創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5Yef94Lg3ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《222》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《222》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《01月30日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
1ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 3ヶ月前

【掲示・連絡用ブランチコメント】
※トピ立てしたら、とりあえず枝コメを付けます。
※トピの重複・ミスがあった場合は、トピ削除。

3 ID: トピ主 3ヶ月前

【トピ立て手順メモ】
基本的に《》内を書き換えてコピペするだけ
①トピ文をコピペ
 ②トピの《ナンバリング》《立て日時》を書き換え
 ③[タグ] セット(#は混ぜないように注意)
 ④[アイコン] セット
⑤トピ立て
 ⑥[掲示連絡用ブランチコメント]をまず書き込み
 ⑦[トピ一覧]で重複・ミス確認→あればトピ削除
 ⑧付随の[テンプレコメント]をコピペして書き込み
 ⑨《トピ切れ予想》を計算・日付修正して書き込み(なくてもOK)
⑩前トピに次トピ誘導コメを書き込み
 前トピを埋めて新トピ移行か、新トピは準備のみで前トピ継続かは適宜判断

4 ID: トピ主 3ヶ月前

【1000コメのトピ切れ予想】
トピ立てから《3日後》:《2025年02月02日》
※こちらのコメントはなくても良いですし、目安なので計算ミス・誤差があっても大丈夫です。

【計算】
 前トピ立てから経過した日数から日付計算
・日数計算ツール
 https://keisan.casio.jp/exec/system/1177659237

5 ID: トピ主 3ヶ月前

【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・通報系→『通報共有板』トピ ...続きを見る

6 ID: トピ主 3ヶ月前

前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/66891

7 ID: OWg0tAn5 3ヶ月前

たておつありです

容姿もエリートももうええて
容姿に自信があったりハイクラスの会社員であったり
する人間はこんな所で言わないよ
リアルで十分承認されてるし
貴重な時間をここで消費しない
リアルで認められてるほど謙虚性が高いのに
ここに書き込んでるのはほとんどが逆の人間
そこまでしないと自我保てないのが気の毒…

8 ID: BCymbR3v 3ヶ月前

たておつ
エコサに廃棄してもらうのに墨汁とかペンキぶっかけてかれ送れとかよく聞くけど「それだと燃えるゴミになるのでは…?」とか考えてしまう
リサイクルなのに汚していいのかとか気になる

27 ID: Uv6rRVx5 3ヶ月前

インクだったらリサイクル段階で洗浄するから大丈夫なんじゃないかな知らんけど
転売が心配ならちと面倒だけど「本文をカッターで傷つけて送る」が無難だと思う

9 ID: 2R1vY98D 3ヶ月前

たておつ
なんか今日やたら口の悪いトピ多くないか?
寒波が来てるから?

12 ID: YV2eGKZu 3ヶ月前

悪口も看破していこ

13 ID: YQzTi7IS 3ヶ月前

横だけど12に座布団あげとくわね

14 ID: 5RwNj2Y0 3ヶ月前

13
そこは座布団2枚持っていくとこだろ!

20 ID: Sv4DlUws 3ヶ月前

今日寒いし持ってったらかわいそうや

10 ID: RVkdp4ug 3ヶ月前

たておつです
評論系同人〜とイベントで押し売り〜のトピ同じ奴が続けて立てたのかな…

11 ID: XTOfYxWz 3ヶ月前

たぶんそうだと思う
いつもの釣りトピ

15 ID: DgCh5AE9 3ヶ月前

たておつ
壁打ちってやっぱめんどくさい奴多いな

16 ID: 1ijZA7It 3ヶ月前

いや……変わった人だよ

61 ID: L0NKbp25 3ヶ月前

自分も壁打ちなんだけど、交流するためのツールで壁打ってんだからそりゃ変だよなとは思うw

17 ID: qIpbaBD4 3ヶ月前

立乙
神が降臨したおかげで自界隈は皆休養モード入ってるわ
そんなに一生懸命同人ばっかりしてるのバカバカしくない?
他人の作品拝めるときは存分に自分のリアルを充実させたほうが後々を考えたら自己投資になるよ
自分はキャリアアップのための勉強してるし他の人もそう
ある人は新しい趣味をはじめたりして皆楽しそうにしてる
本当こんなふうに人生楽しめてるんだから神様様だよ
たまに他人の新作が読みたいとかつぶいてる神もチヤホヤしておけば作品作ってくれるんだから創作者もROMもWin-Winな関係を築けてる

19 ID: VgaTPUuY 3ヶ月前

なんかすげー負け惜しみ感滲み出ている…
神が器用に同人しながらキャリアも手に入れてたらすげー悔しがりそうだな

22 ID: mIYKG4Rd 3ヶ月前

19
負け惜しみかなあ
実際同人なんて単なる趣味の一つでしかないんだからマジになったりのめり込むなんてバカらしいのはわかるよ
推しカプ読めたらそれでいい人たちからするとユートピアみたいな状態だし
神なんて言ってるけどその人たちからしたら萌え製造機でしかないんだから効率よく生きていようが知ったこっちゃない感ある

