愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《205》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《205》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《01月15日08:18》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
シンプルにこれ同一人物が描いた?ってくらいクオリティが毎回違う絵描き多くない?
数ヵ月とかたってて画力上がったとかじゃない。
中堅くらいのクオリティ上げたかと思えば数日後の次のやつは底辺クオリティ、数日単位でバラバラなの不思議すぎる。
やっぱりクオリティ高い時のはフリー素材トレスやら3Dモデルをがっつり使用してるやつなのかな
いや、使ってないけどかけてる時間は全然違うかも
おもにラフでバシッと決まってないとき無理に週に一回とかの数字を優先して書き進めたりすると失敗する
501さんも言ってるけど、かけられる時間で全然クオリティ違う
そこそこ仕上がった絵を1日寝かせて違和感に気付き数時間かけて加筆修正できると割と良い感じになる
この手順を設けないで毎回凄いクオリティで仕上げてくる連中は単に絵馬
あとフリー素材や3Dモデルはプロでも使ってる
それがバレないとか自然に仕上げてるのは熟練度の差と思う
単色カラーとかの自我なしアイコンの人ほど自我つよつよのイメージある
自我って言い方もあまり好きじゃないけど
まさに上記に当てはまる人が「自我なしアイコン落ち着く~おすすめ!」って言っててなんか面白かったから
アイコン単色にしてるけど当てはまるわ……
性格がカスな自覚あるから自我呟きはあまりしないようにしてる
あと単に数ヶ月で自分の絵が見るに堪えなくなるからっていうのもある
個人名出して絶賛する界隈のノリ苦手だなと思ってた時に原作からトドメ刺されてCP冷めした
でもあれ引き受けちゃったから互助会切れんの夏まで無理そう
最悪
いつも読んでくれてるの知ってたから、本も読んで欲しいな〜と思ったから大阪まで行ったんだよね。
行きますって言ったらすごく反応してくれたし、取り置きも依頼してくれてたし。
それなのに当日受け取りに来なくてびっくりしちゃった。
取り置き以外完売してたから、一応こっちからスペース行ったんだけど、本当に忘れてたっぽくて更にびっくりした。
そんな忘れるもんかな〜〜いらなくなっただけなんじゃないかなぁ。
いらないならいらないでよかったのに押し付けてきちゃったみたいで凹む。黙って帰っちゃえばよかったな…
終わった後忘れててすみませんってメッセージくれてたけど、余計に申し訳なくなっちゃった。
乙
取置きお願いしておいて忘れるって最悪
じゃあ最初から取置きすんなや…
謝るメッセージくれたから単に忘れてただけかもしれないけど
それでもめちゃ失礼だし優先度低いんだろうなって感じるよね何だよ忘れてたって
お疲れ様…
コメ主
うーありがとう。ちょっと傷ついてたから優しさが沁みます。
やっぱりもう普通に見れなくなるよねぇ〜〜こっちから近づいたわけでもないのになぁ
新刊200部+既刊50部くらいで申請してるのに壁に配置されてしまった
カプ島からひとりだけ遠いよ…当日見つけてもらえなかったらどうしよう
いつも爆速会計で列も作ったことないから牛歩でもないのに
となり他カプの大手とかで、うちのサークル列もないのに壁で緩衝材プークスされないかな
カプ島に混ざりたい、誕席がいい
いいね600でインプレ5000も行かないなんてインプレ少なすぎる…
前だったらこのペースならとっくにインプレ1万超えていいねも4桁はいってたのに
創作仲間またはオタ友欲しいなって思うことあるけど、最近の漫画アニメゲームほぼ興味ないし、創作も自己解決するから意見交換とかないんだよなぁ…って消去法で考えたらやる意味が見出せなかった…
職場の人と少しずつ話して普通に仲良くなるくらいがちょうどいいのかなって思う
ツイッターに仮ラベルつけられた~!ハッシュタグでメモしてたのがダメだったみたい。年末からアカウントハッキングされてそのやり取りでげっそりしたところに次はラベルでほんと糞。胸や臀部等晒してるアカはスルーなのくそすぎる。でも、ツイッターでしか繋がってない人いるからしばらくログアウトするしかない。めんどくさ
