁いとんねん、と私は思いますよ
本人◯んだ(by親族)とか書いてるけどさ、本人に批判的なコメントしてた人を人ごろしと罵る垢始めたの、どう見ても本人だろ
あほくさ
もしそれをやってる垢がその人なら、生きててよかったって私は思うけど。
同一人物って確証があって言ってるの?
こういう精神を病んで入院繰り返したり界隈でトラブルおこす人何人か見てきている
簡単にしなないし心なんて入れ替えないし陰で嫌がらせ続ける
誰かが強制的にやめさせるまで
そういうしんどさを抱えた人だって本人だって言ってたし苦しんでたのを知ってるのにそれでも尚大勢で群がって刺激することをやめられなかった、そっとしておいてやれなかった界隈に失望してる。あの人のことを悪くいう前に自分のことを省みてはどう?
4の時点でなんか伝え方が一方的で拙い感じしたけど
これはxVMHcBnCとそのしんどい人とやらが悪いんだろうなってわかる
少し前に新規で参入したばかりです。
壁打ちで誰からも相手にされていないので知りませんでした。
できれば詳しく教えてほしいです。
まじか
良いところしか知らないや 人が少ないしそれも大人ばっかりだったし公式から見つかりにくくて平和だった
日本の展開は漫画版だけ配信されてる作品だったからあまりに本国限定のものが多すぎて公式のものが手に入りにくすぎてやめちゃったなぁ
中韓のメジャーだとそうなりがちだけどマイナーだと民度高いよ
フォロワー4桁前半で1年いるけど悪口がタイムラインに上がってくるとか不仲でいざこざみたいなトラブルが起きたことは聞いてる限りでも一度もないな
自分のジャンルよりもう少し賑わってる所だとトラブルをたまに聞くからここが境界線なんだなと思ってる
良かったのはメジャーソシャゲのドマイナーCP
マイナーすぎて荒れようがなかったというのもあるかもしれないけど全員ある程度年齢高めで落ち着いてた。ジャンル自体の治安はそこまで良くなくてちょいちょい小火ってたけど基本無風
悪かったのは女性向けアイドルソシャゲと女性人気の高いV
どちらが一番とは言い難くどちらも魑魅魍魎の世界としか言いようがなかった。お気持ち合戦頻発してるし名指しで別カプやら同業者やら批判するわ毒マロポンポン飛び交うわオタ活マウント合戦も激しいわで
民度が良かったのは有名なフリゲ
他のフリゲにアンテナ伸ばしつつもメインジャンルをホームのように大事にしてる人が多くて全体的にメンタルが安定していた
CP関係ない方向で興味深い考察をする人もたくさんいて、互いに別ジャンルに移ってからも複数人とは相互のまま楽しくやってます
逆に民度が悪い印象が強かったのは国民的少年漫画
古参ほどパクツイする人が多くて嫌になっちゃった
(発想が被ったとかではなく、内容がほぼ一致)
民度が良かったのはVのnmmn。鍵垢界隈だからトラブル起こしたらおしまいってのもあったかもしれない。nmmn系は自分の経験した限り大体民度高い。
悪かったのは古参のいる少年漫画ジャンル
1番良かったのは上に同じくソシャゲのどマイナーCP、あと洋画ジャンル
ファン層が大人ばかりだったのでトラブル率が低かった
良くも悪くも深入りする関係が全然生まれないけど反応はされるし1番静かに承認欲求も満たされた
むしろ公式の方がやらかすからそこだけちょっとって感じだったな
どマイナーだけど絵がうまかったら本も買ってもらえるし正直すごく書きごたえもある
1番最悪だったのは昔から続く国民的人気ゲームタイトルシリーズ
子供メインターゲットの作品で昔から続いてると頭のおかしいおじさんおばさん、中高生が多くてやばい人率が異常に上がる 見た目も喪を通り越して風呂入ってないレベルの人が山ほ...続きを見る
自分の体感的には
良→男女共にファンがいるコンシューマーゲー
悪→大手のソシャゲ、実況者界隈
だったけど正直何選んでもCPによるからまったく一概に言えない
