創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RryvN7xI7ヶ月前

創作関連での自慢話、ポジティブな話が聞きたい! 生活環境が変わ...

創作関連での自慢話、ポジティブな話が聞きたい!
生活環境が変わり、来年度から1、2年はイラストに打ち込めるようになりました。
この期間にフリーランスとして独立できるよう頑張りたいので、どこかの誰かの「これだけ頑張ったらこうなったよ!」というお話を知りたいです。

どんなに小さなものでも良いです、Xの運用方法を変えたらフォロワーを増やせたとか、推しをたくさん描いてたら仕事をもらえたとか、個展を開けたとか…。
自分の経験談でも、読めるようなインタビュー記事などでも大丈夫なので教えていただけないでしょうか。
人の自慢話をバネにしたい…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gQanJfMr 7ヶ月前

https://cremu.jp/topics/58138
こういうトピあるから良ければ!

仕事がらみな大層な話ではないけど、先日会った字書きさんが、私が書いた長編がきっかけで二次創作に興味を持って漁るうちに自分もやるようになったんです!そうしたらもう楽しくて楽しくて〜!!と笑顔で話してくれた。
なので、人様の楽しみをふやすきっかけになれたのは自慢してもいいかなぁとこっそり思ってる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...