創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LMhw7X633ヶ月前

Xで仲良くしてくださった方が、BOOTHで私の本を購入してくださ...

Xで仲良くしてくださった方が、BOOTHで私の本を購入してくださいました。その方が購入者なのは間違いない(注文はその1件のみ)だったため、嬉しすぎてその方宛の個人的な手紙を同封してしまいました。
何年も付き合いがある方ではなく最近知り合った方なので、さすがに失礼だし怖がらせてしまうかな…ととても後悔しています。やはりまずかったでしょうか。
また、こういった経験された方はいらっしゃるでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5VWipc0d 3ヶ月前

万が一他人だった場合死ぬほど気まずいけどそこ本当に大丈夫...?

4 ID: 5VWipc0d 3ヶ月前

正直自家通販で家から出しならある程度自由効くから、相手は誰か特定できるなえあ構わないと思うんだけど
boothの購入者と事前メッセージでやり取りして本当に間違いなくその人!って確信できてない状態だったらとにかくすぐ確かめた方がいい
相互さんに購入時点で名を明かしてた時はおまけグッズやお手紙貰ったりしたしやりとり自体は構わないと思うよ
普段からの温度感にもよると思うけども

3 ID: uGTC7D3F 3ヶ月前

完全に内容による!絵描きからの手紙で絵とか描いてあったらおまけみたいで嬉しい

5 ID: 9UYTtXw6 3ヶ月前

絶対に間違いなくその方なのでしょうか?
もしそうだとして、その方の立場だったら「なんで私って分かったのかな?」とは思うとおもいます。
でも狭い界隈ですごく仲良くしていたら、少し気にかかるけどわたしだったら嬉しいです。

6 ID: トピ主 3ヶ月前

コメ主です、コメントありがとうございます。
私のほうでとくめい配送を設定しており、BOOTHメッセのやり取りはなくXでのやり取りのみになってしまうのですが
私が通販開始した直後に買いました…というポストと、BOOTHリンク付きの「購入しました!」ポストをしていただいていたため、ほぼ確定といったところです…どうしようやっぱり不安になってきた…

内容は、購入いただいたお礼と、その方のイラスト(とんでもなく素敵で素晴らしい)に励まされていることと、小さなイラストを添えて便箋2枚ほどに書きました。

7 ID: トピ主 3ヶ月前

↑コメ主じゃなくトピ主でした。すみません。
もう少し補足です。

普段から私の推しCP(今回出した本)の話をしているのは、私、その方(相互さん)、もうお一人の3人ほどです。お互い作品をアップするといいねRPや空リプで反応したりしています。
もうお一人は既にオフイベで私の本を購入してくださいました。

私が通販開始するのを待ってくれていたみたいで、買いました〜楽しみ〜とポストしてくれていたため、発送先はその方で間違いないだろう、というところなのですが、距離感を間違えてしまったのでは、怖がらせてしまったのでは…という不安がつきまとって相談させてもらいました。
嬉しいというコメントもあ...続きを見る

8 ID: SjkRlqVo 3ヶ月前

相手は買ったのが1人だけとは知らないし、正直怖いと思う
相手の名前は書かずに購入ありがとうございますだけなら嬉しいけどその人の作品に対してのメッセージまで書いてるのはうーん……

9 ID: h9R18Za0 3ヶ月前

今からでも確認してみたら? 無事合ってたら、あの時点でご注文一件だったので絶対○○さんだ!って思っちゃって嬉しくてついおてがみいれちゃったんです、すみませ〜んみたいなこと軽く言っとけば、なんで特定されたんだろ……的なものは和らぐかもだし

10 ID: eflW0KgP 3ヶ月前

やったことあるけど購入者とのメッセージでやり取りして確認した後で送ったよ
びっくりさせたかったのかもしれないけど注文品以外のもの送るならちゃんと伝えとかないと不親切だしこうやって後から後悔するんだよ

11 ID: GJdnZcm8 3ヶ月前

手紙が届くことは私は嬉しいです。
それよりその人が購入者で間違いないかを手紙を添えた旨を伝えた上でご本人に確かめた方がいいです。通販で買ったふりをして買わないという人が世の中にはいるんです。付き合いで買わなきゃいけないけど本当は欲しくないとか。もしくは、買う予定だけど実はまだポチってなかったとか。多分その人なんだろうとは思うんですけどそっちが心配です。最近知り合った人ならなおさら。

12 ID: 5VWipc0d 3ヶ月前

コメ読んだけど、万が一相互ではない人が買っていた場合の事故をどうするんだ...
買ってなくても買ったよ!詐欺する人っているんだよ...買いたくなくて方便的に発信した(通販だから複数注文の他に紛れると思った、特定されると思わなかった)とか可能性はゼロではないし、確定させるのが購入後メッセージのやりとりだよ
そうでなくても匿名を使ってるのに特定しちゃったら怖いよ...色々と距離感は慎重になったほうがいいよ

13 ID: OshojnLI 3ヶ月前

手紙自体ではなくて、匿名配送で相手だと確信の持てない状態で個人宛の手紙を同封したことに戸惑わせるような予感がしてならない
相手が購入ポストした段階で、DMで「ついさっき購入してくださったの〇〇さんでしょうか、うれしいです。今日ご注文いただいたのは一件なので多分そうかなと思いまして、もしご迷惑でなければお手紙同封してもいいでしょうか」みたいに確認した上でなら喜ばれたと思う
今のままだと、どうしてわかったんだろう?もし違ったら別人に私のハンドルネームが載ってる手紙が届いたってことだよね?みたいに不安にさせてしまうかも
ジャンルとかカプの雰囲気にもよるけど、二次カプ同人なら基本はひっそりと楽し...続きを見る

14 ID: bHCteXYN 3ヶ月前

う〜ん人によるとしか言いようがないけど…
私だったらその状況なら特定されても別に怖いとは思わないけど万が一別人の可能性もあるのに迂闊な人だなとは思うかな
だからと言って印象が下がったりはしないしそれほど嬉しかったんだろうなって好意的には捉えるけど本名を教えてない相手に住所本名を認知されたってのはちょっと嫌かも

15 ID: bHCteXYN 3ヶ月前

14だけど匿名配送使ってたんだね
読んでなかったすみません

16 ID: 6wRQVlhn 3ヶ月前

個人宛の手紙が入っていたら匿名発送で注文したのに何か個人を特定出来る情報があったのか!?と混乱して驚くかも
手紙が嬉しいよりもびっくりするBOOTHのシステムをよく分かってなければ、住所氏名なども知れられてしまったのかと怯えるかも

17 ID: tfOnTJYB 3ヶ月前

DMですぐに「購入されたの今のところ1人だけなので手紙入れても良いですか?」と送れば?
匿名配送で、相手の住所とかは分からないけど、今のところ注文が一件だけだからと言ってさ

18 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。皆さまコメントありがとうございます。
アドバイスいただいたとおり、事後報告なのですが…と連絡したところ相互さんご本人のご注文だと無事確認が取れました。

マイナージャンルで人もそれほど多くない界隈ということもあり、別人の注文や注文した詐欺の可能性を考えておりませんでした…突っ走って動いてしまい反省しています。
コメント、アドバイスくださり本当に本当に助かりました。次回以降気を付けます。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルのオンリー名がどうしても受け入れられなくて悩んでいます。 私は名前を設定出来る主人公(デフォルトネーム...

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...