1 ID: 4QTfLajV8ヶ月前
Xで画像を上げない方、同人誌の宣伝方法はどのようにしていますか?...
Xで画像を上げない方、同人誌の宣伝方法はどのようにしていますか?
Xの公式がAI学習するというのを目の当たりにして、
もう2度と絵だけは直接あげないようにしました(日常ポストはする)。
絵を見てもらいたいときはpoipikuで一枚挟むか、青空でアップするなどです。
しかしやはり一番見てくれるのは、X上の表紙画像&サンプル+内容の宣伝だったりします。
もちろん青空、pixivなどでは宣伝します(学習のリスクはもちろんありますが、公式が学習しないだけずっとましです)。
X以外では絵をあっぷしてます(もちろん対策はした上でです)
ただ、Xが圧倒的に多いため、人が増えてくれればと思います。
絵を上げるだけなら閲覧数やいいねの数などはモチベーションだけですみますが、同人誌の場合、どれだけ知ってもらうのが売り上げにつながるので、知ってもらうのは切実だということに気がつきました…
今の現状で、みなさんはどのように宣伝するのかが気になります。
他にもX以外で宣伝する方、何か方法がありましたら教えてください。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
4 ID: tBAWPxu1
30日前
わかるー同じ考え方だよ X上で他人の投稿から直接画像加工までできるようになってしまったしね…
表紙やサンプルを直接貼れないから、閲覧も売上も以前より下がるの覚悟で、とらの通販ページをリンクさせるしかないかなと思ってる
アルゴリズム的には外部URL貼るとスコア下がるらしいけどそのへんはもう諦めたよ
1ページ目(1ページ中)
コメントをする