どうしても『一言物申す』トピ《222》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《222》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《01月30日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
ABの通話だって言ってるのに他カプの話し出す雑食ってあんな感覚なんだな
せっかく雑食だけなんだからいいでしょっていい訳ないじゃん、こっちも雑食だからノッてあげられるけどABの話がしたくて集めたのに何でわざわざ他カプの話聞かなきゃなんないんだ
少数派だと思うけど正直ジャンルの崖がそんなにピンと来てない
3回目のタイミングで女体化みたいな特殊性壁を書くからジャンル崖なのか単純にドン引きされてるのかいつも判断がつかない…
通販のみではなく、イベント頒布してる?
崖ると、本当に目に見えて島のまわりの人の往来が減って皆が皆新刊山で詰んだまま閉会したりするから見ててわかるよ。それがないなら、コメ主の場合は特殊性癖起因か、崖と呼ぶほどではないゆるやかな下降の範疇だったんじゃないかな。
添削トピの人精神科通ってるらしいしまず絵より心を治した方がいい
精神やってると自分では気づかなくても絵おかしくなる気がする。特に色使いとか
htrというよりは精神病んでる人の絵
精神病んでる人の絵はもっと方向性違くない?
配色かサイケデリックとか緻密すぎとか描き込みがエグすぎて見てるこっちの頭がパンクしそうな感じ
描いてる本人が思考に歯止めが効かなくて脳みそから溢れたものが紙に載ってるようなカオス感というか
例のトピは色づかいがちょっと拙いだけでよくある絵
660
双極性障害の人はサイケな色遣いになるね
有名どころだとゴッホやムンク、草○彌○なんかがそう
あのトピ主はうつ病と言っていたから違う
でも言動がうつ病患者なのに躁状態っぽいからもしかしたら双極性障害なのかもしれないね
自分も昔カラー絵模索してた頃あんな硬い色と塗りしてたことあるからあの絵が精神病んでるのは納得いかん
あれはチグハグな絵
適切な絵柄と塗り、配色ができてないやつ
679
だよね
資料は見てるけど適切な色選びが出来ていない感じ…
小中高生がポスターカラーとかで塗った絵みたいなテイストに似てるよね
わかる
サムネで見たときに色彩に違和感あるかと言ったらないから元々の色彩感覚は正常なんだと思う
影色や影の塗り方がおかしいのでうつの影響受けてるんだろうね
精神がやられるとなぜか影を面で塗るのではなく線で描いてしまうらしいけどあの絵はその典型だね
クレムの論争みてるとたまに、生理の重い女の敵は生理の軽い女っていうのガチなんだなあと思う
軽い人には重い人の気持ちはわからんもんだよな
わかってあげられるくらい柔らかい心の持ち主の創作のが面白そうで自分は読みたいわ
自分は軽いけど友達や同僚が大変そうだから家族や親しい男性に大袈裟に言ったり私は軽い方で重い人は凄い大変だと伝えてるんだけど
こうやって軽い女が敵なのはガチと言われてるの見ると言うのやめようかなって思う
661
色々と言葉足らず過ぎないかな
生理の重い軽いは例えなんだけど軽い人の中でもわからないなりに気遣いができる人もいれば重い人の中でも他人の苦しみには配慮できない人もいるもんだし
コメ主的には最後の一文的には苦しみを知らなくともわかってあげたいという柔らかい心の持ち主が読みたいって事なんだろうけど、前半が苦しい思いをしたことがない人は苦しい思いをしている人の気持ちはわからないって主張になっちゃってるよー
連投htrトピで、ドマイナーカプで毎日投稿しまくってたドhtrが「後からハマった人が検索したときに少なかったら可哀想たから」って言ってたのを思い出した
自分の絵でみんなが喜んでいるに違いないって本気で思ってるからいつまで経っても成長しないんだよなぁ
