創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cloqkMOX4ヶ月前

メインシナリオでは絡み濃かったペアがその後供給ほぼ無くされるのっ...

メインシナリオでは絡み濃かったペアがその後供給ほぼ無くされるのってどう思いますか?
自カプABはメインシナリオ上では最初は敵対関係、その後は利害一致で一緒に行動して最後には認め合って共闘して大きな戦いに勝ち、完結後は飲み仲間にもなったという感じで関係進展が丁寧なところを好きになったんですが、メインシナリオとは打って変わってここ二年ほど供給と呼べる供給がありません。
それどころか最近は相手違いカプACとDBの絡みが期間限定シナリオや後日談シナリオで激プッシュされてます。

ニコイチ的なペアが最初から組み合わせで決まってるなら最初からそっちだとわかるようにして欲しいと思ってしまうんですが。。
この二人いいなあ〜と折角好きになっても結局期待し損ですし、期間限定シナリオでABには何もない一方でACには供給がある度に界隈の落胆する空気が居た堪れなさすぎて辛いです。
公式がどんな風にシナリオ書こうが自由ですし個人の好きも自由だとはわかっているんですけど、こういうのってカプ間の悪感情を増長させるだけだと思いますしすごく嫌です。
同じようなことを考えた経験のある方っていらっしゃいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fpM5Jv8Y 4ヶ月前

うちのジャンルかな?ってくらい状況全く一緒で笑ってしまいました
同ジャンルかもしれないですね
おそらくソシャゲですよね?
ソシャゲってシナリオごとにシナリオライターが違うことが多くて矛盾したりキャラの性格変わった?みたいなことしばしばあるからある程度は諦めるしかないです
本編は力を入れていたから実力あるライターが書いてて脇道イベントは別のライターが書いたりするので、その丁寧な関係性を書く実力がそもそもなかったり……

10 ID: トピ主 3ヶ月前

ありがとうございます。その通りソシャゲジャンルです…
恐らく同ジャンルかなという前提で書きますね
ライター違うんだろうなーというのは私も常々感じてます。本筋に力入れたいのも実力あるライターを雇うのも理解はできるんですが、最低限のキャラクター設定は指定とか共有入るものじゃないですかね…!?セットのキャラクターが決まっているのにA初登場から数ヶ月経ってようやくお目見えってどんな……!?とか思ってしまってですね…
実のところもう諦めてはいるので遠い過去の本編の二人をずっと擦って生きていく覚悟です…

14 ID: sSiWntr7 3ヶ月前

同じジャンルですね
そもそもこのゲームはそういう運営なんですよ
あとから設定生えてきたり、相方が生えてきたり、急に謎のペア売りになったり、色んなキャラがそういうことになってます
ぶっちゃけACなんて当初から匂わせがあった分親切な方です、もっと急にペアになったところいくらでもあります
Bは急にもう1人相方生えてきたし
なので一貫した設定のキャラを推したいって思うならこの運営のゲームを続けるのはしんどいかなと思います
そこも含めて公式なので公式が合わないなら辞め時です

3 ID: xydhY3KV 4ヶ月前

自ジャンルっぽくて笑う
後から別の組み合わせばっかり供給されるようになった時、ライターの書きたいシナリオやキャラの組み合わせが優先されてるなって思う時もあるし、ここの組み合わせで腐女子に売りたいんだろうなって露骨に感じる時もあるよね
自分も推しをいつものライターじゃない人が書いた時に別の組み合わせ推されてたり設定との矛盾感じたりとかあったから、ある程度は割り切ってる
自カプの供給きたらラッキーくらいに思ってたほうが楽だよー

11 ID: トピ主 3ヶ月前

組み合わせの腐女子売りが露骨なの分かりすぎて…笑
ライターの個々の好みってやはり反映されてしまうものなんですかね?
自カプの供給きたらラッキー、ホントにその通りですね。諦めも入ってきてその境地には至りつつあるので今後も自カプとは長くお付き合いしたいですね…ありがとうございます。

4 ID: R2hO6QTw 4ヶ月前

自ジャンルかなって思った
ソシャゲあるあるだから違うかもしれないけどライターの違いとかライターの趣味、ライターや公式のお気に入りの人が明らかに推しキャラで、自ジャンルは待遇や組み合わせに明確に現れるなぁ
前からそういうのがめちゃくちゃ多くて衰退したカプが多い…(酷い界隈だとEGの勝ち!EFはなかったんや!みたいな煽りしてEFの人が軒並み垢消したり絵を消して壊滅した)
自カプの場合は公式がやたらBCを入れてくるのでみんな感想も言わずに無言になってる
自分もかなり地雷になってきたし公式を完全に見るのが無理になった時点でジャンル撤退かなぁと思ってる
かろうじて見れてるけど気持ちが少しでも削...続きを見る

