創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NweY63JA7ヶ月前

Not推しCPアンソロジーに人脈で誘われた時の寄稿へのお礼につい...

Not推しCPアンソロジーに人脈で誘われた時の寄稿へのお礼について。
版権作品のマイナーめなCPでアンソロ企画が立ち上がり、私もお声掛けをいただきました。
規模があまり大きくないジャンルで人数が集まりにくいというのと、主催の人にはお世話になったので、とても好きなCPというわけではないのですがアンソロへの寄稿依頼を承諾しました。

以下本題ですが、寄稿へのお礼について候補をいくつか挙げた上で主催から何が良いか尋ねられています。
「お世話になったので!」と言って断るのが良いのかもしれませんが、個人的には推しがいるわけでもないアンソロへの寄稿がお礼なしなのは正直嫌だな…というのと、でも献本もあんまり嬉しくないし、二次創作で金銭受け取るのは個人的にもっと嫌だし…というので揺れています。

色々と考えた挙句、「近日中に当方も自カプのアンソロジー企画立ち上げを考えているので、その時にぜひ寄稿をお願いしたい。」って返答しようかなと考えています。
もし当事者だったら困るな、そういうの嫌だな、という人がいましたらご意見聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YcvgAEuU 7ヶ月前

トピ主が特に推しカプというわけではなくとも「お世話になったので」と言う理由で寄稿してくれてるって相手に伝わってるなら、同じことを相手にお願いしてもまぁいいと思うな いっぱい書いてとか言われたら困るけど、トピ主が相手のアンソロに割いたページくらいだったら、同じくらいの労力をかけてもらっても構わないんじゃないかと思う 少なくとも自分なら嫌な気はしない

5 ID: トピ主 7ヶ月前

嫌な気はしないというお言葉ありがとうございます。少なくとも非常識な選択肢というわけではなさそうで安心しました
私は先述の理由で引き受けましたが、主催の人は寄稿を依頼するにあたり私の作品や考察が好きだから、別CPで申し訳ないんですが、という風に言ってくれてました。なので伝わってるかは微妙かもしれないです…
ページ数についてはそんなに沢山は寄稿できないのと、寄稿返しをお願いするとしてもページ数は問わないつもりです

3 ID: wyvrWqQo 7ヶ月前

記念に献本貰って無難に終わったら?
相手が断りずらい状況で交換条件を出すべきじゃないと思う
依頼して寄稿して献本貰うのが普通の流れだから特別なことしてもらおうとしなくて良いんじゃない?

4 ID: トピ主 7ヶ月前

まったくもってその通りなんですが、マイカプ以外の本って本当に欲しくないんですよ…本棚ぎちぎちでマイカプ本も泣く泣く断捨離する状況なので…
主催の人も私が欲しがらないのをわかっていて献本以外の選択肢を出してくださっているのはあると思います
やっぱりお礼何もいらないですで通すべきでしょうか?

7 ID: p7VfZvAG 7ヶ月前

一応貰うのも礼儀って分からないものなのかなあ
普通はそんなに欲しくも無くても献本は貰うでしょ…
それで良い本が出来ましたねで終わりじゃない?
献本いりませんは怒ってるんじゃなきゃ失礼だと思うけど…

14 ID: トピ主 7ヶ月前

そういうものなんですかね…?
アンソロジーって普通に本を刷るより赤字率高いですし、要らない私が献本頂くよりも欲しい人の手に渡って主催の方の手元に額が入った方がwin-winなんじゃないかというのもあるんですが…
献本を貰うのも礼儀の一環、というのは私にない視点でした。教えてくださってありがとうございます。

6 ID: WsJCMmnR 7ヶ月前

そのお世話になってる人が描(書)くトピ主の推しカプ、そもそもトピ主的に萌えれる水準や解釈のものなの?
それでもし解釈地雷の推しカプ手抜き丸わかり原稿貰ってしまったときしんどくない?(自分は頑張ってあなたの推しカプ原稿仕上げたのに…とか比べてしんどくなりそう)
見返りを求めてしまうってそういうことやで
その人の描くものはなんでも萌えれるならいいけども

15 ID: トピ主 7ヶ月前

水準や解釈については勿論の勿論です。
その人の本にマイカプがサブキャラ的な出演をしていたことがあり、それはそれは素晴らしいものでした。
なんでも萌えられるというわけではないですが、正直見返りとして考えたら一番魅力的に思える選択肢であることは確かです

8 ID: 8BowIjXn 7ヶ月前

私のアンソロにも寄稿してね! は正直キツイかな~と思う。
その時の自分の状況(仕事とか含めて)にもよるしなんだか重たい。
お世話になった人の作風とかぜんぶ好きならいいんだろうけど、not推しカプの原稿ってあんまり熱が入らなくてイマイチなのが読んでても正直分かっちゃうし。