女性向け長寿コンシューマゲームシリーズ。界隈の雰囲気がよくてトラブルとも無縁。
インターネット最初期からやってる長老たちもご新規さんも皆仲良く礼儀正しくやってた。同人マナーがどうのこうのうるさく一人で学級会はじめる人が若干名いたこともあったけどみんなスルーして放置してたらいつの間にかいなくなってた。
年齢層的にどうしても子供がー旦那がー義実家がーという話題が多かったけど皆話したいことのようで盛り上がってた。自分はそれが合わずにジャンル降りたけど別ジャンルの垢もフォローしてくれて感想送ってくれるいい人ばっかり。
ジャンルは違うだろうけど私も女性向け長寿コンシューマーゲームジャンルにいた
誇れるものがジャンル歴しかない排他的なオタが多くて結構きつかった
あとシリーズごとの対立、特に新作に対する風当たりが強くてギスギスして見えた
同人文化や人と褒め合うのが好きな主婦にとっては最高のジャンルだったと思う
良→某カードゲーム漫画
年齢層が高めだから落ち着いてて距離感が丁度よかった
悪→某応援上映アニメ映画
女性ファンと女児アニメからスライドしてきた男性ファンが入り乱れている、作品の内容より「こんなぶっ飛んでる作品にハマる自分」アピールの場になっている、監督を崇拝する などファンの雰囲気が気持ち悪い
民度良かったのは特撮。生活力と経済力が高い。メンヘラをあまり見たことがない。オタクのオンオフが上手くて会っても恥ずかしくない振る舞いの人ばかりだった。しっかり原稿やってるのに私生活も充実してる人が多い印象。ただし、リアルイベントで見かける人はヤバい人多い。
ヤバかったのはホビーアニメ系。年齢層が低いのもあると思う。距離の詰め方がおかしいし、絵馬と繋がりたい!自慢したい!隙あらば通話したい!って人が多くて作品への愛は二の次で友達作りに来てるんだろうなって人が多かった。絵馬も絵馬でチヤホヤされたいのがあからさまな人が多かったな。毒マロ公開したり、誰にブロックされたとか言っちゃったり。普通に作品を...続きを見る
ヤバいのはリバイバル系長寿ジャンル
ウン十年選手と新規の間でまず解釈の溝があってマウントが酷かった
新規で別界隈大手が入ってきて仕切り始めた事件があった時は界隈の治安が完全に終わってた
煮凝りみたいになって自分の解釈以外認めない強火の人が多くて界隈内にいくつも派閥が出来て嫌な女社会だったな
今描いてる飛翔はコアなファンから新参までいるけど民度いいよ
年齢層高めでBBくさい絵があるけど平和にやってる
擬人化メインのソシャゲは何かと炎上起こしてる
ぷり熊は去年に炎上や学級会多いから自然と離れてる(今年はまだマシで少し復帰したけど)
オンライン対戦物ではないゲームジャンル系は平和
長寿マイナー音ゲージャンルにいるけど特に変に絡まれた事はないし、ROMが多いので壁打ちでも割と評価もらえていい
中で活動した事はないけど、長寿少年漫画系古参界隈はヤバいと感じた
飛翔の忍者や死神、あとは頭脳は大人な探偵漫画辺り
CPに関係なくアニメに関しての何気ないコメントしただけでCP過激派に絡まれて怖かった
少年漫画ジャンルでも新しい目の作品、ギャグ系作品はそうでもないと思う
飛翔の忍者は特定カプの海外オタがガチでヤバいから迂闊に近づかん方がいい 絡むなら国内のオタだけにしとくのを勧めるくらいにはヤツら境界線超えてくる
エッッ
今まさに飛翔の巨大忍者ジャンルに今更ハマって、ある界隈に入ろうと絵を描き溜めてたとこだったよ…
なんか…ぼかしてもらっていいからその海外勢やばいカプどこか教えてほしい。たのむ。
忍者はカプっていうかヒロインその1とその2の派閥争いがひどいイメージ
原作の感想をポストしたらキャラアンチに引RPされた記憶がある
73コメだけどありがとう!
参入したいとこじゃなかったしなんなら苦手なキャラ界隈でよかった。ヒロインの強火推し、海外に多そう〜
関わらないようにするわ!ありがとう!