二次創作である以上どれだけ願望マシマシ自己投影ドリームだろうが個人の遊び方だから自由だしエ口入ってた方が数字とれてるのもわかるよ。でもそればっかり見せられるとカプとキャラの性的消費が気持ち悪くなってくるんだよ。いつもいつもこうやって同担拒否になっちゃうんだよなー
わかる
どうしてエロネタばかりになっていくんだろうな
性欲旺盛女でしかないのに心のtnとか言って誤魔化してるのも本当に気持ち悪い
クロスフォリオ更新するのには便利なんだけど新着順が明らかに新着順じゃないの何なの。運営が見せたい人リストじゃないか。
ピックアップもあるのに新着順も運営が気に入った人しか載せてないよねあれ。そりゃクオリティ低い絵ばかり並んだらポートフォリオサイトのイメージに関わるのは分かるけどさー。だったら二次創作BLとかも載せるなよと思う。何か不公平感あるわ
Googleフォームの部数アンケートで0部、Xのアンケートでも0部、支部のサンプルのブクマが0
Xでサンプル投稿してもいいねが2でRPはなし
アンケートはどれも一週間も期限があったのに
通販の予約受付しても印刷所のオンデマンドの最小部数にも届かなかった
Xのフォロワーは一桁だからそんなものかなと思って利用したい印刷所のオンデマンドの最低部数で刷って通販したら即完売だった
一日も持たなかった
匿名では「どうしてもっと部数を用意しないんですか」ってクレームがきた
なんのために部数アンケートしていると思っているんだよ
身勝手すぎるから再販はしない
部数アンケートも全部やってて1週間期限持ってて、各サイトには告知もしてて、それでも部数を読めというのは無理な話です。以上の数値から2で、最低部数が妥当だと判断しましたって証拠突きつければよろし
次部数アンケしたところでいたずらに入れられるとか同じことになると思うと萎えるよね
本当乙だわ、そしてわかるよ。身勝手な人ばっかり
作画崩壊アニメのせいで重版減ったとか言ってる原作者いたけど
プロデューサーとか責任者にクレーム入れず、Xで愚痴言ってるあたり次のアニメ化があってもも似たような感じになると思う
ああいう場で言われると同じクリエーター側のアニメーターが傷つくだけでしょ…
透かしを入れたらほのぼの系イラストなのに顔が切り傷だらけになってるようにしか見えないものを見かけて、こういうのにもセンスって必要なんだなって
でも流石に推しの顔ズタズタになってるのは気にしろよだし違う透かし使えよ…
ほのぼの絵に19時間もかけてるのアホかな…
ずっとhtrだよ。
多分こんな時間かけてるから上手くならないんだよ。
時間かけて出来上がったものがhtr絵って辛すぎる
サッと描いてバシッと塗れる人になりたいよね
私も似た感じだから分かる
完成が遅い分、成長もゆっくりだろうから、お互い頑張ろう…!
オタク垢で繋がったはずなのに最早仕事の愚痴と旦那の愚痴と子供のことしか呟いてない…ミュートしてええか…ミュートしよ;;
こっちも既婚子持ちだけどオタク垢はオタク垢よ…
そもそも嫌いな人だからこんな風に思うんだろうけど、誕生日にみんなたち祝って~!って言ってhtrにしか祝われてないのすげー嬉しくなっちゃった
全然最近創作もしてないし、そりゃ創作してる人には相手されなくなるよ
やっぱhtrはhtrに集まるし、類友だよな
今まで呑気に生きてきたツケがきてるきがする。
そんなつもりはなかったけど、周りから見たら社会を舐めてる人間だと思われてるかもしれない。
二次創作して遊んでる場合じゃないのかも。今更すごい焦ってきた。
どうしてこの状況で恋愛感情持たないの?と周りに思わせるような定番シチュをこなしておいてお互いに友人知人みたいな認識しかない男女コンビが好きなんだけど原作で「このふたり好き合ってます」されて今感情ない
つまり私は「作者が後ろに恋愛感情をひそまさせつつそれを友情と思い込んでる男女カップル」をコンビとして扱うのが好きってこと?男男の友情をBLに変換するのと逆バージョンみたいな?ニッチすぎるだろこれからも※お互いに恋愛感情ありませんの注意書きでやってきます
推しのフォローくらい自分でしろや。自分の推しだろ他人に任せんな舐めてんのか。
私の推しの為に怒ってくれてイケメンにキュン♡より先に、は???の怒りがきてキュンどころじゃねぇわ。なんでトキメキたくて読んだ少女漫画でこんな気持ちにならなきゃならんのだ。
一言申すトピの互助会についての話、めちゃくちゃ分かるーー!になった
仲良いグループなら反応するのあたりまえ!ってコメがあったけど、それだけじゃなくて、実際仲良いからやってるのか、互助会かどうかって外野から見てても分かるよな