創作賛歌系だと「とにかく描け!」「人前に投稿してはじめて経験値が入る」みたいな言説が多いから、間に受けたhtrが量産するのは分かる
そういう創作賛歌でちゃんと「毎日描く!定期的に投稿!」だけじゃなくて、「まとめて投稿!」って描いてくれたらな…
創作賛歌にそこまで面倒みろはキツくないか…。
「書き溜めてまとめて投稿」と「書いたものから連投」はあくまでSNSの使い方の話だし、上手くなるための話とは別では。
xなら都度投稿でもいいけど支部では嫌われる、って創作全般に言えることじゃなくて、一部の女性向け事情だから難しいよね…。
なんとなく周りを見て揃える、ってスキルがないからやっちゃうんだろうなーと思ってる。
まとめて投稿がルールなのって一部の女性向けかつpixivだけだからな、それも運営の規約とかでもなく空気読みのお気持ちルール
Xなら連投OKだし男性向けだと1枚絵どーんも多い
確かにまとめてくれた方が見やすくてありがたいんだけど、そういう気遣いを公式ルールだと思いすぎない方がいいよ
724
男性向けでも荒らし行為って見做されてヲチられたりするから女性向け内だけでもないよ
htrあるあるの迷惑行為的な感じで認識はされてると思う
有名どころだとケー◯ママとか
ていうかケー◯ママの検索汚染がバズったから支部の作者ごとにまとめる機能登場したんだと思ってた
妄◯龍とかケ◯タママみたいな連投htrが深淵絵師扱いで叩かれてるから過度で無い限りは放置されてるか本人が無敵の人なだけで男性向けでも嫌われる行為ではあるよね
htrなプロットシナリオ
たぶんトピ主は安直にhtrの特徴だけ聞いて答え合わせがしたかったんだろう
逆に感心した うなった うまいと思う商業作品を挙げてもらう方向だったらにぎわって有用なトピになったかもしれないのにと思うなどした
底辺絵描きトピ、じっくり読んだ…
私も可哀想自慢だけど底辺だった。そのカプで一番最初に書店委託したくらい初期からの描き手だったけど、交流できなかったし3年やったってブクマカプない最低だったし。オンリーで誰にも見てもらえなかったしもう無茶だった
もう挫折して今はプレイしてないブ◯アカの人気キャラのエロ描いて数字と頒布数稼いでる
ゲームやってないけど突然現代で彼女になった、とか設定適当でいいし、注意書きもグロ系以外は不要だし、電子版でもグッズ販売もなんにも言われないし、好きなものを作るより、他人に必要とされたい欲が強い自分にはこのやり方があってた
釣りにしても男性向け舐めすぎ
男性向けはhtrだとまじで人権ないのに3年でブクマ最低だった人が男性向けエロなだけで売れる訳ないだろ
DL数0のhtrエロ電子山程あるわ
プロットの、二次創作に限るけど、出すネタが尽く原作要素を踏みにじるものばかりという創作者もhtrの類かなって気がする
そういう人に限って、完成品が尻切れトンボで何を伝えたいかもわからないパターン
筆が遅くて焦るトピ、大抵の正社員は平日仕事終わって趣味にガッツリ割く時間なんてないと思うんだ…同人趣味って時間の使い方異常だし他趣味と比べてフリーランスや専業主婦も多そうだから焦る気持ちはわかるけどそれが普通だと思うんだ…
ほんそれ
出禁レベルで他スペに迷惑かける相手なら公式に対応お願いするのもありだけど、ただの趣味嗜好は運が悪かったと我慢するのが普通
「プロット」で過去トピ検索すると参考になるトピたくさん出てくるよ
上手い人のが必ずしも自分に合うわけじゃないと思うので、色々なスタイルを試して、合う方法見つけられるといいね
底辺絵描きで話そうトピ…煽りとかではなくなんで互助会してるのにいいね1桁なの…?
もうちょっと利用できる相手考えれば2桁までは増えると思うけど…大手には取り入りたくないのかな…なら嘆く必要性も感じないけど。
実力だけで人気出たいってタイプなら全力で応援したいんだけどそれなら互助会やらないだろうし、そもそも画力向上目指してない部類なのかな。ジャンルがマイナーとかなのかな。情報少な過ぎてわかんないや。
746
なるほど。でもその場合って「底辺」って表現するの変じゃない…?