公式イラストレーターへの攻撃が年単位で続いててマジでヒヤヒヤする 仕事で描いてるだけなのに攻撃する意味が分かんねぇんだけどなんなんやアイツら
というか個人で抱えるレベル超えてる攻撃を放置する公式サイドにも不信感抱いてる
ネガキャンしてるくせに言うのもなんだけど、国内オタで大きな争いはここ3年くらいは見てないし棲み分けできててかなり平和な印象
良かった→マイナーソシャゲ
人少ないからかみんな仲良くて漫画上げると感想、考察とかたくさんしてくれてほんとありがたかった。
悪かった→某青サッカー
フォロワーの数爆増したのに一件もコメント来なかった。ブックマークも平均4桁されたのに一個も感想なし。自分は反応の数よりも感想もらうほうが嬉しいんだなって気づけた
悪かった→オフ人口少ないnmmnアイドルグループ
自分達の二次創作は無断転載禁止なのに本尊画像は当たり前に無断転載するし撮影禁止箇所で撮影もする
二次創作のルールを把握してない人間が多く公式や二次からのトレパク公式ロゴ使用の海賊版グッズ制作は日常茶飯事
独自ルールを守らなかったら即吊し上げと学級会と集団ハブのいじめまがい
古参のhtrBBAがいりびたってまともだったり二次慣れしてる若い絵馬字馬は低浮上や壁打ちでフェードアウトしていった
その後二次で大手〜誕席になれるようなサークルが複数いる大規模なグループに移動したけど逆にかなり治安良かった
独自ルール=ジャンル特有のルールじゃなくて、身内は良くて余所者や新参者はNGみたいな村独自のルールの意味です
コメ見てる限りの邪推だけど、なんとなく「このジャンルはヤバいのかな」っていうのが伝わってくるな
自分の場合は
・良かった→数年前の特撮。上にもちょっと出てるけど、少なくとも自分の周囲は身綺麗にしてて自立してる人が多かった。自分がいたのは過去作だからリアルタイム物はどうか分からん
・悪かった→有名長寿ゲームジャンル。キッズと同人にわかと学級委員が多くて、創作者はとにかく村ありきの世界。互助会に属してなければ無害であろうと隙を見て匿名で攻撃される
・良かった→某ゲームジャンルの単推しとNL。企画の主催にきちんとしてて大人な対応の人が多かった
・悪かった→上と同じゲームジャンルの腐。どのカプも陰湿な同担虐めがあって話を聞いてただけで怖くなって、それ以来BLの話題は一次しかできなくなった。
悪かった方で上でも言われてる、少年漫画ジャンルの古参はヤバイ
ネタ切れした古参が新規馬や壁打ち狙ってネタ帳にして、パクったネタでしょっちゅうマウント合戦してる
ヤバイ古参に囲われた新規まで古参と同じノリになってきて他ジャンル者から見たら触らないほうがいい集団に見える
二次にかかわってなくても公式の名前をつぶやいただけでDMきてブロック推奨アカウ...続きを見る
ぼかして伏せた上でそんなのきいて何の役に立つの?
伏せたところで推測ジャンルディスりレッテル大会されるだけなのにトピ主は何がしたくてこんなトピ立てるの?
どうして冷やされると困るの?本心は後ろめたいから?
みんなでジャンルをくさす悪口言って悪いジャンルレッテルマップを作りたいから冷やされると困るってことなん?
