創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tL0RWJDz9ヶ月前

二次創作をしている左右相手完全固定の絵描きです。数ヶ月間壁打ちし...

二次創作をしている左右相手完全固定の絵描きです。数ヶ月間壁打ちしていた垢から突然フォローされたら迷惑ですか?
私は新たなジャンルに嵌ると自分が完全固定なことや、解釈を固めるためにまずは本を出してからでないと他の人の創作を読むことができません。
なので本を出すまでの数ヶ月間は壁打ちをしていて頒布後に気になった作家さんをフォローしていたのですが、先日「突然フォローされて驚いた。お高くとまってる人だと思っていた」と空リプで暗に言われてしまいました。
これまでも同様に垢を運用していたため、もしかして他の人にも同じ様に思われていたのかな…と考えてしまいます。

やはり壁打ちなら壁打ちのままでいた方がいいのでしょうか?それとも頒布後にフォロー返ししたことで宣伝だと思われたりしたのでしょうか?
今回初めてこの様なことを言われ戸惑っています。同じ様に垢を運用している方は居ますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rsqXRkmQ 9ヶ月前

個人的にはお高く止まってるとは思わないなー
単に運用が変わったんだなとしか
というかフォローされて空リプでそんな失礼なこと言う人フォローして大丈夫か……?

7 ID: トピ主 9ヶ月前

普段のポストを見ていると攻撃的な発言をするような方ではなかったので交流できたらなと思ったのですが…折を見てフォローを外そうと思います

3 ID: N2qkPljo 9ヶ月前

私も特にお高く止まってるとは思わない。
何か気持ちが変わったのかなくらい。
あと、2に同意で、そんな空リプ平気でしてくるような相手は関わらない方がいい気がする

8 ID: トピ主 9ヶ月前

初めて言われたショックでどうしようか悩んでいましたが、やっぱり距離を取った方が良いんだなと思えました。フォローは外そうと思います

4 ID: BpTGeqIk 9ヶ月前

壁打ちからフォロー返されたら私だったら嬉しいと思う!でも左右相手完全固定ならフォロー返すのは本当に辞めた方が良いよと、お節介だけど忠告するね。雑食の人のポストやリポストに心が折れると思う。フォロー返すと自分以外の相互の会話も見えてくるし、リポストやオススメ欄に地雷カプが流れてくる可能性もある!

5 ID: BpTGeqIk 9ヶ月前

というのも自分が壁打ち→交流に切り替えて後悔したから。
なんかねー、人ってね「コイツは交流するヤツなんだ」って思われると途端に嫉妬とかに巻き込まれるみたい。壁打ちの頃は毎回リポストとかたくさんしてくれてた人が、フォロバした途端見下し発言してきたり、フォロバしなかった人が当て擦りエアリプやら吉牛やら病みツイやら始まってリポストしてくれなくなったし、壁打ちで評価もらえるなら壁打ちにしてた方が良いと思うよ!

9 ID: トピ主 9ヶ月前

体験も交えてありがとうございます。壁打ちが楽なので戻りたい気持ちもあるのですが、交流も好きなのでどうにか適切な距離を探っていきたいと思います。

11 ID: BpTGeqIk 9ヶ月前

9 もうフォロバしたあとだったのに、内容理解出来てなくてごめんなさい。
「お高くとまってる人だと思ってた」だと嫌な雰囲気のあるエアリプですね…。「孤高の存在だと思ってた!」ならむしろ嬉しい!って感じするけど…。その人が嫌な人だと思うよ!やっぱり壁打ちからフォロバされたら基本的にはすごく嬉しいよ!!

13 ID: トピ主 9ヶ月前

確かに「孤高」ならちょっと嬉しかった気がします…!とても親身な回答をいただけて本当に嬉しかったです。ありがとうございます

6 ID: 76v5Ntdl 9ヶ月前

気が変わったんだなとしか思わない
お高くとまってるとか言うような人フォローしちゃってご愁傷さま

10 ID: トピ主 9ヶ月前

気が変わったんだな位に思ってくださる方が多くて安心しました。これからは慎重にフォローしようと思います。

12 ID: Nf9acgli 9ヶ月前

壁打ちで思うような評価もらえなかったから交流ありに切り替えたのかなって思う

16 ID: トピ主 9ヶ月前

確かにそう思われる可能性もありますよね…交流したい思いをちゃんと伝えられるようにします

14 ID: YIz0Mgpc 9ヶ月前

お高く止まっているなんて思わない
わかざわ空リプして嫌味を言う人が可笑しいので気にしなくていいと思う。

17 ID: トピ主 9ヶ月前

壁打ちが突然フォローするのは良くないことだったのかな…と悩んでいましたが気にしないようにして仲良くしてくださる方を大切にしたいと思います

15 ID: 4nklsLg6 9ヶ月前

空リプで「暗に」って、トピ主がディスりだ嫌味だって思い込んでる可能性もあるっちゃあるけど…
「こんな弱小垢なんてフォローしない方だと思ってた」みたいな言い方なら微妙だよねぇ
まぁ無神経な人ではあるから誤フォロー装って外そう