12 ID: トピ主 3ヶ月前

ライター複数人雇うのが普通のソシャゲではやっぱりよくあることなんですかね〜…
ライターの好みも千差万別ですから後から傾向変わったりとかもするんですかね…ありがとうございます
カプ間の煽りは自カプと相手違いカプで少なからず見ましたね。何を好きでも自由でしょと内心反論しつつ何故最初から公式お気に入りのペアを全面に押し出したシナリオにしてくれなかったのかというモヤモヤも勝ったりして…
コメ主さんもお疲れさまです。今後の供給で良いことがあるといいですね…

5 ID: 1zePZSlF 4ヶ月前

トピ主と違ってABニコイチお互い他との絡みほぼなしの閉鎖カプにいますが、キャラの人気は常に微妙(キャラ単体とABのオタクからしか売り上げが取りにくいため、またAとB常にセットなので夢勢が少なくなるため)で中間の上の方をウロウロしているので一長一短かと思います
グッズも出たりでなかったり、公式の燃料も忘れたころにちょっと出してまたしばらく干されたり…という感じです
また同人的にも公式だけ見てれば満足な層が多くていまいち伸びません
結局のところ隣の芝生は青く見えるだけだと思います

13 ID: トピ主 3ヶ月前

なるほどそういったケースもあるんですね。ありがとうございます
考え直すともう一つの激プッシュカプDBに関しては自ジャンルでも同じ感じで熱気は落ち着いてるなと思いました
人気より公式供給を重んじるタイプではあるのですが、相手違いカプ間の冷戦に疲れてしまったのも事実なのでもしそうだったら今よりもモヤモヤしなかったのかも…
ただACに関しては公式だけ見てれば満足な層が多そうな一方、同人界隈はABよりも大変活発ですし盛り上がってるように見えるんですよね
同じニコイチでも適度に妄想を活性化する何かがあるんですかね〜…

6 ID: oZtjncgV 3ヶ月前

うちのジャンルもそんな感じ
作者・脚本家・シナリオライターの推しカプが変わったんだなと思ってる

15 ID: トピ主 3ヶ月前

お仲間ですね…
ライターのお気に入りの組み合わせがあるのは仕方ないとして、もっと根本のところで「この二人はセット」という暗黙の了解が働いている?ような雰囲気を読んでて感じるので、だったら最初からその二人で進めて欲しかったというか…我儘ですね

7 ID: O6z7NdhB 3ヶ月前

自ジャンルかな
最初から結構そんな感じじゃなかった?
公式と合わなくなったと感じた時が離れ時だと思う

9 ID: トピ主 3ヶ月前

ジャンル同じっぽいですね…!
すみませんですが最初からっていうのがA登場当初からという意味なのでしたらちょっと同意できないです…
公式と合わないとかじゃなく「最初からそんな感じなら最初からCをシナリオのメインメンバーに加えて欲しかった」に尽きるんですよね…
多分ですが公式のチラチラ情報開示についてはあまり快くなかった人はAC好きにも多かったんじゃないか?と思ってます

16 ID: TKh8qb6L 3ヶ月前

自分は登場時からDBが推されてそうだなと思ってたのでそっちを考えてた
Aに関しては、Cが出たことで満を持して公式のAC推しが強くなったとは思う

17 ID: 7ag5BYu0 3ヶ月前

お気持ち送ろうぜ公式に

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の奥付の印刷所に様を付けますか?私は読者よりも位が高いものが出てくるのは読後感のノイズになるような気がして様...

受け推しが原作より大分ごつくむさくるしい姿で描かれる絵のほうが評価が高い。納得いきません。 よく推しが受けに...

マイナージャンルで活動してる方、してた方に質問です どうしてもメジャーにハマれなくて、マイナーばかりハマって...

絵師は結果よりも過程が大事なんですか?絵描きの人だけAIに過剰反応してるの見てそう思いました。私は普段IT関連の仕...

非公式BLCPを推している方に質問です 「嬉しい公式供給」と「公式の腐媚があからさまで冷める」の線引きって皆さん...

親知らずを抜いたことがある方創作への影響はどうでしたか?またどれくらいで復帰されましたか? 近々親知らずの抜歯の...

解決方法を教えて欲しいです ずっと応援している女性向けゲームがあります。シナリオも完結しています。アニメ化さ...

商業BL作家さんにFAを送るのはご迷惑ではないでしょうか?FAの内容は、イラストならいいとは思うのですが、漫画とか...

Pixivにて昔個人サイトで書いていた二次創作小説を盗作されました。 相手にDMを送ったところ、この話は私が個人...

文章を書くのが得意ではないためかなり読みづらいと思います。申し訳ございません。長いです。 私は約3年、同じC...