創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bmPgyqei8ヶ月前

支部にあげた過去作品を消去するかしないかについて悩んでいます ...

支部にあげた過去作品を消去するかしないかについて悩んでいます

支部で壁打ちしている字書きです。
皆さんは、あるジャンルをやめる際、その作品を支部などに閲覧できるように残しますか?
私は今離れようとしているジャンルの自作品を消そうと思っているのですが、そのくせ、読んでくれた人のコメやマロを見ていると、残した方がいいかなと踏み切れずにいます。
私自身、推しカプも作品も今でも好きなのですが、ただジャンルがあまりに荒れているので(私は被害は受けていませんが)人々のやり取りを傍で眺めているだけで疲れてしまい、離れたいという思いで、自作を消したいと思っているのかなとも思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: v8POmeRu 8ヶ月前

ジャンルや界隈の人気衰退で離れたり、自分が飽きたか満足して離れる場合は残す
嫌な出来事があって離れる場合は消す

嫌な事は思い出したくないからね…目に入らないようにする

18 ID: トピ主 8ヶ月前

離れる理由により対応変わりますよね
ありがとうございます

3 ID: pdNbYekC 8ヶ月前

ジャンル離れることと自作品を消すことはイコールじゃないので、なんで悩んでるか分からない

パクリ・盗作の対策のためには残しておくほうがいい
削除しちゃうと、「先に描いた/書いたのは自分」という証拠が残らない

19 ID: トピ主 8ヶ月前

>ジャンル離れることと自作品を消すことはイコールじゃないので、なんで悩んでるか分からない
ほんとうに自分でも戸惑っています
これまでのジャンル移動ではなかったのですが、今回は界隈の荒れ具合とあまりな民度で、そこに身を置いたことを後悔して消したい気持ちがあるのだと思います
パクリ・盗作対策は盲点でした
ありがとうございます

4 ID: ZNgGOEB7 8ヶ月前

戻りたいと思わないほど萎えてるなら好きに消していいと思うし、自作をモッタイナイとか未練あるならログアウトなり放置なりで消すかどうかは1ヶ月後にまた決めたらいいんじゃない
自分は直撃ド内野で整理つかないから鍵にしてしばらく離れて保留にしてる

21 ID: トピ主 8ヶ月前

そうなんですね…
やはり保留にして様子を見るの大切ですね
どうか4さまも問題が解決しますように

5 ID: t1Xuc0pU 8ヶ月前

消した後に「また読みたい」の問い合わせがくる可能性があるし、それで界隈の嫌な事を思い出すかもだから、残しておいてもいい気がする
とりあえずアカウントからログアウトして、ゆっくりしたらどうかな?

6 ID: qyhWfJei 8ヶ月前

非公開で放置してみたら?
作品一覧で自作を見てもなんとも思わないならそのままでいいだろうし、辛くなるんだったら消せばいいと思う

7 ID: fkbOvYez 8ヶ月前

コメのスクショ取って作品データ一応控えて消す
でも好きにしたら良いんだよ、自分の作品だもの

8 ID: xf9ydwQr 8ヶ月前

とりあえず非公開にして下げて、また読んでほしいと思った時に公開に戻せばいいんじゃない?
せっかく書いたんだし、消したくない気持ちが少しでもあるなら消さなくてもいいと思うよ

9 ID: 5wjkNaAW 8ヶ月前

マイピク限定にして申請は全通ししてる人見たことあるよ
見返したい人にだけ見れるようにしたいならちょっと面倒だけど割と良い手だと思った

10 ID: Fknu2KJC 8ヶ月前

よほどその作品やジャンルに嫌な思いしたとかなければ消さない。せっかく描いたのに楽しく描いてたことも完成させたことも無になるのは嫌だなあ

11 ID: yQt7HPiI 8ヶ月前

Xのジャンル用垢みたいなのは垢ごと消す
ただし作品そのものはサルベージしてpixivにログまとめたりしてる

トピ立てるほど踏ん切りつかないっことは、ログアウトして通知も切ってフラットなメンタルになってから決めた方が良い気がする
するにしても非公開みたいな、元の状態に戻せるやつ

12 ID: h0etu5l7 8ヶ月前

ジャンルを離れたい理由による。マイナス感情あると消しちゃうな〜。迷うなら非公開して様子見るのがいいかも。ただ非公開にすると感想が来て消しにくくなる可能性もある。

13 ID: SpoRlXi9 8ヶ月前

ジャンル移動した人の作品をパクる人がたまにいるから、証拠を残す目的で削除はせずに非公開にとどめるのもいいよ

14 ID: d1fkgjx6 8ヶ月前

上にもかいてある通り非公開がいいと思うよ〜証拠になるからね

15 ID: vtaeyR2f 8ヶ月前

そのままでもいいんじゃないかな?コメやマロもらえるなら作品も主の雰囲気も良いと思われてるんだろうし…
完全に消しちゃうのは勿体ないし、非公開でも側から見れば削除したのかなって残念がる人もいるんじゃないかな?
でも主が辛いならもちろん非公開とかで良いと思う

16 ID: vtaeyR2f 8ヶ月前

ごめん、日本語変だった
非公開でも側から見れば削除して見えるから、残念がる人もいると思うよ

17 ID: HrBb9mOc 8ヶ月前

非公開か、ログアウトして放置
あとは見に行かなければ自分の中ではないも同然じゃない?
いったん消すと戻したいと思った時に大変だから、自分ならそうするな

22 ID: トピ主 8ヶ月前

みなさんまとめてここでお礼を申し上げます
私自身、気持ちがまとまっていなくて困っている中、アドバイス・コメうれしいです
やはり鍵をかけ、いったん頭を冷やして時間をおいてから、考えてみます。
非公開・マイピク限定のアイデア、そして盗作対策のアドバイスも感謝します
何の前知識もなくはまった新ジャンルの荒れっぷりにショックを受けていたのですが、皆さんのおかげで少し元気がでました
どうもありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...

フルカラーのエロは何故か萌えないんですけどフルカラーページがあると嬉しい人ってどれくらいいるんですか?

最低限の画力はあると思います。プラス漫画書きなのでそれなりに評価もらってますが、絵柄が好きと言われたことが一度もあ...