需要がないならいいね付かないの当たり前な気がする…
748
それは元トピのコメ主以外わからないでしょw
謙遜なのかがちで底辺なのかは本人しかわからんてw
単に731以下のコメは互助会しててもいいね1桁なの?の部分に答えただけなんじゃね?
それ以外はコメ主の書いてる通りジャンルかカプが超絶マイナーそうだなくらいしかわからんて
749
いやだから私コメに「情報少な過ぎてわからん」って書いたけど??ww
746の場合での疑問を返したのになんで煽られてんのかわかんない…コワ…
750
ID変わってるけど749
一切煽ってなくて笑のつもりでwを使ってたわ
コメ主の書いている通り誰にもわからないよね笑(同意)謙遜か本当の意味で底辺なのは本人以外にはわからないよね笑(同意)ってかなり丁寧にかくとこんな意味合いだったよ
ごめんね
単純に746コメントの人に聞いてもコメ主の書いてる通りの理由でわからないし、互助会で一桁いいねの理由を答えただけなんじゃないでしょうか?みたいに書いたつもりだったんだけども
このコメさえも煽りに見えたらどうしようもないわ
なんかコメしてごめん
753
なんかどんまい
慰めになるかわからないけど別に自分は749のコメント特に煽りには見えなかったよ
前にcremuでw使ってると煽りに見えるって書いてた人見かけたからそう見えたのかもね
755
ID変わったけど753わざわざありがとう……
そしてwが煽りっぽくみえるんか……そっか……
使い方気をつけます
煽りに見えなかった人も少なくとも一人はいたみたいでほっとした
でも書き方気をつけます
まじでありがとう……
コメ主です
いや、wに煽りとか感じてなくて「それは元トピのコメ主以外わからないでしょ」とか最初からその体でコメに全部書いてあるのに矢継ぎ早に捲し立てられたからハ?ってなっただけだが…あと論点ズラし過ぎ。
htrでいいねが付かない「底辺」と、二次創作に需要がない「底辺」は意味が違うのにねって言ったつもりだった。
だからそのパターンならあのトピで嘆く必要ないのになと思うのになって話。
762
不快な思いさせてすみません
ただ煽りの意図はないですし単に「わからないですよねー」くらいの気持ちで書いただけですし矢継ぎ早にと言われましても……
あと
>htrでいいねが付かない「底辺」と、二次創作に需要がない「底辺」は意味が違うのにねって言ったつもりだった。
ここに対して結局コメント主が最初に書いてる通りに、情報が少ないのでジャンルかカプが超絶マイナーそうとしかわからないですねって意味合いで749の最後の一文を書いてます
しょーもないことでピリピリしててワロタ
書き方悪かった&誤読したのダブルの可能性もあるだろうし、煽った煽ってないの内容がしょうも無さ過ぎ
コメ主は絶対煽ってるはずだからもっと謝罪しろって感じなの?
別に煽ってる意図なかったらそれで終了じゃなくてIDコロコロの方は煽ってるはずだって認めさせたいの?
