創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: jMYJUQcn約1ヶ月前

創作をしていてとても憎い人がいます 詳細は割愛しますがかなり迷...

創作をしていてとても憎い人がいます
詳細は割愛しますがかなり迷惑をかけられたのに何食わぬ顔をして活動してる人です

正直一時期されたことに関してのストレスで健康状態が悪化してしまい生活に支障が出ていました
今は一旦創作全般の活動をお休みしようと思いますが私も意地が悪いんだろうなと思うところがあり...
「相手に自分が筆を折らされたみたいになるのは嫌だ...」とか「どうせ活動できなくなってくれてよかったとしか思ってないんだろうな...」みたいな卑屈な気持ちで描きたいと執着する気持ちでいっぱいです
これもきっと相手の思う壺なんだろうなといいますか創作する際に常にもやもやが付き纏ってしまっています

そういったときに何かいい方法はあったとかそういうのがあれば教えていただけるとありがたいです
あとはもうどうにもできないことはできない!とも思っているので喝なども入れていただけると幸いです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YMd0GtaF 約1ヶ月前

薄めていくしかないです。
今は嫌な出来事の直後に近い(と思われる)ので嫌な思い出が勝ってるだけ。
創作を繰り返して楽しい思い出を重ねて、ひたすら嫌な思い出を薄めていくしかないです。

4 ID: EpKlQNw1 約1ヶ月前

ID変わっていますがトピ主です

確かに最近やっと「一旦休止するか...」となれたので今からは只管薄っすら忘れていくことを信じるしかないのかなと思います
今は創作できる状態でなくなってきてしまったというのも重なって余計に気になっているのかもしれません
私情に満ちたトピを立てて申し訳なかったのですが吐き出してちょっとすっきりしたのでここから薄れてゆくことを願います...

参考になるコメありがとうございました!

3 ID: NpwAt5rq 約1ヶ月前

いたいた
隙自でごめんだけど、向こうが勝手にこっちのことを神格化してきて少しでも気に食わない発言したら幻滅したって砂掛けてきた
揉めたすぐ後にやむを得ない事情で2年近く活動休止してたんだけど、そいつはずっと活動してた
相手からしたら私の事情知らないし筆折ったように見えるだろうなーとは思ったけど、創作できないものは仕方ない
結局同ジャンルでまた活動したいなーと思って、そいつのことブロックして戻って来たよ
今はお休みの期間って割り切るしかないんじゃないかな 結局は時間が解決してくれるよ

6 ID: EpKlQNw1 約1ヶ月前

ID変わっていますがトピ主です

そういう人もまた困りますよね
コメ主さんもお疲れ様でした!
共感していただけて少し心のもやもやが取れたきがします
健康状態の悪化が元々の持病故もあるのでやむを得ない事情といいますか「それが絶対的な理由じゃないけどそう思われてしまうんだろうな」という歯痒さがあります...
コメ主さんが無事に同ジャンルに戻られたの素晴らしいです!
自分もまた楽しく描けるようになれることを思いながら今は活動休止をちゃんとして体調面を回復させようと思います

コメありがとうございました!

5 ID: 5vfTZgne 約1ヶ月前

海外の諺に「幸せに過ごすことが最大の復讐だ」っていうのがあります
嫌な人のことをずっと考えてるのは逆にもう恋じゃね?って思うし、他の好きなことにフォーカスを当てて、その人のことを忘れて楽しく生活するのがいいですよ

7 ID: EpKlQNw1 約1ヶ月前

ID変わっていますがトピ主です

ですよね!それは本当だと思います...
ただ自分の一番好きなことで幸せになれない歯痒さもあります...
恋!ということは今は失恋状態...?
新しいなにかをはじめる時期でもあるのかもしれません
創作というひとつのことに縛られ過ぎてたかなとも思い直したので休止中になにかしら他の好きなことにフォーカスしていきたいです

コメありがとうございました!