献本はうれしくないかもしれないけど、きちんと印刷されて頒布したよって照明でもあるから受け取ったほうがいいと思う。
ソッコー売ったってかまわないからとりあえず受け取る。

むこうがお礼の候補を挙げてくれているならそのなかから選ぶのが無難な気がする。
適当な額のギフトカードとかはダメなのかな。金銭になっちゃう?
...続きを見る

9 ID: wmDouXq2 7ヶ月前

相手がリア友でほぼ同じ立場になった時(こっちは編集やデザイン手伝いだった)は寄稿頼んだよ
相手の作品好きだったから描いてもらえて普通に嬉しかったし、労力的にも釣り合ってたと思う。
トピ主が相手の自カプ作品読みたいなら、ダメもとで時間あればでいいんですけど、って断りやすい感じで声かけてみたらどう?
スケジュールの都合とかで難しかったら断ってもらって大丈夫です、って予防線貼りまくっとけば相手も断りにくさは減るだろうし

10 ID: DSdCRhta 7ヶ月前

こっちのアンソロにも書いてね、は交換条件というか自分が引き受ける時に先に言っておかないとちょっと卑怯というか重いかなって思う
お世話になったことに対して寄稿したなら一旦そこで貸し借りなしだから献本もらって(それは捨てるなり売るなり)話は一度終わりじゃないかな

ていうか献本はお礼として前提で、更にプラスでもらうものだと思ってた

11 ID: CKSUzyr6 7ヶ月前

自分が相手の立場だったら結構嫌だわ
こっちが頼んだときに最初から交換条件として出しといてくれよと思う
こっちがすでに寄稿貰ってる状態での後出しじゃ嫌でも断れねえ…って仕方なく受け入れざるを得ない
ちょっと騙し撃ちみを感じちゃう

12 ID: RT89QqbL 7ヶ月前

>ぜひ寄稿をお願いしたい。 の言い方にもよるかな
お礼なんていいですよ〜と断りつつ
自カプアンソロ出すことになったら◯さんにもお声がけするので、もしその時ご都合が良さそうならぜひ参加して貰いたいです!
くらいなら個人的には全然嫌じゃないし重くもないと思う(プレッシャー感じやすい人の場合はわからない)
今すぐ参加不参加を決めなくていいし無理そうなら理由作って断れる逃げ道もある

13 ID: wMBk4j68 7ヶ月前

トピ主良かれと思って参加したんだろうけど、ここに書いてある文章だけでもなんか失礼なんだよな…
大人の対応できなさすぎというか
そんなにアンソロもらうのが嫌なら黙って中古書店にでも売っちゃったら?

16 ID: xdk7QWS2 7ヶ月前

上でも出てるけど先に交換条件として提示しておけば問題なかったと思う
後出しだとどうしても騙し討ち感あるよね…

17 ID: 7HD8CtNK 7ヶ月前

アンソロ主の描く自キャラが素敵だったのなら、それなりに描き慣れているって事で…自分がアンソロ描く時にモノクロイラスト一枚でもいいので寄稿お願いしますってどう?
献本は申し訳ないけれどお断りしてもいいと思う
マイナーでアンソロの為に普段描いてないキャラの漫画を描くって自分もやった事あるけど、主催さんは凄く嬉しい&助かってると思うんだよね
漫画はともかくイラスト一枚をお願い出来るくらいの恩はあるよ
自分もマイナーだから参加して貰えるありがたさはわかる
私も献本貰ったけど本音は要らないんだよね
それとお礼のお菓子を少し1500円程度を頂いた
ノベルティは断った
多分2年経った今も在庫...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

正直一枚絵や一枚絵しか描かない人が苦手って人いますか? 自界隈は若年層が多めだからか漫画や小説を書く人が少なく、...

youtubeで二次創作原稿配信ってしてもよいでしょうか? これまでpixiv sketchで作業配信をしていた...

変なルールがある村社会ジャンルやカプにいた事はありますか? 自カプは書き手数十人ほどの規模のカプですが結構村社会...

自分の原作軸二次創作に夢目線でメロつかれるのが苦手になってきました。夢比率の高いジャンルで最近活動を始めた関係性漫...

二次創作死ネタについて。作中に、以下の要素がある場合、死ネタに該当しますか?それとも死ネタと書かずに違う注意書きを...

Webオンリーではじめて同人誌を出します。分からないことが多く不安なため相談させていただきたいです。 ジャンルは...

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...