762
746のAviEko6mが「それでも底辺だと自分では思ってる」って言うなら納得行くけど、横から割って入ってきてコメ読んでないのかなみたいな事つらつら自分の視点で言われたら怖いわ。
731と734と746がわかりやすく「このパターン」って提示してる上でのコメのラリーなのに「そんなんわからんやんw」って今でも意味がわからない。
「底辺の定義」はまた話が別じゃんよ。
元746だけどまさかこっちに聞いてくると思わなくてスルーしてたわ
cremuで見かけただけであってそういう限界村に属してたことないから知るわけがないし底辺の定義づけが変かとか知らん
人によって違うからあなたの底辺の定義づけ変って断定できない
知らないことをわざわざ答える必要性ないと思ってスルーしてた
746って…なんで今頃現れたんや
748も聞いてるというか別に独り言なんだからいいんじゃない答えなくて。レスとか義務じゃないし。
775
「そのコメ書いてた本人に聞けよ」ってのをまんま749が書いてたからスルーしててまたここのぞいたら749がブチギレられてて可哀想だったから
上の人と被るけどhtrプロットトピ…
トピ文からしてhtrのプロットを見たい&特徴を知りたいだけなのか苦手克服のためなのか、トピ主さん自身はどういうとこが苦手ポイントなのか、自分自身はどんなプロットの立て方をしてるのか
情報がうっすいし主旨も定まっていない、h…とは断言できないけど普通にその道の人が公開してるプロットの作り方とか見た方がいい…
プロットhtrトピの中のコメント、まさにネームが全然固まらない&よく途中で修正してしまう自分に刺さる…
初めての出張編集で「何が書きたかったの?」と言われた凹んだことを思い出した
下手なエロはグロいのトピでで骨格が〜とか内臓の位置が〜とか書いてるのみるとそんなん気にしながら読んでる時点で楽しむというより批評するために読んでそう
上手い人でも粗探ししてそうで怖い
絵が下手なエロよりも未成年が描いたって分かるエロの方がグロいなと思って見られない
いや人体って人間が一番目にするものだから一番粗が目立つのよ
小学生でも一目でこの体変だなってことぐらいは指摘できるでしょ
粗探しとは真逆ですぐ分かっちゃうからグロいって言われるんだと思う
721
>小学生でも一目でこの体変だなってことぐらいは指摘できるでしょ
できないよ
自分の話だけど小学生のときに絵のデッサン云々について考えたことなんてなかったし正しい人体になんて興味なかった
小学生くらいなんてデッサンの整った描き込まれた絵を「怖い」と思って敬遠して大人から見たらhtrを神絵師みたく扱う傾向のほうが強いよ
>>721
骨格とか内臓の位置とか言い出してる時点で粗探しだと思うよ
なんかこれ変じゃね?くらいなら分かるけどそれを人体が〜だからグロいとか言い出すのが既に斜に構えて見てないか?って話
あと小学生にエロを見せるな
723
デッサンまでいかなくても骨折してるかどうかはわかるんじゃないかな
今の子は目が肥えてるだろうし
自分は小学生の時にアニメの作画崩壊で笑ってたよ
725
それは違和感ある部分を言語化しただけでは
あと小学生にエロを見せるなんて一言も書いてないよ
730
どのあたりの年齢の子を差してるかわからないけど絵にそんなに興味がないor描かない子はエフェクトで誤魔化した骨折顔だけ絵師のほうがデッサン力のある絵師より絵馬だと思うよ
730
そりゃ作画崩壊してたら小学生でも笑うでしょ
でもそれデッサンがどうとかじゃなくて「めっちゃ変な絵!ギャハハ!」で笑ってるだけじゃん
プロット、シナリオの時点でhtrトピ。あれトピ文が前後逆なんだと思う。自分はプロット作りが下手だと感じます。(例で自分のプロットはこんな感じ)。どこが下手か言語化できないので指摘して教えてくれませんか?
