創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Mkn035Z912ヶ月前

はこぶっくを使われている人にお聞きしたいです。 今度のイベント...

はこぶっくを使われている人にお聞きしたいです。
今度のイベントで初めてはこぶっくにお世話になろうと思うのですが、「イベント会場から搬出」→「一時保管」→「そのまま次のイベント会場に搬入」の流れを経験された方の所感を聞かせてください。
利用するのがはじめてなので、気をつけたほうがいいことやここが便利だった!などの意見をお伺いしたく思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yB29VDjr 12ヶ月前

単純に便利だなーって感じです
自分はイベントで使う敷布やポスタースタンドも入れて送ります、しておいた方がいいことは会員登録くらいかな、当日の申込用紙にその会員番号を書く欄があるので(ログインしてその荷物を管理状況が見られる)
初めてだと分からないこともあると思うけど用紙置いてあるところの人に聞けば親切に教えてくれると思います

3 ID: LU67gAnY 12ヶ月前

イベントが2ヶ月後の時使ったけどめちゃくちゃ便利だった
ペンとか諸々のちょっとしたものも全部入れたから、何入れたかわからなくならないように写メ取っておいたよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

あらゆる作品で中の人の左右を固定する理由 hnnm腐の鍵界隈で活動しています 演者つながりで他作品を観...

始めてwebオンリーイベントの主催をさせていただくことになりました。企画を発表させていただいた時、同カプ好きの方々...

昔発行した同人誌の通販をしてもらえないかとメッセージが届きました。 マイナージャンルですが、人気が再熱してファン...

貴方にとって一番ストレスになる作業はなんですか? 私は写植と本文以外の場所(表紙のグレー、目次、奥付の編集)...

Wacom Intuos Sを使っています。 最近ドライバをダウンロードしなおしたのですが、タブレットの部分に触...

二次創作していて毒マロを送られてこないタイプって結局どんな人?どんなアカウントですか? 毒マロ貰っても無視してれば...

便乗トピですみません。先日ROMに好かれる創作者はどんな創作者かというトピがあったのですが、逆にROMに嫌われる創...

推しカプは大好きだけど他人の推しカプ二次創作を見ると体調崩してしまう人っていますか? ハマりたての頃は色んな...

はじめまして。来年の年明けに開催されるイベントに参加予定の者です。(一部フェイクあります) 思い切って、初サーク...

今から冬コミまでの間にゼロから新刊作れって言われたらいけますか? 行ける人は ・媒体(小説・漫画など) ・ざ...