創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Hy21l5Uz5ヶ月前

Xのいいね/RPが急減になって悲しい。 大手ジャンル(原作完結...

Xのいいね/RPが急減になって悲しい。
大手ジャンル(原作完結済)で、支部のブクマとXフォロワー数は四桁後半。
今年の夏まではXにSSを載せれば必ず1000いいねがもらえましたが、
急に100いいねとガクッと下がりました。懲りずにSSを掲載しても、100いいね止まり。
おそらくXの改悪によるフォロワー数が多いアカウントは間引き対象になったと思いますが、急にいいねが下がると、実力が下がったと思いますし、モチベが下がるだけです。
他のフォロワーが少ない垢は逆に伸びてます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4GmKI9rB 5ヶ月前

自分と同じ状況だ
大手ジャンルX4桁フォロワーで4桁いいね安定だったのが最近2桁〜3桁になってる
シャドウバン疑ってたけどやっぱりXのアルゴリズムぽいよね、モチベ激減なのも同じ。解決策知ってたら誰か教えてほしい

3 ID: トピ主 5ヶ月前

トピ主です。やっぱXのアルゴリズム関係っぽいですよね。
意図的に操作されてる感があって嫌になりますよね。
実力が落ちたのかと凹みます。
相互さんとリプのやりとりして加点を稼いでも変わらず。

4 ID: uw4iZOQy 5ヶ月前

実力に直結してるのは支部のほうだと思う
そちらの数をモチベにすればどう?

5 ID: 5slCFrqZ 5ヶ月前

今までが下駄だっただけでは

6 ID: gTJuKYNW 5ヶ月前

同じ意見です。同じようなクオリティの作品なのに反応が減ったなら、間引きや原作の盛り上がりが影響したのだろうけど、それはつまり今まで間引かれず原作の盛り上がりの下駄を履いてただけということじゃないかな。

7 ID: Uvg3KCJb 5ヶ月前

そう思う。
Xはバズ状態の方が異常というか、少ない方が己にとっての通常なんだと思うね。たまたま目に入った数が多かっただけだと。時の運だと。あとはその時のジャンルの勢いだと。
だって本当に好きな人ならば流れてこなくてもその人のホームまで行って作品見ていいねなりブクマなりすると思うんだよね(ごく稀にホームでもシャドウバンされてる事あるらしいけど)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...

支部専になりたいのですが印象悪いですか? 同人出戻りでXを始めて2つのジャンルの作品を投稿していたのですが、...

連帯責任を負わせようとするジャンル。 一人がやらかすと、これだからA受け(AB界隈)は…。自浄作用がない!相互で...

原作の恋愛フラグはどこからだと思いますか? ①好きという描写がはっきりある、または口にしてる ②他のキ...

トラブルが起きた時これやばいなと思ったら黙って距離を取るタイプなんですけど黙ってると傍観者や信者()と罵られ、だか...