創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wNOriQB97ヶ月前

創作していない人と仲良くなる方法ってありますか? 私は創作...

創作していない人と仲良くなる方法ってありますか?

私は創作している人間なのですが、創作していないROM専の方(作品はあげないけど、定期的に作品やCPのここが好きというのをポストしている人)と仲良くしたいです。
理由は単純に、この作品のここいいよね、このシーン最高だよね、CPのここが好きっていうそういうことを純粋に語り合える人が欲しいからです。

創作している方と繋がると、自分の創作物の話やその感想、創作する上での愚痴、創作者同士の人間関係の話が多くなって、作品の好きなところや好きなCPの話が少なくなっていく印象があるのと、互助会的な感じで私の作品を無理に見てくれていたり、感想言ってくれてるんだろうなぁっていうモヤモヤを抱くのが嫌っていうのがあります。
たまに創作していない方達で繋がっている人を見ると、創作のしがらみとかなく、好きなシーンやCPの好きなところ、好きな絵師さんの話や好きな文字書きさんの話を楽しくされていててめちゃくちゃ羨ましいなぁと思っています。
私もそういうお友達作りたい!と思って、ジャンル移動した時に創作者というのは伏せて繋がりたいダグをしてみた時期があったんですが、やっぱり創作しているのとしていないのとじゃ繋がりたいダグで反応してもらえることがほぼなく……

ROM専の方で、ROM専同士で仲良くなったよ〜って方、いらっしゃいましたらどういうふうに仲良くなったのか、アドバイスなどいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: y7oTSUrF 7ヶ月前

トピ主さんの気持ちすごく分かります。
私はROM専ではなく書き手の方なのですが、同じ理由から創作のしがらみなくお話しできる人が欲しい!と思い、
ポストを読んでいてCPの解釈が合いそうなROMの方に自分からいいねをしたり積極的に話しかけるようにしていたら、自然と萌え話などできる方ができました。
書き手だということを特に伏せていませんでしたが、特にそれについて何か言われることもありませんでしたし気楽にカプや出たグッズの話などができて楽しいです。やはり自分から動いた方が仲良くなりやすい気がします。

3 ID: IuF6LCSj 7ヶ月前

創作者とROMじゃなくてROM同士ってことだよね。

やっぱり発信大事です。まめに萌え語りして、公式の動きにも反応して、自分から声かける。人となりが分からないといざ声かけても(え?何この人?)ってなるので、普段からある程度呟いておくのが大事。

4 ID: TOvMYBFA 7ヶ月前

私の好き作者がROMにもざっくばらんに返信してて、何年か追ってるけどその好き作者の1番仲良しはROM専だよ。こんな人もいるんだって思った。私も好き作者も同じ土俵にいるけど、ROMと仲良くなれる創作者って、結局創作者がどう思ってるかな気がする。
正直、私はROM専の人にいい思い出がないのでほぼ付き合いはないけど、その好き作者は創作者だろうがROMだろうが満遍なく交流してるから、トピ主さんも満遍なく交流したらいいんじゃない?

5 ID: POm1MTJH 7ヶ月前

私は描き手だけど、グッズ収集も聖地巡りも好きだから情報発信と萌え語りしまくってたら、価値観が似てるROMと仲良くなった
創作者は原稿原稿でうるせー!ってなるからアクティブなROMが1番気楽

6 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です。
みなさん貴重なご意見ありがとうございます!
やっぱり自分から満遍なく交流するのがいいですよね……ダグだけじゃなく、気になったROMの方は積極的に声をかけて自分からも行動してみようと思います!ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

低学歴の相互への接し方について 同CPの仲のいい創作者5人ほどでよく作業通話をしたりオフ会する事があるのですが、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...