創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EqR76fDp7ヶ月前

売り子を手配した方がいい判断基準ってなんですか? 年明けに...

売り子を手配した方がいい判断基準ってなんですか?

年明けにある西国のオフイベにボッチでサークル参加する予定です。
配置が決まり、何故か俗にいう人気サークル配置になってしまいました。

もともと壁打ちで他の創作を見ないのと、今のジャンルでオフイベ参加が初めてなのでボッチで十分と思っていたのですが途端に不安になりました。
皆さんの売り子を手配する基準ってどういうところなのでしょうか。
是非参考に教えてもらいたいです。

私は
現ジャンル垢 Xフォロワー4桁
今まで通販のみ 部数は3桁前半 すべて完売 
いつもほぼ感想はもらえません →ここで人気ないと判断
オン作品の反応は安定した4桁、RPは少ないです
ジャンルは大きいですがCPのオンリーはありません

売り子頼めるオタ友いないので無理に友人に頼んできてもらうことになります。
できればボッチで参加を通したいです。
ボッチ参加になった場合で混雑してしまった時の対処方などあれば教えてもらいたいです。
宜しくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: duJhA7wR 7ヶ月前

まだお品書きを出して居なければ500円か1000円にする
事前予約を早めから案内
ノベルティや無配ペーパーは無し
これでかなりスムーズでは?

5 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます!
価格端数でないように調整してみます。

ただ、ノベルティは手配しちゃいました。
お祭りテンションでつい・・・
ご自由にお取りください形式で設置しておこうかと思います。

3 ID: dTJroN3P 7ヶ月前

不勉強でごめん
西国ってインテってこと?
インテなら東京で列のサークルも閑古鳥なこと多いし身構えなくても思うより人来ないと思う
私が思う売り子基準は壁or頒布の種類が多いかどうかかな

7 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。
変な言い回ししてすいません。インテです。
私もインテだし・・・と思ってボッチ参加を決めたのですが、やっぱり身構えなくていいですかね。
安心しました。

4 ID: LNz4VJyS 7ヶ月前

何冊刷ってる?現地持ち込み200までは余裕で1人で対応できると思う。300からは手際によるけど出来る人もいる。500超えたら呼んだほうがいい。

なるべく頒布物をキリよい値段にして選ぶようなものやおまけは減らすか予めセットにしておく。念の為に最後尾札を用意しておいて10人程度並んだら手前から後ろに回してもらう。
みたいな感じでいいと思う。

10 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。
完売させないように300程度を予定しるんですが、100出てくれれば感動~くらいにしか思ってませんでした。
ノベルティ手配しちゃったので、あらかじめのセットですね!
ありえないですが万が一の混雑時に備えて札も作っておきます。
ありがとうございます

6 ID: ivKXdewy 7ヶ月前

フォロワー5桁、普段の総部数(通販込み)4桁、壁配置ですがボッチ参加何度かしてます
トピ主さんの条件ならボッチ参加いけると思います

自分の場合売り子さんのメリットは
・列ができた時に早めにさばける
・落ち着いてきたら挨拶周り、買い物、トイレなど自由に動きやすい

これなので、まず大阪?って時点で大行列はないかな…ということと、壁打ちで交流がないためあいさつ回りの必要がないというところからトピ主さんは売り子さんいなくても大丈夫かと

自分も購買意欲低めの時はボッチ参加してます…
それを口実に、売り子さん用意できなかったので挨拶やお買い物行けなかった~…って感じで本だけ売って...続きを見る

9 ID: ivKXdewy 7ヶ月前

追記だけど自分は
・新刊の値段は端数(6~700円とか)
・ノベルティあり
・400冊持ち込み、頒布数300ちょい

この条件で一人で特に困りませんでした
4コメさんの500超えるなら呼んだ方がいいは同意です

11 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます!
すごい!4桁頒布でボッチ参加。
不安になりはじめた自分が恥ずかしくなりますね。
挨拶まわりどころか早く店じまいして自分の買い物行きたいと思っているレベルです。

でもこうして参考になる話きけて安心してボッチ参加できそうです。

8 ID: 7WBOx3bZ 7ヶ月前

壁なら売り子さん頼むかなあ…
誕席くらいなら余裕で一人参加する
インテなら壁配置でも一人で参加しちゃうかも

2コメさんが書いてるような対策をすればインテ壁配置でも一人で大丈夫な気がするな

13 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます!
前のジャンルでインテは何回か参加しているので混まない印象しかないのですが、急に不安になってしまいまして。
胸を張ってボッチ参加決め込みます!

12 ID: LAv0MazE 7ヶ月前

500までなら1人頒布いけたよ。
ただ途中で買い物に行きたいとかゆったり頒布したいなら売り子いたほうが良いと思う。
トピ主が接客経験ありで会計慣れしてるかそれとも不慣れなのか、全年齢のみなのか年齢確認が必要なのか、あとは頒布物の価格設定にもよるから一概には言えないけど、300なら1人でも頒布出来ると思うよ。

15 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。

接客経験は皆無です。
今までもオフイベ参加しても要領よいタイプとは言えないですが、全年齢本なのでノベルティあっても何とか対応できるかな?と楽観視できるようになってきました。
持ち込み300でも通販ないと現地だけで完売はないと思ってます。
閑古鳥で売り子手配しなくてよかった~という結果にもなりそうですし!

14 ID: xtbrFlmi 7ヶ月前

1人でもいけると思う!私の場合だけど東京で200頒布して一人の限界だなと感じた。
大阪はまったりイメージだから一人でも余裕だと思う。

16 ID: doBEJftR 7ヶ月前

インテ、スペース内の机も狭いから1人参加でも大丈夫だと思う
インテは寒いからブランケットがあったらいいよ

18 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます!
春、夏は参加したことあったんですけど、冬インテは初めてなので寒さ対策情報助かります。
コート着たままって印象悪いですかね?
寒すぎたらそうしようかと思ってました。

17 ID: 6mU7Tyr1 7ヶ月前

次のインテ入場料が500円になってたから、一般がいつものインテより増える可能性はなきにしもあらず
上に出てる頒布を簡略化できる要素を全部ぶっこんでとにかく一人で捌き切れるオペレーションにしとくほうが無難かも

19 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます!
入場料値下げは一般の方が増える要因になりますよね。
といっても、私のとこに来るとは思えないという後ろ向きな考えが過るので、おっしゃられる通り対策は打つだけ打って、杞憂で終わることを願うばかりです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...