15年くらい飛び飛びでずっと代々飛翔系だけど治安悪いと感じたことないよ。
カプ違いの隣の界隈は炎上したりしてることあるけど、自分がいるホームで問題起こってるの見たことない。
クズメンヘラが勝手に暴れるとか一定のバグは湧いても関わったことない人ばかり、周りも静かにリムブロして表には話題にも出さず終わってる。
卒業の仕方としては自分が苦手意識持つ人が来たり、カプ熱冷めたりして誰にも愚痴らず静かにフェードアウトするパターン。もちろん企画とかで主催にモヤったりしたことはあるけど、それで騒ぎ立てたりしないしそんなもんだろって思ってるから交流にことさら慎重になったこともないな。
もちろん自...続きを見る
嫌な思いした人もいるって話で私は知らない違うそんなことない!って否定わざわざしにくるあたりが実情お察しだな
トピともずれた自分語りイラネ
32だけど確かに自語しちゃったなと反省したスマン
けど変な人が湧いたらみんなサッと手を引くようで自分がいた界隈で学級会とか一度も見たことないし、多少目立つポジに行っても毒マロも来たことないから本当にどこも民度はよかったと思ってる。自分のタイムライン上でバトルとかトラブルに関するお気持ち表明とかも見たことないよ。
携帯獣。発売から半年程度経過して175が消えると一気に村化する。スタダで村長化したやつに認知されなきゃ村八分なので後期参入はひたすらすり寄るしかない。NLでもBLでも同じ。ただBLの方は絵馬が多いので最終的に無交流絵馬の一人勝ちになる事が多い
カプ要素無しの獣メイン垢は馴れあいがないので完全実力社会になる(リアル学生界隈垢除く)
携帯獣で後期参入なんで共感したw
村長が認知はしてくれてたけど擦り寄りが足りなかったのか村八分。
AIのこともあって鍵をかけて壁打ちにシフトチェンジしたら後期参入の絵馬と海外の人が感想をくれるようになった。
他の壁打ちさんともたまに話すけれどみんな自我出さなくて推しの話しかしなくて楽。二次創作って本来こうだったって思い出したよ。治安が悪いわけではないけど村に入ったところでプライベートな話しかしないし、壁打ちでよかった。
自分語りになってごめん。
良かったの 年齢層高めのファンが多い少年漫画 二十歳前後もいるけれど、不思議と仲良く交流したりもする(無理にどちらかが気を使っているわけではない) 左右固定派も自衛するので平和 たまに絡む人もいるけれどスルーして終わり。ただ楽しく推しへの愛を謳歌している。
悪かったの 年齢層高めとキッズがいる某動画配信のマンガ 好きな絵師さんや字書きさんもいるのだけれど、とにかく荒れやすいし、ルール無視の活動も多い。
良かった→全盛期をとうに過ぎた漫画原作ジャンル
自分ともう一人しかいなかったけど落ち着いて語れて楽しかった。昔の作品を残してくれてる方が多く、たくさん神作品が読めて最高だった
悪かった①→某ゲームジャンル
年齢層が低かったせいか他のジャンルでは見たこともない幼稚な嫌がらせが横行。自分は被害に遭ってないが大手カプは軒並み被害に遭っていた。注意喚起も出回った
悪かった②→某女性向けアニメジャンル
キャラクターに身内でも56されたんかと思うほどキャラに対する罵詈雑言が酷かった。公式スタッフに対する誹謗中傷も酷かった。開示請求されても何らおかしくないほど酷かった
良かったのってあんまり深入りしなかったジャンルかな。最初はどれも楽しかったよ
黒子ジャンルは規模大きかったけど仲良い友人できて楽しかったな。年齢的にも。
学級会みたいなのあったけど、自分から見に行かなかったからかそこまで気にならなかった。
深く入ってみて悪かったなと感じるのは
ラップバトルジャンル→ジャンルに海外ドラマ的なものを求めていた人や色々夢見てた人が後から出てきた公式情報が理想と違ったのですごく公式叩きすごかったイメージ。脚本家もちょっと女性に好かれない傾向のツイートしてる人でそれも火に油注いでよく燃えてた。