24 ID: VgaTPUuY 3ヶ月前

22
追記乙
神がどう思われてようが自分も知ったこっちゃないけどコメ主からは負け惜しみ臭しちゃった
どっからそんな悪臭がするのかは不明だけどね

25 ID: fGS7rws6 3ヶ月前

負け惜しみには見えるのなんか分かる
楽しめてるって書き込んでる割に楽しそうに見えない
同人活動や創作を楽しむこと諦めて、バカだ〜って言わなきゃ自尊心守れない人っぽく見える

26 ID: hW2uwRXD 3ヶ月前

神に対する屈折した思い隠しきれてないよ
でもリアルも充実させるといいのは分かる

29 ID: N6yXkSe0 3ヶ月前

キャリアアップはともかく新しい趣味は負け惜しみ感あるの分かる
自分は一点集中してやるのが楽しいから分散させてどれも中途半端って楽しいのかそれって思う

34 ID: 8az0bGD5 3ヶ月前

負け惜しみわかる
神が界隈見限って他界隈に移動したとか他の趣味始めたならともかく
逆の場合はどんな事情があっても神以上のものを作れない人の負け惜しみに見えるよね

39 ID: pDKYcru7 3ヶ月前

神は人生充実させながら同人でも神やってるけどな…
可哀想

46 ID: qB3NQ6gV 3ヶ月前

神飼い殺しにしてる界隈だからわかる
神はチヤホヤされてハッピーだし下々は作品を読めてハッピー
それを負け惜しみとか言ってるの嫉妬くさい
神がジャンル抜けたら創作に戻るだけなのに負け惜しみとは…?

47 ID: L0NKbp25 3ヶ月前

休養モードで創作してないのになんでここに書き込みに来てんだろ

52 ID: 9j6c7Ewp 3ヶ月前

疲れたりやる必要ないなと思ったら同人から一旦離れて別の趣味をしたりキャリア重ねるのは当たり前じゃないの?
自カプが読めないときだけ自カプ生産して自カプがあるときは同人やめるとかそんなに変かな…負け惜しみ感とは…
自界隈も神が来てから「ようやく休める」って雰囲気になったし自分はそのおかげで妊活はじめられたから「負け惜しみ」と言われるとモヤモヤする

57 ID: L0NKbp25 3ヶ月前

52のそのようやく休める、がわからんよな
誰も無理にやらせてたわけじゃないだろうに…

62 ID: EospLYVI 3ヶ月前

47
旬トピとか部数トピは見てるから
あとここ

67 ID: TtnqFdsk 3ヶ月前

えー。同人一生懸命やって何が悪いんだろ。一生懸命やってる方が楽しいじゃん。同人も普通にリアルの趣味だと思うんだけど、ここにいる人らって違うの?VRの仮想空間でやってるってこと?
あと同人から出版関係、商業、アニメーター、漫画化に進む人も相当数いるから命削って全力で取り組む人がたくさんいる界隈だよ。温泉だからわからない若い世代なのかな。
他に目指す事象があってそのキャリアアップをする事と、同人で我武者羅にやってる人は同じだよ~

68 ID: DsQduKhN 3ヶ月前

52のようやく休めるはなんか違くないか?
もし神が来なかったらどんなに忙しくても創作やんなきゃ妊活も諦めなきゃみたいに創作主体な人生送ってることになるけど

負け惜しみどうの言われてるのはコメ主が同人とか創作やってる人の事腐してるからでしょ
負け惜しみというよりはイキリ感のが強いけど
コメ主はその一生懸命な人の作品読んで楽しんでんだからそれをバカバカしいって言うのがやばい

少なくともこの掲示板って創作やってる人の掲示板なんだしそれをバカバカしいって言う感性が変
自分がバカバカしいなって思ってる人の集まりにわざわざ書き込みに来てるコメ主は何なの?って思うわ

72 ID: jRCd5WsO 3ヶ月前

52
負け惜しみって書いてるの深夜帯の連中だからきにしなくていいよ

74 ID: cfrAaUOd 3ヶ月前

52、72
負け惜しみって言ってるのはコメ主に対してだけでしょ
新しい趣味はじめた人にじゃなくて、わざわざcremuでこんなこと書きにきてる行為が負け惜しみじゃんって言ってるのよ

77 ID: L9Tl6BXS 3ヶ月前

67
同人やってる人のほとんどはクリエイター業とは関係ない仕事してるしプロとしてデビューしたりしない
みんな「趣味」として創作してるだけなんだからまず大切にしなきゃいけないのは自分の生活に決まってる
年齢重ねるごとにそれなりにライフステージ変えていったりキャリア形成しなきゃ老いたとき悲惨だよ
同人のめり込むだけバカバカしいってのはそういうことなのわからないのかな

