創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YW2Fmtck4ヶ月前

同カプ界隈のx内の人間関係の話で相談です。 私=字書き、A=絵...

同カプ界隈のx内の人間関係の話で相談です。
私=字書き、A=絵描き、B=字書きで私が苦手な人物

私はAと仲良くしてるのですが、色々あってBが苦手です。
Aのリプ欄にBが居る日は、邪魔にならないようにAにリプや♡など反応しないようにしてます。あとBと話しながら片手間で私と話されるのが嫌だからというのもあります(Aが私のリプ欄に来た場合は話しますが、Bと会話続けてたらリプ1往復だけにしてます)
その状況が連日続いていて、AからDMで「なんで前みたいに絡んでくれなくなったの?他の人とは話してるのに、どうして私にはリプくれないの?」と聞かれてしまいました。

Bが居るから嫌だとは言い難いし、どう返事したら良いと思いますか?
私はこのままAがBと仲良くなっていくならAとの縁が切れても仕方ないと思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: b4XPBCyQ 4ヶ月前

Aもめんどくさそうですね
自分ならしおらしく謝って、責められて余計気まずくなっちゃいました感出しつつフェードアウトかな

4 ID: トピ主 4ヶ月前

気を遣わせてしまってごめんね、みたいな感じで良いですかね?汗

3 ID: nQ06Jxi1 4ヶ月前

>Bと話しながら片手間で私と話されるのが嫌だから

トピ主が面倒な奴すぎて草
通話なら分かるけど、リプでそれって異常だよ

5 ID: トピ主 4ヶ月前

はい。私が面倒で異常で嫌な奴だから、Aに迷惑掛けないように距離を取ってます。

6 ID: gHoWpeJ1 4ヶ月前

えっそう?自分ではそんなつもり無かったんだけど💦そう思わせちゃったならゴメンね🙏
くらいかな。AもBと一緒に切っていいなら別に取り繕う必要もないし適当にやろ

7 ID: GFIndfV7 4ヶ月前

みんな面倒なやつだから正直に言おう

8 ID: wx9M0sq6 4ヶ月前

トピ主とAが面倒臭いだけじゃん。小中学生の時に私〇〇ちゃん嫌いだから無視して!って言う女子と、何で最近一緒にトイレ行ってくれないの?って女子を思い出したよ。他に友達いないの?というか、他のコミュニティないの?いい歳してそれならちょっとヤバいと思うからSNS離れたら?

10 ID: wx9M0sq6 4ヶ月前

下手に返事は返さなくていいと思うよ。多忙を理由にしたらいいと思う

9 ID: nsK83vdD 4ヶ月前

登場人物全員中学生?

11 ID: d3BeVYg9 4ヶ月前

まだ仲良くしていたいならリプはともかく♡くらいは押してあげたら?
文面からはトピ主とAさん同じくらい重そうな似た者同士に見えるから、他の人とすごく楽しそうに会話されてたので割り込んだら悪いと思ってました〜程度は別に伝えても良いと思うけど

12 ID: tYci5fzO 4ヶ月前

察してちゃんは伝わらないからプロフにBが嫌いなのでBがリプ中にいる人には♡も反応もしませんって書いておこう

13 ID: GSpdFlXf 4ヶ月前

Aと話す用のアカウント作るなり別SNSで喋るなりしたらいいと思うんだけどAもトピ主もめんどくさいタイプだからそれすると破滅しそうなんだよな…

14 ID: RuyCpLOY 4ヶ月前

みんな激重感情募らせてるね…
「Aとはふたりきりで話したいんだよね」か、特別感とか大切にしてる感だすと相手も納得しそう。でも全員がこじらせてるからこのままだとどこかでダメになると思う。

15 ID: トピ主 3ヶ月前

皆様、ありがとうございます!
DMは、
そういうふうに感じさせてしまったなら、すいません!そんなつもりはなかったです!
と返事して、以前より距離置き続けてます。

・皆様は私みたいな激重感情を抱いた時、どうしてますか?
私はAにもBにも迷惑掛けたくないし、気持ちを悟られたら恥ずかしいので、一気に距離置いてしまいます。
AとBが仲良くし続けるなら、最悪Aもまとめて切ります。
大人の対応じゃないと思うのですが、皆様なら我慢して繋がりはそのままにしておくのですか?

・AとBがリプ欄で会話してる時、私もリプで話したいけど、片手間で返事されるのが嫌な時、皆様ならどうしますか?
私...続きを見る

16 ID: mEBZO9qh 3ヶ月前

Aはトピ主に嫌われたんじゃないかと気にしているようですし、はっきり『Bが個人的に苦手でAといるときは絡みづらいだけ』と言ってもいいんじゃないでしょうか

17 ID: rjaDWchF 3ヶ月前

問題がAとBなら二人とも切れば問題はなくなるので楽だよ
なんでSNS上で付き合っていたいのかトピ主は自分でわかってる?オフで会ってるなら付き合いを惰性で続けるのはまあわかるけど、それもジャンルの切れ目が縁の切れ目だよね。コメ主の場合はそれでも続く友達の縁がある時にはじめて激重感情を抱く可能性が出るかな
ということでオフでAと会ってみたら?そこでAないわになるかAちゃんと遊んできました☆というアレをするかはトピ主次第。でも住んでる所が津軽と指宿くらい離れてたらなしなのかな。知らんけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...