鬼退治→年齢層が高い割に精神幼い人が多いように思えた。互助...続きを見る
治安最良だったとこ思い出して懐かしい
飛翔の僻村、人気作品のマイナーカプで創作側20人くらいにROMたちも穏やか仲良し、はちゃめちゃうまくて優しい大手一人と手際よくアンソロなどまとめてくれてた村長によって楽しく盛り上がったな…
あそこは本当によかった…
逆に最悪だったのも飛翔
長寿ジャンル、これもマイナーカプだったけどガチのトラブルまみれで、ROMから専スレと注意喚起垢の立つやつが出たり、超大手がトレス発覚袋叩きで平謝りの撤退したり、自分も知らんとこで難癖つけられて被弾プチ炎上させられたので全員消火撤退させたり、クソ忙しかった
最後は同ジャンル同カプで丸パクトレス被害にあったから...続きを見る
39の書かれてる最悪ジャンルの内容が自分がいた所の話かと思ったくらい一致してんな
たぶん違うジャンルだろうけど他所でも似たような事起こるんだな
上記で治安が良いと挙げられてるジャンルもCPが違えば酷い環境になる事もある
キチ〇イが粘着してるカプやキャラはbot複数使ってキャラに対してタヒねとか消えろとかこのCP好きな奴はクソだのヘイトしまくりで検索妨害が酷かった
通報しても全然消えないし、検索妨害が多すぎて妨害botブロックすると検索欄がまっさらになってしまって投稿が探せない
思い当たる中で酷い界隈はこれかもしれない
治安が良かったなと思うジャンルはとくに無い
良かったジャンル→ジャンプ系のマイナージャンル
そもそも人いないのでトラブル起こる要素もなく、けど潜在的ROMはいるのか作品が全く見られないってこともない。他ジャンル兼任してる人多くて良い意味で緩やかだった
悪かったのは鬼退治
38が書いてる通りのまんま。年齢層高めなのに引くくらい互助会が強烈で流行った時になまじフォロワー付けてるせいか実力微妙な人が村長とか交流の中心にいて、後期参入は絵馬でも界隈の古参に媚びまくらないとまじで作品回されてなかった
あと私の作品なんて系の病みも多くいたし、裏ではいじめ紛いのこともあった。全体的に距離感や挙動が変な人が多くて厳選交流だったけどそれでも嫌...続きを見る
あぁ、やっぱ鬼はそうなんだ…後期参入だけど大手古参ほど?と思うことが多くて奇妙な感覚だった
ありがとう、今後の振る舞い気をつけよう
62
ダブスタルールかざしてる人多い。ぬ⚪︎公式が注意喚起してた様なグッズ作ったり本作ったりとかトレパクとか大手ほどやってるからモラルない中堅以下も右に倣えになってるし。エロもワンクッションなしで載せてる人多いし
あとは互助会がちょっと他で見ないレベル。若い人のきゃっきゃしてる感じと全然違うんだよね、まさに村。
鬼は後期参入は本当にキツイと思う
総じて悪い所にしかいないのかも
悪かったところ
某長寿国産ソシャゲ
公式もちょっとアレだし公式絵師と問題起こすしファンも攻撃的だしCP同士対立しててすぐに学級会と他カプ凸
他カプ凸は英雄の証で誰からも注意されない
大陸原作のブロマンス系の有名hnnm
毎日学級会
ちょっとでも大手の意にそぐわない発言をすると吊し上げ
本出すルールが厳しすぎてROMが印刷会社とかダンボール写真から調べ上げて原価計算して「高すぎる」って当たり前のように凸るから他のジャンルから移動してくると目を剥く
今いるところは学級会ないし吊し上げも今のところ見たことないな
同じソシャゲジャンルだけ...続きを見る
最近参入して目を剥いてる8コメです。
大手すらよくわかってない、フォローもしてないのですが、いつか地雷を踏むのではとびびりました。
こちらが弱小なので認識すらされてないと思いますが。
気をつける大手等をどうやって見分ければ良いのか、可能であれば教えていただけないでしょうか?