81 ID: pJSOARa4 3ヶ月前

ここに長文書きにきてんのバカバカしいのと変わんねーけどな

87 ID: ehRzd2sm 3ヶ月前

68
だよね、よく分からん
仕事でもないのに
趣味の一つなんだからキャリアアップや他の趣味と両立するのは当たり前だし
それに仕事して結婚して子どももいて他の趣味メインの神なんて普通にいそうだけどな
そういうことは頭にないのか?と思った

88 ID: ohySs9kc 3ヶ月前

77
最初から創作なんてしないでROMってりゃいいだけじゃん

93 ID: Dgu51lOy 3ヶ月前

まあ神が来て自分が創作する意味を見いだせなくなったから降りたのに
それを直視するのが辛いから一生懸命同人やるのってくだらなくね?ってなってるんだろうな
だから負け惜しみに見えるんだよ
まあ楽しくなくなったら降りるのが正解だよ

126 ID: DgCh5AE9 3ヶ月前

なんかこのコメに負け惜しみって言ってるやつ神に対してものすごいコンプ持ってそう
楽しく生きるために必要な考え方だと思うけどなぁ

152 ID: NyPBch9C 3ヶ月前

リアルを充実させる理由を「神が来たから」にするからダサく見えるんじゃないの?
もともとリアルが充実してる人は、神が来ようが来まいが色んなことに挑戦してやってると思うわ

206 ID: lV1dnpOy 3ヶ月前

152 ある程度界隈に人がいる状態で離れないと戻りたくても戻れない耕作放棄地みたいになるんよな
なので神がいてROMがキャッキャしててROMがhtr絵生産したりクソ本作り始めたら安心して離れられる
神が同人命であればあるほどジャンルから離れないように囲い込みしておくんだよ

208 ID: wuyN7eG1 3ヶ月前

206
創作してなかろうとその状態は同人にのめり込み過ぎだわ

218 ID: zUJx6LXP 3ヶ月前

208
自分の都合のいい女をキープしておきたい気持ちみたいでわかる

270 ID: ohySs9kc 3ヶ月前

同人とリアルのバランスどうしようみたいに悩んでる人いるならわかるのによくわからん為にならないアドバイスしてるの謎
私は創作も創作とか同人の掲示板のcremuも卒業しますでいいんじゃないの

294 ID: Wpwcsj1F 2ヶ月前

270
コメ主の発言をアドバイスと受け取るとか認知歪みすぎで怖い
ただの体験談でしょ、こんなの
こういうこともあるよ〜って一例なのに卒業とか言ってるの飛躍しすぎだし
喧嘩腰でイラカリするとろくな作品作れないよ

356 ID: Py1iWbrk 2ヶ月前

294
勝手に体験談書いて負け惜しみって図星さされてるだけだもんねぇ

18 ID: 7lWciI5N 3ヶ月前

前トピで話題になってた「来世は~」って連載休止してたんだ
知らんかった
アニメ化決まる前から月刊連載のわりに休載多くて追うのやめちゃったけど、今そんななのか

21 ID: df9WZLCR 3ヶ月前

たておつです

二次同人にわかで皆の言ってるジャンル(カプ?)の留守番とか、界隈の維持に努めるみたいな感覚がいまいちわからん…
神がいる間は自分は何もしなくていい、は半分わかるけど神がいなくても別に好きに生きれるよな…?趣味じゃないのか…?

23 ID: 5kJuwS1X 3ヶ月前

無いなら作るけどあるなら作らない人が多いのでは
同人はコスパタイパ最悪の趣味だからどうしても時間食い潰されてしまう
誰かに任せて読み専したい気はわからんでもない

30 ID: k4mli2ba 3ヶ月前

23
単なる趣味にコスパやタイパ求めること自体意味不明だが、くれむに張り付く時間は食いつぶされる時間を占める要因ではないのか?ってとこが気になったわ
コスパタイパわざわざいう人ってあんま時間有効に使ってないイメージある

31 ID: df9WZLCR 3ヶ月前

23
コメ主です。読み専でいられるのは確かに気楽でよさそう
あるなら作らないだろうな…ただ自分の理想が割とニッチだから神に頼れる気がしなくてな
留守番の感覚はやっぱりまだわからんけど、交流してる人の感覚なのかな
あ、荒らしのレスはスルーしていいよ

44 ID: EaArl2IO 3ヶ月前

30
みんながみんな張り付いてるわけではないので…

28 ID: QizxhHsG 3ヶ月前

たておつです
最近愚痴トピに反論する人が目立つ日があるの気のせい?
愚痴の内容にあてはまるから噛みついてるのか知らんけど
他人の吐き出しに文句言いたいならレスバトピ誘導すりゃいいのに