8 ID: wkpg6lWc 約1ヶ月前

自分の場合は相手が商業デビューしちゃったので、なんか負けた感じすらありますね。書店に行ったら普通にその人の本があるんですよ。気分悪いですよ正直。こちらの怒りも憎しみも、デビューして毎日楽しい相手からすると取るに足らないことなんだろうなって思うとなおさら苛立ちます。

でも、自分の作品に汚れた感情を移したくないし、見てくれた人の心も汚したくない。その意地だけで気持ちを切り替えました。
その人のことは今もずっと嫌いですけど、それはそれとして自分の作品作るのは楽しいし、見てくれる人にも感謝してます。
ご自身の心身のサインをちゃんと受け止めて、きちんと回復してからまた創作に取り組まれるといいと...続きを見る

9 ID: H6Eb70qY 約1ヶ月前

許す、という行為は、他人のためにするものじゃなくて、自分の心の安寧のためにするもの
上にもあるように、忘れるのが本来は一番いいんだけどね
……許す、許さないは兎も角、いま創作活動が辛いなら、一旦離れるしかないと思う
理由については言わなくていい
たくさんの人が、私生活の充実で趣味の創作から離れていくので
何も言わなければ、普通の人は「忙しくなっちゃったんだな」くらいにしか思わないよ
ずっと居残っている人を負け組だと笑う人もいるくらいだし
それに何も言わずにそっと消えれば、戻りたくなった時も戻りやすいよ
休んでいるうちに相手が消えるのもよくあるし

10 ID: qjiXl2Ov 約1ヶ月前

嫌なこと、忘れたいこと、その人への悪感情って、一度正直に詳細にこれでもかってくらい書き出すと案外けろっと忘れられるよ
ここでも良いけど特定も気になるし、誰にも見せなくてもいい
自分はめちゃくちゃむかついた創作仲間への大悪口を紙に書いて丸めて燃やしてどうでも良くなった。
関係を断って視界に入れないのは大前提でね。
執着して自分の時間や心を長々と削るくらいなら、排泄するみたいな気持ちでやるといいよ。

11 ID: j9fNF83p 約1ヶ月前

その気持凄くわかる。
同じ状況になって、相手は「あいつ筆折ってやんの〜」って踊り狂ってるだろうなって思いながら休んだ事あったよ。
でも見てる人は見てる。わかってるから大丈夫だよ。

描きたい気持ちがトピ主さんにあるなら、きちんと休んだら徐々に復活できるはず。

12 ID: kB7jLXfp 約1ヶ月前

なんで執着してしまうのかをとことん追求するのはどう?
なぜなぜ分析ってやり方がある
掘り下げて行くと段々冷静になれるし、おすすめだよ

13 ID: Yn5j8Itr 約1ヶ月前

負けんな!!! ここで活動休止したら負けたみたいだから絶対に嫌だの気持ちで走ってます!!
私も1年くらい粘着されて月のものはガッツリ1年止まったし5キロくらい体重落ちて不眠になるしでいまだに憎いです。考えないようにはしていますがそいつが元気に活動してる話が耳に入るとまぁ〜ムカつきますね!!そいつと縁切りして3年くらいですがまだまだまだまだ憎いですし生涯憎いだろうなと思ってます!

でもそいつのせいで私が不幸になるのは嫌なので考えないようにしています。いまはジャンルとカプを変更して活動してます。元ジャンルで活動すると、憎悪をキャラにぶつけてしまいそうだったので。

復讐したいなら自分の...続きを見る

14 ID: Yn5j8Itr 約1ヶ月前

思わず書き散らしてしまったんですが、でもトピ主さんのお体や健康が第一ではあるので、無理はせずにゆるゆると創作するのもありだと思います……

15 ID: 25SM7l4z 約1ヶ月前

憎いなんて言葉簡単に使っちゃだめだよ
自分が憎まれることになるよ

21 ID: Q5MLiqdg 約1ヶ月前

憎まれるようなことをしたから復讐されるのが怖いんですか?