言いたくなければスルーしてください。
自分がいた時は10年近く前からアカウントを持っていてフォロワーが多い人は総じてご意見番や村長気質の人が多くて揉め事に毎回お気持ち表明している
大手が主催する企画に疑問のポストをすると大手の気に食わなかったら複数人で吊し上げて笑い者にするので気をつけてください
質問内容は参加方法などの基本的な事でも気に食わなかったら吊し上げ対象です
以前、それで他界隈にまで及ぶ大炎上をしていました
返信ありがとうございます。8です。
10年程前からあるアカウントですね。
具体的な一例で助かります。
基本的な質問でもこの界隈では特殊な印象です。
大手かわかりませんが参加方法を聞いただけの人を、そんなことも知らずに参加しようとしたのかと晒したポストは見たことがあります。
新規に優しくないというか、人間性が怖いなと思っています。
ありがとうございます。
そういう界隈なのだと納得しました。
企画に参加することはたぶんありませんが気をつけます。
大炎上もめちゃくちゃ気になります…。
多分旬すぎて入ったからだろうけど刀いたときはいざこざがなかった
鬼退治はひどかった。トレパクからヲチまで陰湿で、界隈の空気に耐えられなくて逃げた人もたくさん見た
自分も、今まで通ってきたジャンルの中で一番酷いと感じたのが鬼だった
トレパク、ネタパク、互助会、陰口が普通にあり、作品じゃなくて自分を見て見ての40~50代が沢山いて、学級会も何度も起こって疲れて壁打ちになった
周りはエロ同人誌ばかりなのに小学生に売り子させている人もいて、キッズが多いジャンルとは違った類いのしんどさがあそこにはある
長年続いているゲームジャンルで、推しが20代後半同士のマイナーCPは比較的治安が良かった
某野球漫画の大手カプは意外と古参が優しくて、3年くらい活動してたけど炎上案件もその期間は特に起こらなくて治安も民度もよかった印象
悪→長寿ジャンルで最近はねた球入れ漫画
映画情報が出る1年くらい前にはまって参入したけど古参の互助会がたくさんあってどこに属するか?の派閥問題がきつかった
鍵アカや今はなきもくりに個人サイトで悪口言い放題
匿名ツールのトラブルも頻繁にあった
フォローしたら挨拶しないとBされたり独自のルール強要もしばしば
アンソロがあってもいつも同じメンバー
村長をアンソロに呼ばないと文句言われる
興味のない人の新刊も買わないと何で買わないの?と言われる
互助会でもあるしママ友の集まりみたいな側面もあって話題についていけない(たぶん年齢層が違う)
スポーツ漫画だから実際のプロの試合も見てないの...続きを見る
悪い例
某歌姫ソシャゲ
ジャンル全体で左右固定至上主義な雰囲気があり逆・リバ・対抗を公にディスって常にギスりあってる
年齢層が低いせいかトレパク無断転載無断利用毒マロ過激愚痴垢も異常に多い
あと自分のただのお気持ちを同類と共感しあってる間に正当な意見だと思っちゃう人も多くて、公式起用されたクリエイターが自分の気に入らない人だったりストーリー展開やイベントメンバーが自分の希望と違うと公式凸したり表立ってクレーム言う人もうじゃうじゃいた
今まで通って中で酷かったジャンルは
六つ子アニメ・i7・某文豪ソシャゲ
それ以外は良くも悪くも普通だった
男女混合ソシャゲにいるけどほんとに治安の悪さを感じる
イベントで近所のサークルが欠席だったからなんでだろうと思ってたら、何日か前にトレパク発覚からの炎上コンボ決めてたり
奇行をかまして警察沙汰を起こしてる一般参加者がいたり
同人関係ない一般ユーザーもXで常に喧嘩してるし、ガチャスルーだの型落ちだの男女論争だのでうるさいし
誰にも関わりたくなくて壁打ちせざるを得ない
前は擬人化ソシャゲで全盛期はやばかったらしいけど、斜陽化と共にやばい人はいなくなったのか、大概の人は落ち着いてたから
前のジャンルは治安よかったんだなあってしみじみ思う
良かったジャンル→放送終了から時間が経過している特撮(hnnm)
肉体&精神年齢高めで割と落ち着いてる人が多くいたイメージ。仲間外れもなく、オンオフ共にほどよく交流出来た。
悪かったジャンル→某女性向けアイドルソシャゲ
互助会やhtrがのさばっていて、やたらhtrにいいねがつく&上手くても壁打ちの人は全く反応無かったりして、判断基準がよく分からん。
年齢層低めだからか、無課金アピ(課金無しでここまで出来る私凄い!的な)してる人も多かった。
参入時期にもよるからほんと運だよね