40 ID: ushXKL76 3ヶ月前

愚痴にケチつけるの野暮だなぁ
愚痴に苛々して反論するくらいならそもそも愚痴トピ開かなきゃいいのに
あと最近物申すでも反論つけないでみたいなコメも増えてるような気がする
よくわからない噛みつきならまだわかるけど自分は嫌って言いたいけど自分の意見に嫌って言われるのは嫌なのみたいな

32 ID: ZSsMV2Hu 3ヶ月前

グロ画像すぎて通報したわ

33 ID: 14iCU36H 3ヶ月前

二次ウケする小説家
流れぶった斬るからこっちに書くけど大人気の江國香織が超苦手wもう女性向けでは伸びるの無理だw
でも自カプの文章馬も好き作家だって言ってたからカプ小説向きなんだろうなー

66 ID: p6HQrWwd 3ヶ月前

前トピか前々トピでも江國香織が苦手な人結構いたから好き嫌い分かれる作家だと思うよ

307 ID: 14iCU36H 2ヶ月前

66
そうなんだ
だったらちょっと安心
女性に好きな作家訊くと毎回入ってくるから自分が異端かと思ってた

35 ID: cK5HNEsn 3ヶ月前

実録漫画を既存キャラ代理で描いてるの駄目なんだ…割と楽しく読んでたから意外だった
ああいうのって自キャラを描くにしても自意識過剰でどう描いても意識しすぎるからじゃあ普段描き慣れてるキャラで描くかみたいな感覚かと思ってたんだが最近の子たちはそういう風には考えないんだね
おばちゃんだし読むのはひっそり楽しむことにするよ
イベントレポとか読むの好きだから減らないといいな

54 ID: EofwZULG 3ヶ月前

ジャンルのイベントレポとか、そのキャラに多少でも関連あるものならそこそこ受け入れられてると思うよ
ジャンル関係ない日常とか恋愛とか、エッセイみたいなものの代理でキャラ使われるとキツイってことでは

100 ID: SBfloTL1 3ヶ月前

40代前半だけど実録漫画系って90年代前半のノリっていう認識
あの明るかった時代の 誰もが自己肯定感つよつよだった時代の……

ゲームとかのプレイ日記やレポ漫画(.5同人イベント聖地巡礼含む)でキャラ使うやつあるけどあれでわりとギリギリ
世代ドンピシャだから個人的には好きだけど若い子どうなんだろって思う
なんだろオタク世代特有の自意識過剰からくる照れ隠し(キャラ代理)が逆にイタく見えるんじゃないかと思って自分はやらなくなったね……

120 ID: vFXen7a4 3ヶ月前

昔の漫画にハマって昔の同人誌を中古屋に探しに行って手にしたら、中身がキャラ使った個人旅行レポだった時の衝撃はすごかったwキャラには全く関係ない土地とか地域のね。日記じゃん!みたいな
国擬人化のキャラ使った国内外旅行レポみたいなのならまだ納得なんだけどね

36 ID: dLIfB6KM 3ヶ月前

絵上がってるトピについて、グロいから通報したとか言って回ってる人いるけど無断転載かもわからないのに大丈夫か…?
というか正直私怨かなんかで勝手に持ってきてグロ呼ばわり&通報みたいなマッチポンプ行為してるようにも見えちゃう…
トピ立てたのが本当に作者だったらごめんだけど

37 ID: PQC9JF2A 3ヶ月前

村上春樹はちょっと読むだけでゾワゾワして読み進められないからちゃんと読んだことない
二次でも文体が合わないと読めない

38 ID: pDKYcru7 3ヶ月前

感想欲しいって言ってる人に対してRT後感想が「感想書いてるのに」って認識なのかよ
作者がそれに気付いてるならいいけど見に行かない人とか気付かなかったらもう感想来てないのと同じだろ

41 ID: 2JgeaABm 3ヶ月前

まぁ25歳の絵には見えんわな
年齢の割に絵柄が若干古いというか
単にそういうのが好みなのかもしれんけど

42 ID: Uv6rRVx5 3ヶ月前

塗りが今風の軽めで綺麗であればあの手の絵柄なら許容される範囲だと思う
塗りがとにかく野暮ったくて救いようがないよな今風の絵でもあの塗りじゃ古いって言われそう
手のあたりが画像切れてるしAI絵か転載っぽいけどね

43 ID: 8c1snya2 3ヶ月前

キャラ代理の実録漫画推し以外のキャラならわりと気にせず読めるけど推しが使われると推しの形で推しが言わなそう、やらなそうなことがノイズになって苦手
推しじゃないキャラなら特に気にせず読めるんだけどなぁ
自分が面倒なオタクだからそうなのかもしれん