とか下手だと思うけど自分のプロットをどう下手か言えないので、こういうプロットは下手な人がやりがち、という例を教えてください、ならすっきりしたかな、と思った。
聞きたいのがプロットなのかシナリオなのかで出てくる答えもだいぶ違うからトピ主が聞きたかったのはどっちなんだろうとは思った
プロットなら720コメさんの通りの事が聞きたいのかな?って感じだし、シナリオならhtrがよくやりがちなストーリー的な事を聞きたいのかとは思ったけどどっちなんだろうなぁ
フォロワー多いと間引きされてフォロワー少ない方が有利みたいな話ここでよく見かけるけど自分が見てる範囲だと全然当てはまらないな
ROM垢で一次二次ジャンル問わず作品好きな絵馬やプロ数百人フォローしてるけどいい作品出した時はちゃんと伸びてるし
垢作りたての人がおすすめに出ることでフォロワー数に関わらずバズりやすくなったのは確かに感じるけどフォロワー数多い人が不利になってる感じはしない
自分の本垢も最近フォロワー万いった程度だけど今までと変わらず伸びる時はちゃんと伸びてる
伸びないって嘆いてる人は単純にジャンルが盛り下がったかROMに飽きられたか他の伸びてる人みたいにおすすめに表示されてもい...続きを見る
万垢もおすすめページにバンバン表示されてるし別にフォロワー数で優遇不遇が起こってるとは感じないよね
新規垢が評価されたところでフォロワー多い垢の機会を奪ってるわけでもないし
作品のクオリティが低くて評価されないだけの話をアルゴリズムのせいにして現実逃避してるようにしか見えない
論点ずれるからこっちに書くけど、『倒されるためにいる』に限らず役割先行でキャラ造詣が浅いキャラは善悪に関わらず嫌悪感しかない
見てウッ、ブロック!がhtr絵なら他人がわざわざ垢まで見に来てオチするようなレベルはどんな絵といえば良いのかな
けして上手くは無いと思うんだけど…
愚痴のとこの大手にブロられたやつエアプ?釣り?
そらそうなるだろうとしか思えなかったけど…
でも案外世の中こういう人が多いんだろうなー
記名して感想を伝えるからには多少の下心はあるはず、というのを否定する気はないんだけど、その下心って「お返事で私の作品にも感想を下さい!フォローしてください!」って意味じゃなくて「私は読んで好意を抱いていることを証明しておくので、見えないところを想像して嫌われてるとかお高く止まってるとかいうのはやめてね」の方面の下心なんだよな…。
こちらとしては同じコストで感想書くので、匿名を貫いて「あの人自分感想くれた事ない」って思われるより、「感想くれる人だなー」って日頃から認識された方が絶対いいじゃん。っていう。
分かる
私もそっちの下心で送ってる
あなたの作品が大好きですアピール
こっちの作品に感想求めてるわけじゃないし返信も面倒くさいだろうから、感想に返信不要と書いてる
ここで自分が波箱に送った匿名の感想への返信を、関係ない人がふぁぼしてたっていうのを見て、余計に記名しようと思った
私もそう!壁打ちとか厳選だとどうしても悪いイメージ持つ人もいるし(村だと特に)、でもあの人感想はくれるよねって言われたいという下心…いや好きがもちろんだけど
その返信で感想もらっちゃうと逆に申し訳ない気持ちになるからむしろ辞めて欲しい
あとは名乗った方が感想の本気度伝わるような気がするだけ
小学生で人体の構造をきちんと理解して見たり描いたりできるって神童だろ…
小学生なんて自分の好きなことにしか興味ないしコンテンツそのものを好きになるからたとえばディ◯ニーが好きだからディ◯ニー絵なら描けるとかそんなもん
デッサンまで意識して見たり描いたりなんてしない
そんな中でも「この絵は人体デッサンが〜」なんて小学生がいたらそれは医学や解剖学に興味があるかクラシックな絵画に囲まれてるか親がイラストや漫画関係の仕事してるかだよ
例のブルアカ絵師がhtrじゃないとかまじか…塗りとかレイアウトはいい感じだったけど女の子単体絵見たことあるなら人間の顔と体書く気ある?てレベルの小学生絵だったけど…
むしろ乳首君に失礼
イラストってデッサンだけじゃなくて画面全体の総合力で評価されるからなぁ
デッサンだけ見ればまだマシなのは乳首だけど全体見た時の色彩構図見た人に与える印象込みで「イラスト作品」として上なのはブル赤
乳首は上手くない上に少なくない人に不快感を与えてるのがhtrだなって感じ
ブル赤絵の方に不快感感じてる人はいなかったからね
htrって単に画力だけじゃなくて「上手くなりたーい」って騒ぐだけで実際にはなんの努力もしてない人のことだと思ってた。だから発展途上の経験浅い人は別というか
プロット公開してる人もいるんだなぁ
他人のプロットとかハウツー本の例くらいしか見たことないからプロじゃないプロットも色々見てみたい
そういやフォローしてる人のtlがかなり間引かれてる感じがして、Xへの興味が消えそう
ジャンルへの熱も落ち着いてきた
笑っちゃいけない展開トピ、総じて作者の詰めの甘さから生まれてるんだろうなと思うと身が引き締まる思いがする
読んでる側としては漫画でも小説でもちょっとしたミスぐらいなら流すんだけど、偶然が重なって面白く仕上がっちゃうのはかなり恥ずかしいね…
Xのキャプションなし投稿やっちゃう...が!!!!!!!!人様のはわかりやすいタイトルつけて欲しい気持ちがあるわがままーーーーーーーー!!!!!
