創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pEOdCHKW8ヶ月前

一次創作企画についての相談です。一部フェイクあり 現在一次...

一次創作企画についての相談です。一部フェイクあり

現在一次創作の企画を運営しているのですが、ある方が何かとすぐに垢消し→復活を繰り返していて対応に困っています。
交流や関係組等は積極的にしてくださり、話している分には褒め上手で絵も上手く企画内でも人気のある方ではあるのですが、もう3回は諸事情(毎回理由は曖昧です)と言って垢消し→数日後落ち着いたのでと復活を繰り返しておりその度に周りがザワつく事にもしかしてただの構ってちゃんなのか?とストレスを感じてきました。

せめて垢消しする時に今まで組んでいる関係や交流面はその人がいなくなっても続行していいのか、それとも解消で良いのかくらいは言ってから消して欲しいと思っており、企画から抜ける際のルールに組み込もうか考えているのですが、そもそも常習犯の復帰自体を認めるのもどうなのか?と企画主自体が初めてで対応に困っております。

こういった方への対応はどのようにすれば良いでしょうか?御意見お聞かせ頂ければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dTh095IL 8ヶ月前

継続的にやってる企画なのかな?
その人に限らず突然消える人はいるし、故意でなくても凍結やロックはあるから「確実な連絡先を主催に提示」か「◯日連絡が取れない場合はこうします」と予め規約に組み込んだほうがいいよ。
本人の意思を優先したいなら、参加表明(規約更新)時に先に聞いておく。

企画に大きな実害でてたら別だけど、本人のアカウントを本人が消すのは(たとえウザくても)あるべき権利なので、突然ペナルティは反発を産むと思う。
規約を作って、それを破られて初めて動いた方がいいと思うよ。

3 ID: トピ主 8ヶ月前

回答ありがとうございます。
年内に始めたばかりの進行形の企画になります。
仰る通り消える人はいますしアカウントを消すのは本人の自由かと思います。
ただ、その方が色んな方と積極的に関係を組んだ上で消しては戻ってを繰り返しているので、その度にその方と関係を組んでる方が一緒に考えた設定などをどうするべきなのか悩んでいるようだったのでハッキリさせた方が良いのかな…と思った次第です。

4 ID: bME8Y1Uj 8ヶ月前

ツイ企画やPixiv企画?
Pixiv企画なら、過去のペア申請企画目録を読んで参考にしたらどうかな
「私生活で絵が描けなくなるからうちよそ解消してくれ」はあるけど、トピ主が出してる人は構ってちゃんかリセット癖あるかもよ

もめそうだけど同じ垢で続けてくださいのお知らせ出したらよさそう

5 ID: トピ主 8ヶ月前

回答ありがとうございます。
ツイ企画ですがpixiv企画にペア申請のルールがあるんですね。参考にしてみます。
やはりちょっと構ってちゃんかリセット癖あるように見えますよね…。

もし次戻ってきたら伝えてみようかと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...