内野だと分からないかもしれないけど
短いアニメ作ったって書いてあるから見たら画像が入れ替わるだけカメラが動くだけの紙芝居ものだった
まあ二次やってるただの素人だしそんなもんか…
次からアニメじゃなくてイラストにBGM付けたとか音ありの映像を作ったって言ってくれ
通話仲間に、猫好き、爬虫類の飼い主、鳥好き、兎好きがいるけど
猫好きだけが誰も話振ってないのにそこそこの頻度で猫が可愛い猫が云々…お猫様…って騒ぎ出すの凄い謎。
人間は猫の下僕~みたいな事も言ってたから、人類皆猫が好きみたいに思ってるのかなぁ。
数分で猫話終わるし本人が好きな事を否定すんのもな…っていつも苦笑いしつつ相槌程度で流してるけど、猫別に好きじゃないんだよな。知らんジャンルの1㎜も興味ないCPの萌え話を聞かされてる気分。猫可愛いって話がしたいなら、そういうグループでやればいいのになぁ。
すごいわかる。相互に子猫のRP激しい人いるんだけど話してても猫の話挟んでくるしこのネコチャンAくんみたい!とかからめてくるのでめんどくさくて最近はミュートしてる
猫好きだけど実際に目の前にいてこそかわいいのでそれ以外の話は別にいらない
自ジャンル年明けてからずっと燃えてる
今回は推し関係ないけどなんか疲れたしもうここにお金落としたくないな〜てなったから今後は無課金ゆるオタくらいでのんびりやるか
結局ゆるオタとかにわかくらいが一番楽しいのかもな
作品と人柄良さそうで好きだった相互が段々自分と合わなくなってきて本当にストレスになってたからミュートしたんだけど、割と交流厨なので疎遠にするのにかなりエネルギーもってかれた あんなに後追い、便乗が激しいとは思わなかったよ
同CPに絵・話・漫画すべてを兼ね備えた馬がいる
私なんて足元にも及ばない。原作の延長みたいな解釈最高の素晴らしい作品を見て毎回感動すると同時に打ちのめされてる
比べるものじゃないけどあまりにもレベルが高すぎて、同じCPにいるのが恥ずかしくなる
でも神がCPの顔でいてくれるの恵まれすぎてる
ずっとここにいてね…
ドマイナーカプで10冊刷ってようやく1〜2冊取ってもらえるぐらいの規模でオフ本出すの正直精神的にキツい
赤字確定だし自己満で自分用だと思って本の形にしてるけど、やっぱり需要ないんだなとわかってしまうし
あとフォロワーは買うつもりないならサンプルに反応しないでくれ、義理反応なの丸見えで悲しくなるから
このカプは少女漫画みたいな展開が似合いますよね〜とかいう小説、どういうこと?と一応読んでみたら、いやないな〜となっちゃった
やっぱり原作で多少でもお互いをリスペクトしてたり愛憎執着とかの芽がないと捏造すぎて話に全然共感できないね。単に理由付けや背景描写が下手な小説だったのかもだけど…
長年付き合あってたリセット癖ある友がリセット後に覗き来て、こっちが平然としてたせいで病んで筆折っちゃったよー愚痴とか何もなく日常ツイしてただけなのに
人の「あなたがいなくなって悲しい」ってツラ拝みたくて今までリセットやってたの???メンヘラの愛情試し行動キショすぎって自分で言ってたのに
これからも都度リセットしてがんばって生きてくれ〜応援してるぞ〜
久しぶりに原作読み返したらやっぱり面白いな~と思って書きたいと思いつつ放置していた推しカプのエロSSに手を付けた
次のオンリーに出るか微妙だけど、とりあえずこの話は今週末で書き上げたいな~
ネットの性格診断て基本的信じ切ることはないんだけど、MBTIってのはおおよその傾向を把握する分にはいいのかな〜と思ってやってみた
INTPだった
だからここでもそうだけど、合わない考え方や考えの人がいてもそういう人なんだなと思うしそれと同時に相性の悪いタイプなのかなとも思えてきた
おもろい
少なめに刷って完売ハワワしたいよ〜〜〜けどイベントとか何も関係ないタイミングで誰かがBOOTHで購入してくれると「後からハマった人を救えたかな………」とか思っちゃうのでやっぱり在庫を持たせてしまう……
グラフィックデザイン系って興味なかったけど、新卒でそれしかなくて入社後長めにやったから実務経験ありにはなるが下手
アート奇抜系が好きだから、いわゆる効果的な広告画像とか一般ウケのデザイン全く興味なくて全然上手くならなかったんだよね…
転職するにしても実務経験でいうとそれくらいしか無いし、でも自信もないし正直もうやりたくないなあ
創作に活かせるかなとか思ってたけど、正直フォトショの使い方身についたくらいで別に何もない…
そうなん?
