創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OSAa9EDu7ヶ月前

「この人商業やってそうだな/プロっぽいな」と感じる時、どういう点...

「この人商業やってそうだな/プロっぽいな」と感じる時、どういう点を見てそう感じますか?
大きいジャンルだと上手い人はゴロゴロいますが、同じくらいの実力同士の中でも「○○先生絶対プロ」と周りに言われがちな人と言われない人と二種類いる気がします。
分かりやすく画力・筆力・構成力が高いなど技術が飛びぬけて秀でているパターン以外にプロっぽさを感じる要素ってあったりしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kyucUQaX 7ヶ月前

背景や小物が上手い人
キャラも老若男女デフォルメリアルなんでも描ける人はプロかなと感じる

3 ID: K6xHnhXc 7ヶ月前

色々な背景描けてなおかつキャラを違和感なく背景の中に立たせられる人
プロじゃなくても背景描ける人はいるけどなおかつちゃんとキャラをその中に馴染ませることができる人ってアマチュアだとあんまりいない

4 ID: v2eZjJgT 7ヶ月前

着眼点が独特でそれがちゃんと読者に面白いものとして伝わる漫画を描けている人
キャラの動作や感情説明に漫画的な効果をよく使う、フキダシ描くのと配置とコマ割り上手い
(完全に商業レベルの手慣れた描き方をしている)
あとGペン使いこなしてそうな線で描いてる

5 ID: QM45jZ9m 7ヶ月前

画力は前提として線やトーンの処理が綺麗 はみ出しがないとか

6 ID: E1TfBUlm 7ヶ月前

トピ文の通り技術以外で言うなら言動がちょっと痛い
やっぱり自我というか個性あってのプロだと思う

7 ID: nl3Sm0hw 7ヶ月前

細部の完成度が高い

8 ID: H3G9FZDY 7ヶ月前

線画で思うかも
こなれてる感

9 ID: ZbqIK0GF 7ヶ月前

画力はもちろん全体の構成力
でも商業と二次では描き方を変えてる人もいるよね、二次だと手抜きしてたり

10 ID: A0GXbFVU 7ヶ月前

総合して読みやすさかなー
普段から人に見せるための物を描いてるだろうから、ん?っていう引っ掛かりが無く読めると「ああ慣れてる人だな」と思う
適度な台詞量とコマ割り、間が伝わってくる、ラフでも何描いてあるか分かる←このあたりが揃ってると読みやすい気がする

12 ID: HYTVUbEK 7ヶ月前

情報量、情報提示の取捨選択が上手い人かなあ
プロにも言葉ではそれが出来ない人も多々いるけど
絵に関しては画面の設定演出、伝わる切り取り方が上手い

13 ID: B8okuWz3 7ヶ月前

技術面以外で言うと

・たまに「貰った花」「高級そうな焼肉屋の肉」の写真をアップする
・万フォロワーのプロと相互
・ジャンル外の絵馬友達がやたら多い
・在宅ワークゆえの悩みなどを吐露する
・確定申告がだるそう

絵がうまいプラス↑の傾向が見られるとプロかな~と思う

14 ID: POjl8fYw 7ヶ月前

画力やこなれ感は勿論なんだけど、絵柄や作風が良い意味で無個性な事かな。
上手くても独特すぎてこの人はプロじゃないだろーなーって人いる。
上手いんだけど商業で見るような上手さじゃないというか。

15 ID: tq3oJLDV 7ヶ月前

こなれている。手を抜く部分が巧い。
ストーリーに合わせ画面構成に緩急をつける。全部がキメゴマみたいな事になってない(作風にもよるものの耽美系でない人は大方これ)
短期間で十数〜数十ページ、テーマに合わせて仕上げてくる。
作品の出来上がりにムラがない。80点から90点、及第点のものを常に出す。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...

アンソロジーを主催したり参加するのが好きな方、理由を教えてください 今Xで未成年の成人向けアンソロ参加が話題...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...

リアルが充実しはじめたら創作熱が全く無くなってしまったのですが、そうなった人いますか? つまり私にとっては創...

少年漫画系の非公式カプを推してる方、最終回でCP成立しまくる風潮についてどのようなスタンス・考え方ですか? 近い...

一次創作の完全オリジナルでのホラー作品で質問です。 ホラーの内容が ・真相なし(解明不可能)の100%オカルト...

未成年の年齢表記について。 私は現在高校生であり、年齢をぼかした状態で一次創作界隈でXにて活動しています。 勿...

神絵師が怖い 私は現在、某blサイトと鍵垢にて書き手の総数が2桁もいないほどの小規模ジャンルで活動しています...

攻め違いと受け違いでは何か違いがあるのですか?長文です。類似トピあったらすいません。 とある作品のカプABにハマ...