創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jMsCumcA7ヶ月前

ラクガキや下描きのままの作品投稿が多くなった神。 ハイペー...

ラクガキや下描きのままの作品投稿が多くなった神。

ハイペースで清書仕上げ色塗りきっちりしてあるイラストや漫画を投稿して、桁違いのいいねやフォロワー数たたき出してる新規の神絵師がいます。
最近になってその方の投稿が、今まで通りの綺麗に整えられた絵に加えて、ラフがきや線画だけのまんが(wipということでも無い)などのラフなものもあげるようになってさらに投稿頻度が上がりました。ラフなものと言っても元の画力が高いので普通に綺麗な絵です…。

どういう心境の変化があったと思いますか?
また、自カプ神の投稿がこんな感じになったらどう思いますか?
描き手(書き手)とROMそれぞれの意見も聞きたいです。

自分は描き手で界隈のいいね数全取りしてるレベルの作品を描いてくれる神に感謝すると同時に嫉妬したりもやもやしたり複雑な感情が入り交じってるのですがそれに拍車が掛かりそうです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: amIjOtb4 7ヶ月前

聞きたいことは分かるんだけど何が言いたいんだろう
結局、嫉妬しちゃう!ってこと?

参入時は綺麗な完成品アップしたかったけど、徐々に界隈で支持が固まってきたからラフ絵も上げていいかとなったんじゃない
単純に忙しいのかもだし
神がそうなっても何も思わない
嫉妬で苦しくなったらミュートして見ないようにするし

3 ID: 2rgRqaUI 7ヶ月前

ラフのままでも評価されるならラフでどんどん上げたほうがネタを多く消化できるし神にとっても読み手にとっても得しかないのでは

4 ID: Zhymegux 7ヶ月前

ラフでも沢山いいね稼げるなら楽だよね。神も自分の力量わかってるだろうからそういうスタイルに変更しただけじゃないかな。とりあえず完成までの繋ぎでラフ上げとこ、みたいな。

私は基本ラフとか落書きに興味ないし、いいねとかする人の心境の方が理解出来ないけど。
でもおだてる人が居ないと神はすぐ消えるしね。上手く世の中回ってんよ。

5 ID: hvZTSmHj 7ヶ月前

ずっと完成フルカラーで投稿してたけど、ちゃんと人間が描いてます感を出すためにラフや途中経過をたまに出してる。この神はラフでも画力が高いんだから単に手がとまらなくて量産してるだけじゃないの?自分はラフな絵が好きだから得しかないけど人によってはガサガサ線のままって嫌みたいだね

6 ID: bqvw3u5D 7ヶ月前

それ完成しないまま移動パターンだな ご愁傷様
雑になったら終わりよ

21 ID: aK82Umpg 7ヶ月前

投稿頻度あがってるのに!?

7 ID: F6kLpuDO 7ヶ月前

描きたいものが溢れてだけでは
その人にとってラフだろうが線画だろうがそれが最終形で仕上げるとかないんじゃない?個人的に投稿すると描けたーってひと区切りになるんだよね
神のラフはありがたいし見応えあるから嬉しい

8 ID: tF9rXynz 7ヶ月前

AIとか素材とかの疑いかけられたとか?
私は上手い人のラフ見れるのは勉強になるから嬉しいけどね

11 ID: 4e1GANav 7ヶ月前

これだと思う
自分も無視したけどマロでAI疑惑来たしちょっと突っかかりたい人はすぐAI疑惑かけてくる感じある

22 ID: hXADi09g 7ヶ月前

自分もAI疑惑かけられて凹んでたけど周り見てると塗り込んだ作品あげてる人は1度は疑惑かけられてタイムラプスやラフ要求されるっぽいからこれの可能性

9 ID: tNnZlczU 7ヶ月前

別に一生懸命書かなくても評価もらえるからあぐらをかきはじめたのでは
その人の完成された絵が好きだった場合は残念だけど人の気持ちは変えられないので諦めるしかないよね

12 ID: WoM2X7BR 7ヶ月前

自分は創作趣味の時間を減らそうと思い、一作にかける時間も減らすようにしたよ

評価はどうでも良い
できれば感想言い合ってキャッキャしたかったけどそんな暇ないから自分のネタを消化する

感想貰えるのは嬉しい

みんな好きにすれば良い

13 ID: WoM2X7BR 7ヶ月前

追記
転載が目立つようになってから、完成作品を載せるのをやめたっていうのもあるよー
明らかに未完成なら転載されにくいでしょ

14 ID: GyRlP250 7ヶ月前

AIに綺麗な絵食われるならラフでよくね?
ラフでもいいねたくさん取れるなら問題ない
みんなタダで高解像度高クオリティの絵を上げるのアホすぎ

16 ID: ILa04xvB 7ヶ月前

綺麗な絵もラフもあげてくれるなんてありがた過ぎるとしか思わない
心境の変化は分からないけど描きたいものやネタが溢れてるだけでは?
いいね稼ぎって言っても総取りレベルの画力の人ならどこのジャンル行っても数字取れるだろうし

17 ID: KWGXneUJ 7ヶ月前

ずっと原稿してて疲れた時に描いた落書きとかは載せるよ〜
Xは低浮上になると間引き?があるらしいって聞いたからそれ対策も兼ねてる

18 ID: QTFkPREL 7ヶ月前

自分は絵描きだけどキレイに描くほどでもないけど描いてみたい絵とかはラフで上げる
その人は人気の人みたいだからそれでも評価いっぱい貰えるってなったらそれはラフでも喜ばれるなら
気軽に投稿していこーってなると思う
ただこれはジャンルが一番盛り上がってるときだけ有効かな

20 ID: Bh0k5Kuy 7ヶ月前

もともとラフ状態のものもがんがんあげるタイプの神絵師だったんだと思う
ジャンル参入の初めのうちだけちゃんと完成させたもののみ投稿してて
ジャンルの人たちに周知されてからはこれまで通りのスタイルにシフトしたって感じがする

こっちがROM専だとラフをがんがん上げてくれる神の存在は嬉しい限りだけど
描き手だと結構きついな、嫉妬してしまうし焦る
自分なら神のユーザー名をミュートワードとして登録してしまうと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

正直一枚絵や一枚絵しか描かない人が苦手って人いますか? 自界隈は若年層が多めだからか漫画や小説を書く人が少なく、...

youtubeで二次創作原稿配信ってしてもよいでしょうか? これまでpixiv sketchで作業配信をしていた...

変なルールがある村社会ジャンルやカプにいた事はありますか? 自カプは書き手数十人ほどの規模のカプですが結構村社会...

自分の原作軸二次創作に夢目線でメロつかれるのが苦手になってきました。夢比率の高いジャンルで最近活動を始めた関係性漫...

二次創作死ネタについて。作中に、以下の要素がある場合、死ネタに該当しますか?それとも死ネタと書かずに違う注意書きを...

Webオンリーではじめて同人誌を出します。分からないことが多く不安なため相談させていただきたいです。 ジャンルは...

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...