45 ID: L0NKbp25 3ヶ月前

全年齢のクレムで乳首NG出すのにシモの話してるのは問題ないんですかね…

48 ID: AyEbi09s 3ヶ月前

だってオ◯ネタだもの二次創作って
夢はキャラに抱かれるの妄想してるし
腐は男同士のアレでオ◯ってるし

49 ID: L0NKbp25 3ヶ月前

それがシモの話OKな理由になるには自分たちに都合良すぎるでしょ…

53 ID: 46cOYBl1 3ヶ月前

あのトピはグロとか乳首NG出してる側が変だと思ったわ
まぁシモの話ばっかりなのもどうかとは思うけど二次創作の中でR18描いてる人もそこそこいるから切り離すのは難しいのかも
でも正直シモの話ばっかりのcremuで急に乳首NGなのは意味不明だよね
変わらんでしょって思った

56 ID: L0NKbp25 3ヶ月前

全年齢だと言うならシモの話も控えてればまだわかるけど謎主張すぎて…

84 ID: ZgFyK4Y1 3ヶ月前

自分も乳首でグロ判定してる人草とか思ってみてたけど
あれhtrのエロはグロってことで判定されてるんだと思うw

112 ID: ZSsMV2Hu 3ヶ月前

htr絵がグロいって意味でグロって書いたよ

それはそうと、R18判定は絵のほうが厳しいよ
乳首って文字だけだとだだの文字だけど(進次郎構文)
絵だとインパクト違うでしょ

55 ID: fuqWIUBL 3ヶ月前

身体の塗りが気持ち悪すぎるよお

58 ID: A6NVZT5q 3ヶ月前

ほんとそれ

60 ID: 5D4QhW6J 3ヶ月前

流石に釣りだよね………?
そうだといってくれ…………
無断転載だよね多分……

64 ID: Z7aYjHwn 3ヶ月前

情報の取捨選択ができていないタッチが目立つ絵ってホラーの文脈になりやすいから見ていて不安に感じるというのはある。自界隈にも閲覧増えずに愚痴言ってるひといるけど主観による添削って基本失礼だから何も言うことができない。ただかなり損してるから縁切られる覚悟で言った方がいいのかと思ったりもするというのを某トピ見て思った

65 ID: 7pXViRQF 3ヶ月前

あれは釣りだろうけど絵柄が古いというコメントに被弾している。自分も古いから・・・あぁ

78 ID: L0NKbp25 3ヶ月前

なんつーか古い=悪みたいに言う人いるけど、別にそうじゃないんだよな
現代の感性とは違うってだけで否定して良い理由にはならないと思う
どこの層に向けた絵なのか考えてみるのも良いかも?確かに若い人向けならあの絵柄は合いづらいとは思うけど、コメ主と同じ層は居ないわけじゃないと思うから凹みすぎないでほしい

106 ID: Uv6rRVx5 3ヶ月前

何処かしら現代風にアップデートできてればだいぶ印象変わるから気にすんな
アレは絵柄もそうだけど手法自体が古いし技術も噛み合ってないから見ててキツい

237 ID: 7pXViRQF 3ヶ月前

65です
こんな温かいコメントがもらえるとは・・・元気出しますありがとう。

69 ID: fuqWIUBL 3ヶ月前

htrのエロ絵がキツいって話クレムでもたまに見かけるけど、知識も技術もないのにセクシーな裸体を無理に描こうとするとああいう生理的嫌悪を催すような仕上がりになること多いよな…

76 ID: rOgm3GUv 3ヶ月前

自戒含めてすげー分かる
大人しく健全絵描いた方が絶対いい

82 ID: Llw5ODh4 3ヶ月前

そもそもあの厚塗りが題材に合ってない気がする…
無理に描こうとするなはまじで分かる 自分も上手くないから普通の絵だけ描くわとなる

105 ID: Q6unNfR2 3ヶ月前

htrのエロはグロってああいうことだよな…

124 ID: swphI0gN 3ヶ月前

事例がすぐそこにあるおかげでめっちゃ意味わかる

70 ID: vb09mFnK 3ヶ月前

アレAIか?AIのほうがもっと整った絵のような

71 ID: 2JgeaABm 3ヶ月前

顔と塗りさえ上手けりゃある程度の評価貰えるのになぁ
顔も髪も塗りも体も全部硬いんだよな

73 ID: p6HQrWwd 3ヶ月前

レイヤーとコラボのやつ間違いなく地雷案件だからトピ主がちゃんと断ってくれることを祈る。そもそもよく分かっていないことの仲介なんて引き受けるべきじゃない

75 ID: nPk2AyW9 3ヶ月前

釣りの人、無産って言い当てられて黙り込んでるのおもろすぎる
あれだけ釣りトピ量産する情熱があるならなんか作ってみればいいのに
暇そうだし

79 ID: rqQeoUvE 3ヶ月前

そういえば知り合いにコス写真を元に小説・漫画を描くみたいな合同誌出してた人いたな~って思い出した(本には元にしたコス写真も載ってる)
でもこの合同誌を出したのは元々知り合い・友達だったから、トピ主ぐらいの関係性や興味では楽しくないのでは…と思う
あと大抵レイヤーの話する時、承認欲求ガーっていうけどそれは絵描きも文字書きも持ってるんじゃ…?
これはレイヤーでもそうじゃなくても、人によるとしか言えんか