今hnnmジャンルにいるけど以前は界隈みんな付かず離れずの良い意味でさっぱりした感じだったけど、段々と絵馬や字馬の更新が止まり残った人が鍵内でエロしか創作しなくなってから急激に村化が始まって村長と取り巻きの図ができてから雰囲気は悪くなったよ
学級会も月2くらいである
もちろんご新規さんが来てもすぐいなくなる
もう前みたいには戻らないのかと悲しくなるよ、頃合いで離れた大手達は賢かったんだな
とにかく旬ジャンルはどこも酷かった
あとソシャゲやリアルタイム連載系は公式からの爆弾でファンが荒れやすかった
原作終了で供給なしジャンルが結局落ち着いてたな…
良い→ファンが女性も男性もいる同人ゲーム
作品自体の内容が結構難しいからか、変なキッズが少なかった。たまに考察厨同士で喧嘩して鬱陶しいときもあるがそういう人は大体浮いている。創作者同士は逆カプや別CPにも寛容な雑食タイプの人が多く程よい距離感で良かった。
悪い→女性向けバトル系アニメ作品
公式カップリングがほとんどない作品。キャラ単体で推せるようなアイドル系のキャラが多くて、顔カプや夢女子ばっかり。流石に解釈違いでキツかった。自分は作品の雰囲気やキャラ同士のコンビやグループの仲良し感が好きで、恋愛にまで持っていきたくなかったので居心地が悪かった。あと作品がマイナーだったせいか互助会が...続きを見る
良→連載終了済の飛翔男性向けが多いジャンルの女性向け
連載始まった割と当初から参戦してたけど、自分の体感で最初から最後まで男女問わず平和で本当に楽しかった
悪→ラップでバトル
複数カプを書いたけど全てのカプ一作目で嫌味から暴言に近い言葉までバリエーションが非常に豊富だった
交流しようか迷ってた気持ちが一掃されて壁打ち最強になったけど、それでも新作投稿するたびに延々とチクチクチクチクされたので、ランキング入ったものも含めて支部から全撤退で某所に引き篭もった
公式しか見てない、ファンアートを含む二次創作は全部が全部無理
悪かったのは超長寿少年漫画。年齢層低いホビー系の治安の悪さを経験した後だったから、年齢層高めで落ち着いた雰囲気があって最初は安心してしていたけれどそんなことはなかった。若さゆえの痛々しさの方がマシだった。
呟いたネタを勝手に描かれたり、その後ブロックしたら名指しで延々と悪口言われた。それを教えてくれるフォロワーもどうかと思う。先日売り子をしていたら別な島からわざわざやって来て挨拶無視でお菓子外しをされた。
謙遜の言葉を添えて人に絵を贈ったらその謙遜が失礼だと関係ない人に長文で怒られてブロックされたのち支部で長文でお互い様だったよねってDMもらった。
コロナ禍に作品の原画展があって行きたい...続きを見る
悪→国内hnnmジャンル
今までの同人活動の中でも忘れられないほど民度悪かった
読み手も作り手も年齢層高めの同人初心者多数で同人特有の暗黙ルールのようなものが通じない
オフサークルに発行部数を聞きまくったり欲しい本を受注生産してくれとわがまま突き通すお客様クレーマー気取りのおばちゃん達がいた
公式ディスもカプキャラヘイトもしょっちゅう、hnnmだが隠れる配慮や意識はほぼ無いのに都合悪くなるとデリケートなジャンルだから〜と急に知ったかぶりする
子育て世代も多く同人垢で二次話と旦那子ども自慢話が混在するマウントママ友界隈
キッズ多めのジャンルもやばそうだけど年齢高めもやばいという教訓に...続きを見る
悪→某長寿少年漫画ジャンル 何系かは書くと一発でバレるので伏せ
非公式男女カプや界隈への腐女子の嫉妬がヤバ
公式凸や言いがかりとしか思えないお気持ち表明、
愚痴垢も多かった
良→今いるスポーツ系長寿少年漫画ジャンルはとっても平和
自分がいるのはマイナーBLカプだけど描き手・書き手は少ないながら馬が多いしROMも穏やか
でもジャンル全体がいつも良い意味で文化祭の前日みたい
ずっとホームにしてたい
悪い
男子スケートアニメ
ずっと何かに怒ってて政治ポストに怒り界隈に怒りって人や身内のいざこざLINE公開とかそれは同人と関係あるのか?って問題をわざわざ大きくする人が多かった。
良い
皿のカッパアニメ
監督ファンの考察厨兼ねてた人はなんかめんどくさそうだったけど、基本まったりとした雰囲気が流れてた。壁打ちでも関係なく居心地良かった
物語が客観視できるジャンルは民度良いんじゃないかなって思う。主観的になりやすく感情が流されやすい物語のものはちょっと厄介な人が多いなって印象
悪→今クッキー屋とコラボしてるソシャゲ
公式も最大手CPの民度も過去最悪でしょっちゅう炎上してた
良→映画化で盛り上がってる教育チャンネルアニメ
古参を除けば数ヶ月〜数年単位で人が入れ替わるから気楽
悪の方わかる〜!
