創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VvIk8iYN4ヶ月前

XでRTが全然貰えません…人気作品の二次BLで平均500〜800...

XでRTが全然貰えません…人気作品の二次BLで平均500〜800RTくらいのなかカプ名を入れて漫画や絵を流しても貰えて1〜2RTです。ネタが良くないのか絵が下手なのか

自分が思い当たる原因は、
・書かれてる内容がRTしたいと思えない
・ぱっと見た時にブラクラ要素(下手とかではなく絵全体がぐちゃぐちゃしてる)
つまり魅力が無いのがRTして貰えない原因かと…

自分が思いつく改善としては
・できるだけ見やすく丁寧に描く
・やりすぎて固すぎるのも良くないのですこし抜け要素もいれる(親しみやすさ)
・物理的に密着したりネタをなにかしらの密着系にする(→←を感じさせる物)
・絵柄とネタの方向はどうしようもないけど
できるだけ界隈の人気の雰囲気に寄せる(これが難しい)
・2、3作品描いて1〜2RTですぐ駄目だーとなってしばらく止まってしまうので止まらず継続する

RTは理屈で貰うものではないと思うんですけど
1〜2RTから10〜20RT貰えるようにできることはあるのかなと
この自分の文面から取っ付きくいなーとは感じてもらえると思います
そこを何とか打開したくて…
XでそこそこRT貰えてるほうかなーと思う方ぜひアドバイスお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DyNvjK0i 4ヶ月前

そもそも投稿し始めてどれぐらい経った?
すぐはあんまり気づいてもらえないよ

3 ID: トピ主 4ヶ月前

今のカプに来て1年です…上に書いたように2、3作品で止まってしまって挫折して間を開けて投稿したりしなかったりです…今3ヶ月くらい週一で投稿して1〜2RTですね…やっぱり投稿頻度が原因なんでしょうか

4 ID: 60noD134 4ヶ月前

壁打ちなのか交流してるのかも関係あるから何とも・・・
壁打ちでもコンスタントに最低週2で作品上げてたらフォローどんどん増えてたけど今どうなんだろう
パッと見でどんな作品かわかりやすかったりとっつきやすさとか共感性ないと拡散されていかないからね
今はいいね欄見えないこともあって、いいねは増えるけどRPはあまりされなくなったから

5 ID: トピ主 4ヶ月前

>壁打ちなのか交流してるのか
壁打ち気味ではありますね…いいなと思う作品はいいねしてますね
>どんな作品かわかりやすかったりとっつきやすさとか共感性ないと
やっぱりこれなのかな…1〜2RTってこういったものが作品から全く感じられないのかなぁ…わかっているのに出来ないって落ち込みますね

6 ID: 0mX31lJZ 4ヶ月前

相互さんにそのような方がおられます。
ジャンル内で最大手のカプを描いており、カプ名いれてツイートしたら無名絵描きでも数百いいねくらいはもらえるはずなんですが、
その方は毎回1桁RT2桁いいねです。

私から見たその方の作品は、「RTしたいと思えない内容」まさにこれです。
ネタが特殊すぎるというか……例えばムダ毛処理ネタとか自慰した後のティッシュネタとか、なんというか生々しい?人間臭い描写を好まれる方のようです。相互なので見かけたらいいねをするようにはしているのですが、正直「さすがにこれを私のTLに流したくないな」と思ってRTはできません。絵が下手な方ではないと思います。
逆に、失礼...続きを見る

7 ID: トピ主 4ヶ月前

いえ、アドバイス下さりありがとうございます
>さすがにこれを私のTLに流したくないな
これですよね、まさにこれです
TLに流したいと思えるような内容ならRTされるはずです
その相互さんのように特殊すぎるということはないと思いますが、ぱっと見で分かりにくい傾向が多い自覚はありますね…
界隈の人気作品と同じような雰囲気で描いたりもしてますが、なかなか上手くいかないですね

8 ID: gAilp28u 4ヶ月前

パッと見ブラクラってのがちょっと気になる、あくまでそのジャンル内で色合いや絵柄が受けてないのかなと思った。あとは顔の癖強いと見てもらいにくい
同ジャンルの大手の人に寄せるとバレるから原作の絵柄が近そうな大きい他ジャンルの大手の絵を研究するのがいいかも
わざと汚くしてるからトピ主の絵とはズレてると思うし適切ではないの前提なんだけど…見にくい、一見ぐちゃぐちゃしてる右みたいなのだと左が実際受けるかどうかは別として中身が上手くても刺さるROMが少なくなる、気がする
Small a