92 ID: VHQgFGlC 3ヶ月前

上手く言語化出来ないんだけど元レイヤー現絵描きの私的にコスプレと二次創作の承認欲求ってなんか違うんだよね……。コスプレのそれの方が拗らせた場合厄介なことになりがち

115 ID: qVvJhSsp 3ヶ月前

絵描き字書きは作品に対する承認欲求で、レイヤーは自分自身に対する承認欲求に感じる

122 ID: Dh4bT89U 3ヶ月前

レイヤーって表現(笑)の中に自分の顔と体も入ってるから絵描き字書きの承認要求とは質と粘着度が違う
嫌われてるって自覚がある事が妙な相乗効果を生んでて「私を好きになって!!!!」が臨界突破してんだよ
嫌われたくないならレイヤーやめるのが一番なんだけどね
自分を受け入れてくれるなら他ジャンルだろうが対抗CPだろうが何でも良くて擦り寄りしまくってるの何人も知ってる

135 ID: rqQeoUvE 3ヶ月前

92
逆に自分は絵描き→レイヤーメインに変わった側だけど、そう言われてみたら確かに何か違うのは分かるかも…
その人自身の自我との近さから来るものなのかもしれない

115
自撮りか顔アップしか上げないレイヤーだと確かにそれは感じるかも 作品というか、写真づくりしようとしてる人との違いかもね…

122
わざわざ「嫌われてるよね」って言う人本当にいる
そう思うなら棲み分けして関わらなければいいのでは…!?って自分は思うけど、肯定してもらいたくて仕方ないんだろうね
122の目撃したそういう人たち、複数人いるのやばいな

80 ID: V4aPlKin 3ヶ月前

絵柄は別にいいんだけど手と体が…
顔と体の塗りのバランスもダメ。色塗らないほうがマシなんじゃないか?

83 ID: L0NKbp25 3ヶ月前

確かに女性向けイベントだと全然売り込み見ないけど、男性多いところだと売り込み多いイベントあるよね
別に売りに来てるんだから売り込む行動を起こしたって良いと思うけど、女性向けは男性向けに比べて出る杭は打ちたい奴が多いから目立ちすぎないようにしたくなる気持ちもわからなくはない

85 ID: p5WXD382 3ヶ月前

ちょっと前に「夢は棲み分けできない🐴🦌ばっか」って暴れ回ってた人いたけど今度は「腐はタグ詐欺とか棲み分けできない人ばっか」ってトピ立ったな
夢見下して暴れ回ってた人、あのトピに反論しに来ないかなってちょっと楽しみにしてる

86 ID: fCEaM5gA 3ヶ月前

義理買いの方が悩みが少ないはダウト
くれむで義理買いで調べた方がいい

90 ID: VHQgFGlC 3ヶ月前

公式レイヤーでもない素人のコスプレ(しかも絡み合い)を見て絵描かなきゃいけない空間地獄過ぎる。キャラの身長に見合わないちんちくちりんや竹馬厚底、日本人特有の低い鼻に違和感レベルに彩度高いカラコン、ガチガチに固めた臭いウィッグ、フィルター無しの無加工厚化粧にぺらぺら衣装を着た女オタク達が顎クイとか押し倒しとかしてるの申し訳ないけどグロでしかない。自分達の写真と絵師の作品を等価交換しようとする発想がもうイタい。初対面レイヤーの写真なんて誰が喜ぶ?自分達で絵師にアポ取ろうとせず仲介を頼んだりするようなレイヤーは間違いなく低レベルレイヤーだし何かしらのトラブルが絶対起きる。元レイヤーだから断言させても...続きを見る

116 ID: qVvJhSsp 3ヶ月前

元トピに書いてあげなよ

130 ID: ZaMSz59x 3ヶ月前

>qVvJhSsp
言葉柔らかくしてもう書いた。私怨と偏見が混ざってる自覚ある意見はこっちに吐き出し

140 ID: 7NRFSLD1 3ヶ月前

わかるわかるわかる
絡み写真を出そうとするレイヤーことごとくヤバいやつしかいない。
キャラになりきってるというか自分に酔ってるというか……これで喜ぶ人間がいると思ってるの本当に思い上がりすぎ。
「絵描きとコラボしたレイヤー」「絵描きに描かれる自分」の実績とチヤホヤほしいだけ。二次元に並べるわけないのにね。