何故かって言ったら流れちゃったときに検索してまた見に行くため...
でも自分もやっちゃうからなんか一言余計なこと添えるより黙ってた方がいいかなってなる気持ちはすごくわかるんだ...
乳首絵
練習研究してきたと豪語する25歳であんなデ狂い絵しか描けないなら何歳になっても上手くなれないと思う、病気とか関係なく
知人も鬱とか統合失調とか経てるけど知り合った二十代からアラフォーになった現在まで絵ずっと上手いし
まぁあんな絵をここに投げちゃえるのは病気でしか無いから治療がんばってほしい
とにかく努力してればhtrじゃないのかと言うとそんなこともなく、まったく実にならない努力(何も考えずとりあえずコピー用紙いっぱいに目の練習だけするとか)をして成長に繋がってない人もまたhtrだと思うわ
おしゃれな表紙中身好みじゃないの多いからダサくてもいい派。
ただ古のオタクの人がうちらの時代はさぁ今みたいに表紙オシャレじゃなくて中身で勝負してたからさあって言ってるのは腹たった。じゃあどんなの書いてるんだよって見に行ったらよくある同人テンプレのキャラ改変ラブコメだったので余計に腹がたった
一方的に決めつけてくるようなアドバイスに聞こえる、ウエメセ奴って印象になるようなコメントって実はすごく的確な指摘だったりしない?
受け取る側がそう感じるってことは受け取り手の何か(本人が隠してるか気が付いてないコンプレックス)を絶対刺激してるやつじゃん
じゃなきゃ怒ったりショック受けたりしないよね、ピントがズレてて当てはまらないんならそもそも感情すら動かない
あと指摘する側はたまたまその方法で壁乗り越えたって経験則で語ってるだけだから、大抵は別に相手を刺激してやろうなんて気持ちない
たまにこいつからかってやろうみたいな悪魔みたいなやつも確かにいるけどさ
その辺のすれ違いちょくちょ...続きを見る
私はピントズレててもウエメセコメはムカつくわ
触らん方がいいんやろけど、周りがバカだらけでそっちが正しいみたいになってたらなおムカつく
クレムでトピ立てって得るものより消耗することの方が多そうだからトピ立てる人は凄いと思ってる
ウエメセで言い方悪くても的確だなみたいなアドバイスの方が少ない気がする
受け取り手的に耳の痛くなるような指摘でも的確な場合って、ほぼ返信部分に「わかる」とか「これ」が多くつくし、「言い方はキツイけどわかる」みたいなのも大体ついてる
それにアドバイス側が言い方がウエメセで言葉が悪いだけのときは受け取り手が文句言うとすんなりそういう意味ではないよみたいに冷静に返して受け取り手側も誤解してごめんみたいなのもちょくちょくみるよ
読み間違えはあるけどその場合は読み間違えを指摘したらお互い悪かったねの一言あればいいと思う
誤読もあれば書き方が悪いときもあるし
たまに悪かったねとかごめんって言って...続きを見る
読み手が心惹かれる魅力的な悪役〜は良トピでよかった。今一次の新作を構想練ってる段階なのでキャラメイクの刺激になる。
魅力ある悪役、そして主人公やサブキャラがストーリーの役割のために作られた、と思われないように頑張ろう。
キャラの存在感をどう出すか。背景だったり、性格や好きなもの嫌いなもの、表情や仕草。設定の部分であったり、本文での描き方だったり様々なところできちんと配慮して書けるようになりたいな。
キャラ代理の実録漫画最近は白ハゲ漫画が代わりになってきてるような
好きなキャラで一人称すら違うと違和感あるから白ハゲの方が個人的には好き
好きなキャラじゃなきゃ特に気にならないんだけどね
男性向けだとキャラ代理の実録はまだまだ盛んな気がする
キャラ代理の実録レポ。これ20世紀のころ、公式もよくやってたからその当時の文化なんだと思い出した。
記憶にある所だとマンガのドラマCDやイメージアルバムで原作者が収録を見学した時のレポを自キャラ(原作者なので)でお見せするという流れだったかな。
当時は公式がそういう感じだから、それが同人の方でも身内ネタでやったりしても普通と思ってたそんな雰囲気。
今は確かに合わないな、とは自分も思う。
ここ4-5年連載の漫画でもアニメ化レポとか担当との打ち合わせ云々を自キャラに代理させてる巻末漫画見かけるけど…
4-5年前からの連載ものだともう古い扱いかな?