13 ID: トピ主 4ヶ月前

図で解説してくださって本当にありがとうございます…!とっても参考になります!!
色合いですね…どちらかというとこの傾向持ってると思いますので気をつけます…ブラクラだと思ったのは例えば下に添付した私の絵なのですが、左の男は振り向いているつもりなのですが
そう見えないですよね…こういう不安定要素が1枚の中にたくさん詰まってると不気味に見える=ブラクラ要素かなあと

9 ID: zokI1VNL 4ヶ月前

一度単体バストアップか顔のアップを描いてあげてみて。
それでもRTもらえないなら壊滅的に絵が下手なんだと思う
3D下敷きにして人気キャラ描けば最低でも10RTはもらえるよ

12 ID: トピ主 4ヶ月前

>バストアップか顔のアップを描いてあげてみて
顔のアップでRTもらうってかなり難易度高くないですか?単体絵でRT貰ったことないですね…
男男でバレ防止でデフォルメよりで描いてみました
Small crmm

17 ID: zokI1VNL 4ヶ月前

ここじゃなくて良かったんだけどわざわざありがとう
もしかして顔がモブっぽくなってない?
忍〇まみたいに原作がモブ顔系じゃないならスルーされちゃうかも
界隈の需要とちゃんとあってるか確認してみて
トピ主タイプの絵柄で評価もらってる人がいるなら原因は絵柄じゃなく内容にあるよ

10 ID: 9BhFqnb2 4ヶ月前

今のカプに来て一年とありますが前のカプではどうだったのでしょうか?
ある程度のレベルでその界隈で1、2RPはないと感じるのですが

14 ID: トピ主 4ヶ月前

前カプは今より大規模だったのでもう少しRTいいね頂けてました
それでも5RT50いいねとかです
今1〜2RT20いいねくらいなので比率にすると変わらないですね…

11 ID: Nu95rmdJ 4ヶ月前

私がRPしづらい、フォローしづらいと思う人

・フキダシにでかい文字を無理やりおさめようとしてつぶれてしまっている(文字を上下に変形しているなど)、文字や絵が小さいなど読みづらい

・頑張って描いているつもりでも他人が見たら出来がラフ(落書きレベルですらない)
・絵や文が病んでいる、怖い
・内容がグロい
・本人が写真を撮ってトレースしたと思われるが、トレースがうまくないため体のラインなどがリアルすぎて受け付けがたい

・密着系と描いているが、内容が下品な可能性(子ども向けジャンルだと公にRPできない)
・政治、宗教、精神不安定、病気、仕事、センシティブな話題等の愚痴や主張、...続きを見る

15 ID: m0yONfwd 4ヶ月前

12の添付画像を見た上でトピ文の自己評価(絵全体がぐちゃぐちゃしてる)を見ましたが、あえてデフォルメ強めに描いたという話を考慮に入れても決してRTしたくないほどクセ強くもぐちゃぐちゃしてるようにも見えないです
が、逆にヘキの方もいまいち伝わってこないので逆に見やすく親しみやすくしようと意識しすぎて印象に残らない薄い絵になっちゃってるんじゃ?と思いました
あくまで自分個人の感想ですが…

16 ID: IcqlVzek 4ヶ月前

顔はよく描けてそうだよね
体htrの全身絵よりは顔だけ雰囲気絵の方が、勝手にいい感じに解釈して貰えて伸びる印象

18 ID: gAilp28u 4ヶ月前

デフォルメ寄りだそうだけどすっきりしててごちゃついてる感じに見えないし良いと思う
ジャンルによってはというか漫画や台詞、ネタ込みの絵だとこういうタイプで普通に伸びてる人見かける
他の人も書いてるけど少し硬くて無味無臭になりすぎてるのかも?カプバストアップ顔重視、雰囲気絵にしたほうが受けそう。これでお互い少し照れてたらTLに流しやすいしROMもRPしたくなるんじゃないかな

19 ID: 4A98QtOu 4ヶ月前

絵上手いですね。線の取り方とか複数人のバランスとかそれだけで上手いのがわかります。多分本気出したら色塗りも上手い。下手どころかかなり絵が上手いよねトピ主。羨ましいなちくしょ〜。少なくとも漫画なら十分な画力だし、そんなに描けてて大きい界隈でリポされないのは内容がウケてないです多分間違いなく。話が面白くないか萌えないかセリフ回しが下手か・・・主が描きたいものじゃないかもしれないけど一度超甘々のイチャラブを描いてみたらどうでしょう。ひとたび界隈の民に注目されたらその後はウケないテーマでも反応もらえたりします。