91 ID: CWzVqfor 3ヶ月前

今時何を参考にしたらああいう野暮ったい絵柄になるんだろう。単なる発展途上の下手さではなく野暮ったい絵
歳関係なくたまにいるああいう絵柄と塗りの人。昔の少年漫画の表紙絵とかコミックイラスト同好会の腐女子中学生がコピックでべたっと塗ったような絵
あとたまに見る数日描かないと絵下手になる理論が共感できない。スポーツとか身体動かす事は分かるんだけど絵はそういうの全然感じたことないな個人的に

95 ID: MUWBOKRP 3ヶ月前

数ヶ月ならまだわかるけど、数日描かないくらいで下手になるのわからないよね
数ヶ月ぶりに描いた絵が1年前の絵より上手く描けてるとかザラなんだけどな

96 ID: Z7aYjHwn 3ヶ月前

どこに何をどう描くかってアンテナがピンピンに立ってるみたいな感覚を取り戻せない感じは最初はあるけどすぐ戻るよね。学んだ知識と技術って基本的には裏切らないから。多分、自分はもっと描けていたって言うフィルターがあると思う

99 ID: VSayWjMX 3ヶ月前

同意。筋肉違うスポーツ系と違って絵は頭で描くものだから期間あくのはあんま関係ないと思ってる。
数学の問題解くのと同じように、ブランクあるとど忘れして苦労はするけど、カンが戻ればまた描ける。
ソースは10年描かなかった自分。

94 ID: SC3EpLuj 3ヶ月前

大人数のアフターで本買ってないとかXフォローしてないとかが見える瞬間ちょっと気まずいよな
別ジャンルの友人数名とご飯行くのが1番気楽でいいね

97 ID: 4VviEXt1 3ヶ月前

あれを素直に受け止めたら自分の絵に自信持てたわ、自分ってまあまあ見られるものを描けてるんだな

98 ID: fMuFWAgZ 3ヶ月前

推しじゃないカプアンソロに寄稿・お礼トピ
えー、みんな厳しいな…
アンソロの数ページ程度の小ネタ漫画やイラストならそのカプで活動してない人の描いた物も見てみたいけど
献本いらないって頑ななのが引っかかるのかな
トピ主も、サラッと目を通して手放せばいいだけなのに頑固だな

197 ID: 6qHEjWcR 3ヶ月前

推してない要らんカプを頼まれたから義務で描いたこと自体を批判してる人そんないなくない?
あれは嫌これは嫌だって頭カチカチ頑なな上で自分都合で相手には断りにくい状況の見返りを要求しだすのがアレだなと自分は思った

429 ID: fMuFWAgZ 2ヶ月前

推しじゃないカプ作品を寄稿したことじゃなくて、
謝礼代わりにトピ主が推しカプアンソロを出す際に寄稿してもらいたいって考えをみんな批判してたっぽかったから

101 ID: obiM5xdk 3ヶ月前

あれについてここですら触れるの釣られてみたいでいやなんだけど、卓上立ち止まって遠巻きに見てる人に立ち読みしてくださいって言うの売り込みでも押し売りでもなくないか
女性向けってこのレベルすら声掛けしないっけ

102 ID: 4VviEXt1 3ヶ月前

距離にもよるけど少し長く立ち止まってたら自分も声かけちゃうわ
気になってるってことだもんね

118 ID: l6Do18Vx 3ヶ月前

売り込みでも押し売りでもないから、釣りトピって言われてる
もちろんブス連呼が一番大きな釣り針だけどさ

103 ID: nefLS4NG 3ヶ月前

昔からたまに技術伸び悩んでます見てください〜ってやる厚塗りの人を見かけるんだけど、何故かみんな似た雰囲気のhtr
まず基礎のデッサンができてない、現実にある物体を描けないのに自分が描けそうな漫画イラストばっかり真似してアンバランスな手癖だけがつく、色彩感覚がないのに補正の方法を学ばない、立体構造も光源もわかってないくせに厚塗りしたがる
総じて客観視ができず、なぜhtrなのかが理解できないまま他人に見てもらいたがるばかりで修練意欲がない
ピカソ見て自分の落書きでも売れると思ってそう
個人の主観です

104 ID: AVBrGfob 3ヶ月前

髪型あんまり突っ込まれてなくて驚いてる。
どういう髪型なんだあれは

107 ID: QkJdCstv 3ヶ月前

AIがアレを描けたら逆に凄いと思うわ

108 ID: 2R1vY98D 3ヶ月前

他人の絵を見て勝手に自分の中で「これは上手い」「これはちょっと…」と思うことはあれど、じゃあ自分の絵は下手じゃないのか?例えばここで自分の絵を晒した時にボロクソ言われないだけのものが描けてるのか?自分の絵だって時代遅れや未熟じゃないのか?と自問自答すると全く自信が持てない……
最近色塗りすらちゃんとしてないし……

