創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: oPlif1gj3ヶ月前

オフで会ったフォロワーに個人情報を裏で他のフォロワーに話されてい...

オフで会ったフォロワーに個人情報を裏で他のフォロワーに話されていました。
同人アカウントでは子持ちである旨を伏せて創作活動を行っております。先日オンライン上で半年ほど仲良くさせて頂いているフォロワーとオフイベント後にお茶をする事になり、その際に家族構成を聞かれ答えてしまいました。
人の口に戸は立てられないと言いますが、アカウント内では話していないと前置きして伝えた内容を共通フォロワー達に知られているのが発覚しました。
今後お付き合いが難しいと感じフェードアウトしたいのですが、相互解除するのも裏で何か言われそうで迷っています。
こういったトラブルの経験がある方は相手にどのような対応をされたのか知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 34U9RB78 3ヶ月前

私も過去に年齢と住んでいる地域を共通フォロワーに勝手にばらされました。
その時は戸惑いと少しの怒りがありましたが、話してしまった自分の責任でもあるなと反省しました。
今後もその友人と仲良くしたいなら、私の情報 第三者に言わないで欲しい!と注意するしかないです

3 ID: 1jlPisBE 3ヶ月前

家族構成ってどこまで?名前や年齢、職業までなら距離とったらいいけど、夫や子持ち位なら割りきるしかない(トピ主にはごめんね

自分も何となくの話を友人に話す→友人が友人親に話す→友人親が自分親に話して親にバレる とかあるからその人のおしゃべりな性格なんだろうね
不利になることはぼかす、フェイク情報を出したらいいよ

4 ID: vTBp8lSN 3ヶ月前

広まってしまったのは残念だけど子持ちって疎遠にするほどの個人情報?って思った、それくらいだったら言った自分の落ち度かなと思って関係続ける
勤め先の所属とか学歴のレベルだったら直接やめてほしかったって言う、その時の対応次第だな

5 ID: 8GLMBbYE 3ヶ月前

誰かに聞かれたくないことは言わないことを徹底するしかない
個人的には婚姻の有無、子供の有無程度はしゃーないかなと思っちゃう
Aさん子供いるから誘ったら悪いかな?とかで口に出してしまうケースはあるのでは
私はオタ友はリア友しかいないので口にすることはないんだけど想像として

6 ID: 0UMbFK6j 3ヶ月前

軽々しく人の個人情報を言い回った人とは縁を切り。
今回のことは高い勉強代を払ったと思って次に進む。

何か言われたとしても、無視。

7 ID: e48QNJBr 3ヶ月前

自分も数年前経験ある
サシで遊んだ時に聞かれたことをまさか広められると思わず…ずっと隠してたのに気が緩んでたわ
あれ以来、ジャンル変わったら切れるであろうレベルの友達へはほぼフェイク伝えてる

8 ID: dIR5rOGD 3ヶ月前

ごめん誰が子持ちとか学生とか商業やってるとかは話しちゃうかもな
もちろん内緒にしてって言われたらしないけど
前科、病気、誰々と揉めてるとか付き合ってるとかは言っちゃだめだと思うけど…
そういうのバレたくなかったらネットの知り合いには言わなくない…?

9 ID: TVwMouBJ 3ヶ月前

(そもそも話さないとは思うけど→)学歴や仕事内容、離婚歴などならともかく
夫や子供の有無くらいなら企画に誘うか否かの話題が出たりしたらでつい口にしちゃう人もいそう
どうしても口外されたくないなら念押しすべきだったと思う

10 ID: jTVXWSmx 3ヶ月前

仔細は知られていなかったため、角が立つ事前提でそういった事を今後しないよう伝えた後、距離を取りブロックしました。
何も言わずフェイドアウトで良いと思います。
リアルの友人と同じ感覚で、更に困った事に許可を取らず他人の個人情報をネットに流してしまう人間は時折いて、徒にプライベートを聞く人からは以降距離を取っています。

11 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。
お辛いご経験にも関わらずお話して下さってありがとうございます。
個人情報に関しては本名と居住地域(ゲスト本の献本の受取の為に局留の場所をお伝えしたので)をお会いする前に伝えておりました。
お会いする前に年齢と現住所と婚姻子供の有無を、相手から私も教えるから貴方も教えてと言われ、その際ははぐらかしておしましたが、その方もお子さんがいるのもあり実際にお会いした時に気が緩んでしまい子供の年齢を聞かれた際に答えてしまいました。
今回マシュマロで、相手の属しているライングループで個人情報が広められていると教えて頂き知りました。(マロ主様もそのグループに入っているとの事です。)
子...続きを見る

19 ID: cfbQFNeY 3ヶ月前

ガチ怖
同人活動を使ったア○ウェイか何かの勧誘っぽくない?去った方がいいね…

20 ID: ABdms8hg 3ヶ月前

同人女って異様に他人の個人情報に興味持ってネトストするし、そういう水面下での拡散も大好きな人多いよね...