原作者が自分のキャラでの代理実録と二次創作での代理実録だと反感の買いやすさが全然違うから別物な気が……
原作者なら自分の生み出したキャラだから多少はどう扱ってもまぁみたいな感じはするし
あと最近でもまだ原作者がキャラの代理漫画あとがきにあったりするのを見かけたりはする
愚痴トピにいる物申すを総合トピって言ってる人既視感が……
前トピで「嫌だな」って書いてる人苦手って書いてた人じゃないっけ
物申すで絡まれたくないのにいつも絡まれるの〜みたいに毎回書いてるけど今度は愚痴トピで絡まれたくないのに絡まれちゃうとか書いてるの笑う
絶対絡まれたくないなら掲示板使わなきゃいいと思う
魅力的な悪役トピ、トピそのものは良い知見が集まった良トピだけど「顔が良ければ魅力的な悪役の範疇に入ってくる」についてはどうにも腑に落ちない
鬼の刃の無惨なんかは見た目は相当な美形だけど、信念も美学もあったものじゃなくて単に自分の生存だけしか求めていない、原作者にも「人間というより昆虫」と称されるような真正クズだから、個人的には「とんでもなく強いのは確かだけど嫌悪感しか湧いてこない」の部類になる
どれだけ美形でも生き様がクズすぎて擁護できない部類なら、見た目補正にもどうしても限界が出てくると思う
同じクズ度合いのキャラでも魅力的って好意的に受け取られやすいキャラとそうじゃないキャラの違いってことだから見た目補正結構あると思う
それこそ同じ鬼なら同じ独自の美学や信念があるクズ系の敵でも無惨とか童磨は人気あるけど、玉壺と半天狗は無惨と童磨の人気には及ばないみたいな違いかなーって
好みの見た目だから悪い部分も補正で許せるって事ではなく、「好みの見た目でクズで強い」という属性そのものにカリスマ性感じて好きになる事ある。そういう人は結構いるんじゃないかな
現実で危険が及ばない二次元なら尚更
いや現実の犯罪者とかでもちょっと顔が整ってるとファンが謎に付いたりする事あるし……それはちょっとアレだけど
漫画家育成でも「ウエメセや正論・批判は何も生まない。上手くさせたかったら褒めちぎれ」って言われるのにウエメセで指摘して気持ちよくなってるの自慰行為してるだけ
どのトピかわからんけどスラム街の匿名掲示板で縁もゆかりもない他人を上手くさせるために欠点だらけの部分に目をつむって褒めちぎってあげようなんて人いる?
リアル人間関係の交流ある相手ならいくらでもいるだろうけども
827の住む所じゃない、個人的にめちゃくちゃわかりみが深い
東京は遊ぶ場所や飲食店多過ぎて「お金無い」って言ってる人が結構いるな〜って印象だよ
原作者がアマチュアで進捗滞ってて熱が冷めたけどやめたくないって質問、何度も何度も定期的に見るけど同じ人が定期的に書いてるの?