111 ID: AVBrGfob 3ヶ月前

わかる。
多分、自分がここで絵をアップしたらグロとかデッサン狂ってるとか古いとか散々言われそう。
人のやつはわかるけど自分の絵の客観視って難しいから自信持てない

110 ID: XvnCygra 3ヶ月前

もし嫌いなhtrの画像を無断転載してたなら今トピ主ニコニコだろうな。トピ主の絵だって分からない状態なのにコメント増え続けるのなんか嫌で非表示にした。昔似たようなトピ立った時は無断転載気にして証拠出るまでみんなちゃんとスルーしてたのに……

113 ID: woWVXfTU 3ヶ月前

二次創作に向いてるタイプの文章トピ、好き作家が挙げられてたので勝手にハッピーになった
三浦し〇ん好き 

114 ID: Y0PeoBjd 3ヶ月前

なんで2コメでAI絵だから通報推奨って書いてくれてるのに、添削するコメがあるのか理解に苦しむ

121 ID: bCoAvfeu 3ヶ月前

ほんとそれ
書き込んでる人たち頭大丈夫か…?
ってなる

132 ID: L0NKbp25 3ヶ月前

なんでAI絵って言い切れるのか知りたい

137 ID: 0JfLZNV6 3ヶ月前

132
指の不自然な切れ目とか分からないんか…?
特に親指付け根とか見てもなんの違和感もないってこと…?

153 ID: L0NKbp25 3ヶ月前

あれは確かに不自然な点なのはわかるしAI絵でもそういうことはあるけど、人間が描いててもコピペ忘れとかの可能性もあるよなと思って
可能性としては低いかもしれないけど、だからAIだと決めつける要素にはならないよなと

161 ID: Dgu51lOy 3ヶ月前

上手いのに手だけ変とかなら一発でAIだってなるけどなあ

117 ID: sCGVLcZf 3ヶ月前

新作⛸️アニメはリアルドラマ見てる感覚なので、純粋にキャラを応援しててカプとか1ミリも考えてなかったせいか
ファンアート描くためにカプ考えるという書き込みでええ!?てなってしまった。普通にキャラファンアートじゃダメなんか!?

119 ID: vwVGPBDr 3ヶ月前

正直自カプのhtrより100倍上手い…認めたくなかったけど自カプ終わってるのかも

123 ID: AemUT8ud 3ヶ月前

わかるし同じ
あれでhtrグロとか言ってる人たちにはさらにおぞましきものを見せてやろうかって思って悲しくなった
おぞましいもの見慣れてhtrって思えないだけなんかもね
あれくらないならグロとも何とも思わん……
悲しい……

127 ID: wsDpCIvE 3ヶ月前

わかる…
みんなうまい絵見すぎて目が肥えてるんだなぁ
自カプであの絵が上がってたら見れる絵だなって思うよ…

184 ID: LsF4Wi3b 3ヶ月前

うちのカプでも上手いには入らないけど、あれより下手な人いくらでもいる
ちゃんと色塗って線真っ直ぐ引けてる時点で中の下くらいに入る

592 ID: yks8KpgL 2ヶ月前

自分も例のトピの絵見て、確かに上手いって訳じゃないけれどこれでhtr!?皆目が肥えているんだなぁ〜もっとhtrなヤツ居るやろ…ってなった

125 ID: wsDpCIvE 3ヶ月前

数ヶ月ぶりに出てきた自カプの新規絵、クセが強すぎるhtrの殴り書きだった。
自カプこんなのしかいない。カプ名記載するならもう少し綺麗に描いて欲しい。がっかりする。

1ページ目(6ページ中)

今盛り上がっているトピック

相互の界隈への解釈の苦言が自分にも当てはまってショックを受けています。 とあるカプにハマった初期から仲良くし...

この人宣伝が上手だな、または自分の売り込み方が上手だなと思った人の特徴を教えてください。 作品を作って発表してい...

字書きです。表紙デザインの外注を考えております。 ポートフォリオを見て気になった方は、ラフ提案1案のみ・リテ...

同人誌を発行するか迷っています。 ありがたいことにフォロワー様は万を超えています。絵垢です。 しかし、皆さんも...

ABもBAも好きだけどABAは苦手、という方をクレムで見かけて驚きました。 どっちも好きなのに、同じ世界線になる...

とある企画のロゴのシールを作っているのですが、センスがなく、なんかダサくなってしまいます。どこを直したらいいでしょうか?

創作で仕事しつつ二次やってる人、ぶっちゃけ周りの素人創作者見下したりレベル差にうんざりする事ありますか? 最近は...

二次創作のBLが好きな方に質問です。 disりではなく、純粋に疑問なんですが、男性同士のキャラをBLで見ているの...

これまでの黒字分を使って新刊を安く出しても良いでしょうか? オフセットでしかできない様式の本を出すので、同カ...

好きだったけど消えてしまった、アカウントを放置されている方の最後のツイートを教えて欲しいです。