創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4QTfLajV10ヶ月前

Xで画像を上げない方、同人誌の宣伝方法はどのようにしていますか?...

Xで画像を上げない方、同人誌の宣伝方法はどのようにしていますか?

Xの公式がAI学習するというのを目の当たりにして、
もう2度と絵だけは直接あげないようにしました(日常ポストはする)。
絵を見てもらいたいときはpoipikuで一枚挟むか、青空でアップするなどです。
しかしやはり一番見てくれるのは、X上の表紙画像&サンプル+内容の宣伝だったりします。

もちろん青空、pixivなどでは宣伝します(学習のリスクはもちろんありますが、公式が学習しないだけずっとましです)。
X以外では絵をあっぷしてます(もちろん対策はした上でです)
ただ、Xが圧倒的に多いため、人が増えてくれればと思います。
絵を上げるだけなら閲覧数やいいねの数などはモチベーションだけですみますが、同人誌の場合、どれだけ知ってもらうのが売り上げにつながるので、知ってもらうのは切実だということに気がつきました…

今の現状で、みなさんはどのように宣伝するのかが気になります。
他にもX以外で宣伝する方、何か方法がありましたら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: tBAWPxu1 3ヶ月前

わかるー同じ考え方だよ X上で他人の投稿から直接画像加工までできるようになってしまったしね…

表紙やサンプルを直接貼れないから、閲覧も売上も以前より下がるの覚悟で、とらの通販ページをリンクさせるしかないかなと思ってる
アルゴリズム的には外部URL貼るとスコア下がるらしいけどそのへんはもう諦めたよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...

発行されてから一ヶ月以上が経過している同人誌を買う時はどこで、どういった理由で買いますか? やはり、新しいジャン...

セルフいいねがやめられません。 RPではなくいいねです。自分であげた作品に、複数の自分の鍵垢からいいねしてし...

優しくてヘタレで大型犬タイプの攻めが好きすぎて二次でも一次でも気づけばそのタイプばかり書いてしまいます。 ハマる...

小説をぷらいべったーから支部に移行するとき、字数が多い話をまとめに含めず、一作品として投稿するのはありですか? ...

美月夢華坊|東京&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・人妻...

認知症みたいな質問ですみません。皆さんネタって思い付いたらずっと記憶していられますか? 私は寄る年波のせいな...

少数派カプで同カプ者と良い関係を築いて平和に創作してきたところに絵馬だけどトンデモ解釈な人が参戦して来た経験のある...

新しくアニメになったものが好きになれない時ありますか? 最近はよく昔のアニメがリメイクされたり、セル画ではな...