21 ID: Bcsdoh8G 4ヶ月前

上のバストアップ見た感じ1~2RTで止まるとは思えないんだけど何でだろうね

22 ID: itzj9Q0e 4ヶ月前

1ページ漫画に挑戦してみるとか?
今のXだと結局1ページのみのほうがサムネがどんと表示されて反応されやすい
あとは読んだ人がひとこと言いたくなる(わかるーとかあるあるーwみたいな)話にするとか

23 ID: Bcsdoh8G 4ヶ月前

ネタ絵は引用とかで突っ込みやすいから思わず何か言いたくなる面白い絵をちょっと描いてみるのはいいかも

24 ID: vBS5LioK 4ヶ月前

絵は全然問題ないから、作品以外で近寄りたくない要素があるのでは?

26 ID: ULb1RIef 4ヶ月前

絵は問題無さそうだからそれ以外の要因憶測だけど
参入時期が遅くてみんな新しい出会いを求めていない&検索機能がめちゃくちゃになっているから使われていないとかあるかも
バズりたいなら供給来たネタにすぐ乗るのがおすすめ

27 ID: acnCjTl1 4ヶ月前

スレ主の絵ふつうに可愛いと思うけど
伸びないのはスレ主に拡散力があるフォロワーがついてないか、ネタがいまいちなのかもしれない
棒立ちの絵しか描いてないとか
拡散力がある人にウケるネタを描くのが一番手っ取り早いと思う

28 ID: トピ主 4ヶ月前

まとめてのお返事で失礼します
淡白すぎて印象に残らない作品になっている可能性とてもありますね…!
マイナスの良くない原因ばかり考えてたので想定外でした…もうちょっと自己主張できるよう頑張ります!
相談に乗っていただいてありがとうございました!

29 ID: amsVoIxt 4ヶ月前

画像見ました。絵が上手い!
でも手は普段描いてる?これだとどんな感じで寄り添ってるのかシチュが分かりにくいかも?抱きついてるのかそれともそうじゃないのか情報を足すとより一層共感して貰いやすくなるかも

ixyさんの絵はデフォルメ寄りで塗りも単調だけどすごくバズってて絵を描く時は必ず画面上に手を配置する構図にしてるって言ってた

30 ID: A9Bauj6V 4ヶ月前

絵うまっ
全然問題ないように見えるけどなんでだろうね
個人的な印象だけどカプ絵は1つだけポンと載せるより1枚に4~5個絡み絵とかを入れてセリフ書いたり好きポイント解説してる詰め合わせ系の方が伸びるイメージある
画像表示時間でオススメに出やすいとかあるらしいし
あとシンプルに何かの条件満たしてなくてXのスコアが低い状態になってるとか?

31 ID: kDXF4Vd2 4ヶ月前

Xになってからは単純にカプ絵をポンと載せただけじゃRTいいね貰えなくなってるよね
SNSは描き込み重いのより軽めの絵とかネタと共感系が跳ねるので
1枚に気合い入れずにシチュエーション形式で適当に描いて色つけたくらいがとっつきやすいと思う
それでRTいいね貰えてないようだったら単純に印象なくてスルーされてる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

特級呪物並の愚痴です。 とあるVの界隈で活動している字書きですが、前にブロック機能がなくなったこともありほとんど...

トピックの初投稿します! 最近、いいねが減ってて凹みます。 前は2000いいね位だったのに、この前は300でし...

A6文庫本の装丁が聞きたい! 最近A6サイズの本(文庫本)をよく見かけるようになった気がします。 ...

同人誌の表紙の発色がサンプル画像と大きく違うと気になりますか? 同人誌をいつもの印刷所のオプションで刷ったと...

2,5次元界隈のオタクなのですがXで相手のともぼに反応してフォロバしていただけました。 この後どうすればいいので...

薄いけど(ページ数または文字数が少ない) 内容が濃い本ってあなたにとってどんな本?

毎回予定通り原稿を仕上げられず落とす知人と、その人に対して甘い言葉を掛けて肯定する人たちに内心ドン引きしています。...

二次元×三次元の二次創作について 閲覧頂きありがとうございます。某人気ジャンル(二次元)で細々と絵描きをして...

「雑食」を名乗る人への配慮ってどの程度してますか?現在トピを騒がせている「AB固定は何を指すか」論争を見ていて疑問...

恋愛系のストーリーってどういうものが面白いと思いますか? 今HLCPの漫画原稿をしているのですが、ほんのり恋愛要...