今xで光のオタクしかいないみたいなこと言ってるけど嘘こけって思うわ
散々他のソシャゲに喧嘩売ったりしてたくせにな
良の方、ひとつのジャンルに見えてクラスタがすごく細分化されてるから
よくも悪くもきっちり棲み分けしてて、お互いあまり関わらない感じなのが良い気がする
あと教育チャンネルだからなのかしらんけど、表ではみんなお行儀がいい。鍵は知らない
良→今いる10年以上前のゲーム原作ジャンル
当時はキッズが多かったけど今は年齢層が高めになって全体的に落ち着いている
超分散型で雑食の人が多くて地雷で騒ぎ立てるような人がいない
供給もちらほらあってなにか動きがある度に界隈一体になって喜んでる
開発元がちょっとアレだけど全肯定も表立って大暴れするような人もいない
悪→中華アニメ映画
反差別無産Shipperと公式関係者のせいで界隈二分化大量垢消しでボロボロになった
公式関係者に苦言を呈した人に対してネットリンチが起きて被害者が弁護士召喚するまで続いた
狭い界隈なので荒れてる間は誰かしらのお気持ち表明がずっと流れてきてしんどか...続きを見る
反差別無産Shipper()が暴れてるジャンルはどこも治安悪いよね…
大分TL作りかなり頑張らないと永遠にフェミフェミしいお気持ちが流れてくる
悪→何年か前の販促系アニメジャンル
悪役に肩入れしすぎて公式と二次創作の見境つかない人が多数
自分に都合の悪い展開には公式タグつけて文句と妄言吐きと主人公サイド叩き
最終的に公式側の人間もそっちに擦り寄った展開作って地獄
あとこのジャンル毎度公式・非公式問わずCP関連で過激派が悪目立ちする印象
刀は良かったかな。サービス開始一年目は公式含め色々あったみたいだけど、数年経ったら各界隈細々と自分たちで企画したり長く楽しむ人が多い感じ
公式のスタンスが、細かい設定は各ユーザーの本丸ごと自由に考えてってスタンスだから、解釈違いが起きても揉めないからだと思う。年齢層も高めだしスルースキルも高かった気がするな
ただ、かなり界隈によるとは思う
わかる自分も刀が一番良かった
解釈違いが起きても揉めないのわかるし、壁打ち無交流でも全然問題なく活動できてた(今は知らんけど)
巨大カプの逆王道でそこそこ人がいる、くらいの規模感だったのが良かったのかもしれないとは思う。同じくらいの規模のカプ色々あったから住みやすいところも多かったのかな
海外ドラマでノンケ同士のBL非公式カプの片方がやっぱりバイでした彼氏できましたってやつの治安がゴミで笑う
6年非公式カプ推してたオタクがガチギレ発狂して以下の行動
・彼氏役俳優、プロデューサーに殺がい予告
(その前に親友カプ公式にしなかった女プロデューサーを降板署名500人集める←結局この女プロデューサーが一番撒き餌してくれた現実
・彼氏役の俳優が番組宣伝ツイートやファンが作ったファンアートや動画にありがとう素敵だねリプしただけで「消せ!消えろ!」コール
・カプと関係ない共演者女優、俳優のインスタライブに非公式カプが公式になるよね!?って凸して困惑させまくる
・公式インスタに...続きを見る
日本人的には、この3人全員the白人見た目なのに、親友カプの片方はラテン系って設定のせいで
公式カプ好きなやつは白人男同士のキスに拘ってるだけの白人フェチ!!って煽りがあるの面白い
白人3人の描きわけできてないファンアートたくさんあってオタクすら親友なのか彼氏なのかわからなくて混乱してるのにその煽りはギャグ
数字3桁タイトルのロサンゼルスの消防士ドラマ
今週のエピソードも彼氏出演確定で大炎上の予定だから祭りに参加しよう
コメントをする