16 ID: Ku41t07n 約1ヶ月前

私もそういう人はいるんだけど、今となってはお互いに迷惑掛け合ってたと思ってるわ
自分だけだとそういう視点にはならないけど、案外自分も相手に迷惑を掛けてたりする
絶対的に自分を正しいと思ってるならそのまま行けばいいいけど客観的に見てみるのも大事だったりする
それに気付いたら冷静さが戻ってきたんだわ
家族や友達に相談してみるのも手だと思うよ

17 ID: xIB6qRMo 約1ヶ月前

自分の場合肉親の話だけど、悔しい気持ちや憎しみがなくならなかったのは、相手や周りからどう思われてるか気になってる時だった
もっと言うと自分に自信がなかったから
相手から軽く扱われて凄く腹立つのに、相手が無罪放免状態なことで周りまで敵に思えるというか
誰も助けたり相手を罰したりしてくれないのは私なんて軽く扱われて当然な存在だと思われてるんじゃないかという被害者感情と同時に、本当にそう思われたくなくて弱みを見せられない助けを求められない、みたいな
本当は凄く傷ついたことを誰かに話して慰めて欲しいのに、味方してもらえなかったら立ち直れないし、絶対受け入れてもらえると信じられる人がいなかったか...続きを見る

20 ID: ckWMZxrI 約1ヶ月前

自分も変わって新しく一歩を踏み出して
人間関係を構築していけば良いんですね
要は自分が相手よりも幸せになれたら恨みは晴れるかと

22 ID: v9tZbnVX 約1ヶ月前

トピ主さんじゃないけど横入りごめん
1文目めっちゃ目から鱗でした
そして状況が今の自分とよく似てるので刺さりました…
参考にさせてもらいます、ありがとう

18 ID: hqpmIzVk 約1ヶ月前

私か?って思うくらいわかりますし現在進行形で嫌がらせもされです。
でも自分が筆を折るのは相手の思うツボなので最後の1人になっても自ジャンルに居座るつもりです。

19 ID: hqpmIzVk 約1ヶ月前

恨み続けてしまうのは仕方ないので、それを原動力にしています。
数年前のできごとですが毎日考えてイライラします。
縁切り参りになんだも通って負けてたまるか精神でいます。

23 ID: d5oq3IN4 約1ヶ月前

まぁ恨みを買うような人間ってどこまで行っても性質は変わらないから案外各所で嫌われてたりするし放っておいてもいずれ消えると思うよ
改心でもしない限り。どこかで墓穴掘ることになる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

攻めの浮気を許せない人ってどういう心理なのか知りたい。 受けは総受け状態で誰とでもしてていいけど、一方で攻め...

服装アイデアが欲しい!!!イラストの服装が思いつかなくて、人のアタリだけ描いたページを眺めながら約2時間…。という...

グループ展や個展についてのお話が聞きたいです。 今までリアル展示のお誘いは会場が遠いこともあり断っていたのですが...

めっちゃ面白かった同人誌教えてください。 二次でも一次でも、健全でもエロでもギャグでもシリアスでも。 萌えと言...

htrの上げる日常写真は汚い論はヤバい人にも当てはまるような気がしますがどうでしょうか https://cr...

何故クリエイターは締切を守れない人が多いのか? 吐き出し半分質問半分です。 トピ主は学生時代から同人活動を...

字書きが、イラストレーターに依頼して表紙描いてもらうのってどう思います?界隈の人間ではなく、プロなど有償で活動して...

感想屋さんが自カプに来ました お金をもらって感想を書く人ではなく、その前に話題になった「その人の好みの作品に対し...

漫画を描く時の線の太さについて 同人初心者です。この度初めて漫画を描いてみようと思いました。私は普段デジタル絵は...

以前boothで新刊を頒布した際にブーストのお礼として余っていたアクキーやポストカードなどを同封したのですが、今回...