自分はデザイン会社のライターとして働いた経験あるけど、昔ながらの会社だったせいかな、紙見本とかたくさん触れたし冊子やポスターやパンフのデザイン手掛けてたから、傍目に見るだけでもデザインの見る目は肥えた
余白の取り方とか配置とか、同人誌作りに役立ったよ
アート奇抜系でも、たとえばアートブックとかの形にするときにタイトルの文字の組版が雑だと悪目立ちしちゃうから、そこらへんで経験は役に立つと思うけどなぁ
技巧というよりも大衆に見せるための基礎力が身につくというか
実務経験は誇っていいと思う
うちの友人にもいるわ
実務経験はあるけどその会社以外で使い物にならなそうなの
少しは何か出来たらよかったんだけど、なにやらせてもできない、言い訳ばっかりでがっかり
内容的にはWEB系の広告とか商品画像とかなんだけど、本当に向いてないんだろうなーって感じ笑
お手本や参考見てそれっぽく作るくらいはできるけどアレンジがめちゃくちゃ苦手。
算数みたいに決まったルールは覚えられるけど、見やすさオシャレさとか諸々総合しようとするともう無理になる…面白ければいいんだろうけど興味持てないから吸収も遅いししんどかった。
とはいえ勤めるとしても他に選べるものもないしやるしかないんですがね…もう副業で創作してそっちにシフトできるようにしたいよ
アホほど勝手なんだけど、めったにRTしない好きな絵柄の壁打ちの人が、嫌いなタイプの絵を褒めてRTしてて萎えてしまった ツボ全然違うんやなこの人と
絵描きは自分より上手い人の絵柄に惹かれてるんじゃなくて、創作のセンスやカプ観を褒めるんじゃないかな
正直自分の絵柄にプライド持ってるしなにより自分より好きな絵柄ってないし
数年に一度の頻度でジャンル変えてるけど変わるたびに読んでほしい評価してほしいって気持ちがなくなっていくし交流したい気持ちもどんどん薄くなっている
このまま悟りを開いて無理のない範囲でのんびり創作していきたい…
「字書き」呼びがいまだに好きになれなくて、「物書き」じゃ駄目なのかと時々思う
なんとなく仰々しい?高尚っぽい?んだろうな
商業作家が「小説家」っていうと高尚っぽいというか仰々しく感じるから「物書き」って名乗ってるイメージ
「しがない物書きをしています」ってニュアンスで使ってるのを見かける
「絵描き」と対になる言葉としてそう呼んでるんだろうね。物書きのほうがもともとある言葉だから自然だと思うよ
対になる呼び方の例で言うと、viv◯とかのファッション雑誌でタイトルが赤いから「赤文字系」って呼ばれてるものがあるけど、それとは逆路線の雑誌がタイトル青くないのに「青文字系」って呼ばれてるのと似たようなもんだと思う
正直需要ないと思うなら本を出さないでくれと思ってる
htr字書き絵描き。
付き合いがあるから反応するけどこっちも気まずい…でも義理でも買いたくない…すぐ捨てるし…
買う価値がある本を出してくれ~~
付き合いで買うから「このままでも買ってもらえる」と思うのでは?
思い切って買うの辞めちゃえばWin-Winな希ガス
買ってない。買ってないけどサンプルとかは拡散手伝ってる…
そんでイベントのとき「自分の売れなくて暇だから~」で私のスペに来ててめっちゃ気まずかった…
字書きって何でどこのジャンルでも示し合わせたようにいいね営業しに来るの?どこかでそういうハウツーでも公開されてる?
