今度商業で読み切りを描くことになったのですが、自分で出したプロッ...
今度商業で読み切りを描くことになったのですが、自分で出したプロットはボツばかりでなかなか進展せず悩んでいたら見兼ねた担当さんがプロットを作ってくださいました。当然自分で考えるより面白かったのでそのプロットで行くことにしましたが、結局自分で話を作れなかったのがなんだか情けないです。担当編集からプロットをもらって描くというのはよくあることなのでしょうか?
みんなのコメント
よくあるかどうかは分からないけど貰ったプロットでやってみて、気付いたことや勉強になったことはメモしといた方がいいよ
多分だけどプロット作りが下手ってことはどういう漫画を読者に読ませたいのかが全然伝わらない状態の漫画を描こうとしてるってことだから
読み切りでも短編でも長編でも、読んだ後に出てくるはずの感想が頭に浮かばないような漫画は印象に残らない漫画ってことだよ
例えば可愛い女の子沢山出てくる漫画なら女の子がいっぱい出てきた、推理が面白いミステリー漫画なら探偵と犯人の知能戦が面白かった、とかそういう感想が浮かぶけど、それってちゃんと伝わるように工夫して描いてるからなんだよ
それを生み出す...続きを見る
私は商業誌でのお仕事の経験が一社しかないので、一般的なことかは分かりませんが、漫画のオチやセリフが変更されることはあっても、1から10までプロットを作られたことはありません。
ただ、担当さんもお忙しい中で、トピ主さんのためにプロットを作ってくれたということは、それだけ期待されているのではないかと思いました。
応援しています!頑張ってください!
そのボツっていうのは、企画会議に通らなかったの?それとも担当さんがOKを出さなかったの? それによって印象変わるのだけど…。担当さんがOKを出さなかったなら、その担当さんの好みじゃなかっただけってことはないかな。編集会議に全然通らなくて見かねて…ってことでも、担当さんがこれから先もずっと同じ人ってことはないし、これから先漫画家を続けていくなら自分で作れないとと思うよ。ただ、その出版社にあうあわないもあるから、トピ主がダメって決めつけないで、他の人にも見て貰うとかしたらどうかな。知り合いは長い間全然担当さんのOK貰えなくてくすぶってたけど、他の雑誌の賞に出したらデビュー出来てたよ。
編集者が好みを押し付けてくる時もあって爆死から責任も何も持たないと言う業界なので、何とも言えないですが、今回頂いたプロット自体が客観的に面白く感じて、貴方がネームや作画の工程で萎えたりしなければ良いと思います。
プロットを最初から用意してくる編集部もありますので、そんなに気にしなくても良い気がします。これは私の作品ではないとモヤモヤしながら作ることに抵抗感が無く楽しめると感じたら頑張ってみてください。
コメントをする