13 ID: g3UWqaiI 3ヶ月前

子持ちの年齢で「教えるから教えて」ってヤバい
マロでわざわざ内部告発?してくるってことは
お相手さんの言い方が噂話っぽい嫌な感じだったのかね…
そのマロ送ってくる人も要注意人物ではあるけど

14 ID: UdJCnbZ3 3ヶ月前

わざわざライングループで個人情報広める相手も相手だし、ユダるマロ主もマロ主だし、ろくな集団じゃないからとっとと逃げた方が良い
このままヲチやストーカーに発展しそうで怖い

15 ID: gLBCqscb 3ヶ月前

こんなことでトピ立てするなんてと思って見に来たら11で一気に怖い話になってた
逃げた方が良すぎる

16 ID: w34voC9t 3ヶ月前

これに関してはマロ主が教えてくれてよかったと思うけど
自分の目が届かない場所でそこまでバラされたら怖いって

17 ID: oR0yuOXJ 3ヶ月前

追加情報の印象だとなんか相手気持ち悪いね。もう今からできることはその人とはこれ以上深入りするのはやめていいと思う。下手したら向こうの個人情報嘘の可能性(住所以外)あるからね。世の中案外嫉妬とか妬みでヤバいやついるから今回は嫌な勉強代と思ってジャンルさるか、ジャンルが好きで離れたくないなら支部専か壁打ちでどうかな?トピ主どんまい…

18 ID: Y9tOgayG 3ヶ月前

>世の中案外嫉妬とか妬みでヤバいやついる
それ
トピ主の言葉遣いやコメ主への返事がきちんとしてるからこそそういう奴に狙われるんじゃないかと心配になった
きちんとした人やしっかりした人見ると、すごい自分アピールしづらくなって目障りだから引きずり落そうって感じの
思考回路の奴は同人でも結構いる…仮にそこまでの相手じゃなかったとしても気持ち悪かっただろうしトピ主が気の毒…

21 ID: 8WLTvGeN 3ヶ月前

口が軽いやつは要注意だな

22 ID: Pw9zLulh 3ヶ月前

怖。いますぐ逃げ出したい気持ちになるけど、ジャンル撤退はすこし考えたほうがいいかもと思いました。
自分も個人情報バラ撒かれたときにアカウント畳んで移動しましたが、裏で「書かれてたこと本当だったんだ」って言われてたのを第三者から聞きました。
それで、「言いふらされてるのは全部虚偽です」って言い張って堂々としていればよかったな…と後悔しています。
実害の有無で対応が違ってくるとは思いますが、トピ主さんも慎重に行動したほうがいいと思います。私は自分一人でしたが、トピ主さんはご家族も巻き込まれているということで心中お察しします。良い方向へ向かうといいですね。

24 ID: uq7AHTs9 3ヶ月前

客観的に見て、ちょっと危ない界隈だなと感じました。
SNSで言いふらす人がいる、密告する人がいる、
悪口を伝えてくる人がいる…
他者との境界線を超えてる人が多いところは
変なことに巻き込まれることも増えると思います。
トピ主も「変だな」と思う感覚があるうちにその界隈から早めに撤退した方がいい…かも…

25 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。拙い内容にも関わらず相談に乗って下さいましてありがとうございます。こちらでお話を伺う事で自身の心を整理する事が出来ました。
あの後に進展がございましたのでご報告致します。
個人情報を広めていた方は界隈大手から行動を糾弾され相互からのブロックが相次いだ為かアカウントを消されました。
しかしトピ主の別ジャンルアカウントで現ジャンル同界隈の方と思しきアカウントからアプローチが頻繁あり(別ジャンルアカでの相互とのリプに全てにいいねをつける等)、突然現ジャンルタイムラインにて別ジャンル推しのヘイトや逆に過剰すぎる好意を空リプで繰り返されたり等がございました。
トピ主の思い過ごしや被害...続きを見る

26 ID: 1jlPisBE 3ヶ月前


個人情報を他人に話すのって最悪だね

27 ID: 9tBG1PqT 3ヶ月前

トピ主は本当にお疲れ様でした…。
迷惑な人間もいたもんだね、次のジャンルではそんなことがないと良いな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想への返事って、どのくらいでしていますか? 私は大体24時間以内、長くても48時間以内には返すようにしています...

6月のイベントに申し込んでいるのですが、カップリングの妄想や創作がまったくできず悩んでいます。 実生活での忙...

創作者への指摘について 絵描きと字書きの指摘に対する感じ方の違いについて、ご意見をお聞きできると嬉しいです ...

原作者の裏垢を見つけてしまいました。 アカウント名は原作者の名前ではありませんが公式関係者(編集者等)がフォロー...

アンソロ主催の言動などについて 再来月発行されるアンソロに寄稿予定です。 カプで初めてのアンソロのためとて...

「男性読者が恋愛ものに興味ない程度と同じぐらい、女性読者はバトルものに興味ない」って事実と異なりますよね? だっ...

skebで依頼をリピートしてくれる人がいますが、なぜか毎回非公開で依頼されます。 そのクライアントさんのskeb...

夢小説の分類と原作の引用について相談です。 1つ目。夢主表記かオリ主表記かで迷っています。 ハーメルンに投...

自分より上手な人しかフォロバしないという方はいますか? 理由を教えて欲しいです。 アンソロジーやオフなどで...

ストーリーが凡庸だけど、表現が魅力的(好み)の小説と、 ストーリーがとても面白いけれど、表現が好みでない小説どち...