毎日のように片っ端から萌え語りにいいねしに来るくせに自分からフォローしたら死ぬんかってくらいフォローして来ないし
興味あるのかと思ってフォローしてもフォロバ返さないし
こっちは交流したくてアカウント作ってるのにさー
ほなら違うかってリムったらグチグチ病まれるしさー
ウザッ何がしたいねん
1ヶ月ぶりに書きにきた。絵柄好き絵師、前と変わらずやっぱり絵柄がおかしい…落書きだから?それにしてもパーツ配置の違和感、顔の余白がすごい。1年以上前に描かれた話きっかけでフォローしたけど、まさかあれが上手く描けすぎていて今の絵柄が本来の絵柄とか?
今の絵柄も本の内容も全然魅力を感じなくて、片道だったら遠慮なくフォロー外すのに謎に相互だしイベントで会ったことあるから外しづらい。その人からすると私はいてもいなくても変わらない存在なんだろうけど(私の作品に反応されたことない)、選別フォローしている身からすると一思いにいけない
これ別の人でもあったけど、絵柄変わっても上手だったから耐えられた。数年経ち、変わる前の良い部分を含んだ好みの絵柄に進化した。でも該当の人は明らかに上手いとは言い難い絵になってるから…見ていて辛い
某V、本人のCPとか事後絵描いてた万バズ絵師に依頼するの思い切ったなと思ったけど私も絵柄好きだったし男性ファン層が多いから大丈夫なんだろな
と思いきや絵師の箱にお気持ち入れられてて、それはそれでそういう意見も発生するのも納得 でも吉牛かなりされてるから大丈夫だろ
男性Vだったら烈火の如く学級会と叩きが始まるだろうからこの程度ですんでるのやっぱ男女の違いだなと思った
ああいうの依頼した人じゃなくて、受けた人に文句言うの何でだろね
良く分からん感覚だ。全部承知で依頼したに決まってるのに
斜陽ジャンル
最近は本も反応くれた相互の分だけ作って、端数や余部が残れば頒布に回してる
すぐなくなっちゃうけどどこからも文句言われたことないから、多分足りてるんだろう
飽きたジャンルの絵や漫画には反応しても、小説は読む気が起きないもんな
次の本は久しぶりに濃厚な推しカプ工口を書く
お楽しみはこれからだ……!
作中の人気あるキャラでバズった相互ついにその漫画描き出してがっかり……
元々カプというよりか受けくん大好きな空気あったけどそういう感じとは思わなかった。生々しい承認欲求あるんだな
学生の相互がいるんだが、授業もあるし使える資金も限りがあるから半年以上前から原稿して早割で脱稿して
サンプル上げたのに匿名ツールで「イベント来ないで」ってメッセージ届いてた。
応援のメッセージもたくさん来てたけど、そういう1つのマイナス感情に心ってすごく傷つくよね。
睡眠時間削ってまで毎日のように夜まで原稿していて、相互がどれだけ大変なのかを知らない人が匿名ツールという一番安全圏にいる人が
相手を否定するメッセージを送るの本当に人として終わってる。
本当に来てほしくないと思っていたとしても、それは本人にいうべきではないでしょ。
だったらメッセージ送った張本人が来なければいいだけ...続きを見る
2か月後無料公開もするって何度も言ったし、別に買わなくていいって本心で言ってるのに買う人いたんだよなあ。あれなに。社交辞令一番いらないから。なんか、そこまでして購入される方が不愉快だよ
アンソロジーって
アン(=非)ソロ(=一人)ジー(~的な?) ⇒一人じゃない=複数人で出す本 みたいな意味かと勝手に思ってたら、
「花(anthos)」「集めること(logia)」っていう意味だった(Wiki)
花束だったら小綺麗なイメージだけど、お花摘みって言うと別のものになってしまうじゃないか……
一人アンソロジーだとまさしくソロプレイになってしまうじゃないか……
自分軸の同人活動するぞ
オバサンになる分には問題ないけど子持ち30過ぎてベタベタ馴れ合いして構って貰えない;;私なんて必要ないんだ;;って泣くBBAにはなりたくない
同じ穴の狢なの分かってるんだけど
どうしてもぬいの清潔感が気になってしまう
私はドールだから同じ穴の狢なのはわかるんだけど、インテで会った人たちのぬいがくたびれてるというか薄汚れているというか気になっちゃって…
ドール服、今もリセッシュしたり、できるやつはアイロンとかかけてるけど、もっと気を付けようってなった