19 ID: トピ主 9ヶ月前

ポスト自体は削除されてしまったので確認が出来ないのですが、私の思い込みが酷い可能性もありますよね。ただ該当ポストを見た時のショックがまだ残っているのでそっとフォローは外そうと思います

18 ID: p5HNBcKw 9ヶ月前

前のジャンルに原稿終わったし私生活落ち着いてきたんで今まで壁打ってたけどフォローさせてもらいますーって言ってガンガン交流始めた人いたけど特に何も思わなかったな
殆どの人は何も思ってないと思うんで気にすることないよ

20 ID: トピ主 9ヶ月前

フォローの前にそういったポストをすれば良かったと猛省しています。ありがとうございますとても参考になりました

21 ID: TA4xBJ8d 9ヶ月前

相手の人、ポスト削除したってことは嫌なこと言った自覚あるんですね
せっかく繋がった後でなぜそんなこと言っちゃうのか理解できない…
普通だったら嬉しいと思うよ。他の人は喜んでる人が大多数だろうし気にしなくていいよ

22 ID: トピ主 9ヶ月前

優しい言葉を頂けてとても心が軽くなりました。あまり気にしない様にします

23 ID: 034jRJvY 9ヶ月前

壁打ちだけど交流したくなったんだなーとしか思わないよ
ただ誤フォローかな?と思っちゃうから上で出てるようにこれからフォローしていく旨のポストがあればスムーズだったかも
とはいえそんな棘のある空リプした挙句消してるんなら、これ幸いと誤フォローのテイで今のうちにフォロー外した方がいいね
先に何も言わずフォローしたのは不幸中の幸いってことで!
どの道その人に嫌な思いをさせられるのは確実だから傷は浅いうちに外しとこ
外した後もどうせまた嫌味な空リプ絶対するだろうけど、もうフォローしてないしTLにも現れないんだから気にしない笑

24 ID: o1HNXakL 9ヶ月前

>やはり壁打ちなら壁打ちのままでいた方がいいのでしょうか?それとも頒布後にフォロー返ししたことで宣伝だと思われたりしたのでしょうか?

それはトピ主が決めよ、ここであれこれ聞くのも参考にはなるけど自分で決めた方がいい
トピ主がどうしたいかで行動した方がトピ主の為になる

トピ文を読むに、フォロー返しが来ることを期待してた(過去形)人なのかもね
それくらいトピ主と交流したい気持ちがフォロー当時にあったっていうか
ただトピ主とタイミングが合わなくて(これはどんな人間関係にもあることなのでしょうがないと思う)、
相手はもう今は気持ちが落ち着いてきてしまって「なんで今更?」みたいに戸惑...続きを見る

25 ID: ulkYRqI6 9ヶ月前

ちょくちょく反応もらったりして一年近く吟味されてからフォローされたことあるよ。慎重に見てきた結果合格もらったみたいな気分だったwもちろん嬉しい
いままで見られてないつもりで空リプしたら「フォロバされたんだから見られてるじゃん!」って慌てて消したのかな。嫌な感じはするし外したらまた嫌なこと言いそうだね

26 ID: Htf590Pl 9ヶ月前

私なら嬉しいーってなるけどわざわざそう発言するって嫌な人案件だから外していいよ
なかったことにしてるんでしょ、こっちもなかったことにしよう

27 ID: q1WroxhT 9ヶ月前

私なら「壁打ちさんにフォローされた!」って喜んでしまうからエアリプ主がよっぽど性格悪いよー
気にしなさんなー
正気に戻ってもしばらく界隈の様子見てたんだな!くらいにしか思わないわよ普通

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

深夜に原稿をしていると、ふと集中力が途切れた瞬間、時計の秒針の音がやたらと大きく聞こえてくる、その音に合わせるよう...

一日女友、開始受付中 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待ち合わせからお...

界隈の方々が仲良すぎて勝手に疎外感を感じ、落ち込んでしまいます。 原作は完結済みなのですがまだまだ供給があり、ジ...

中華系マフィアの男性キャラ(美人で黒髪ロング)を教えてください。 一次創作で中華系マフィアを出す予定です。 ...

二次創作で出した成人向け同人誌をオリキャラに変更してDL販売することについて。 少々下品な表現を含みます。 ...

みなさんのご意見聞きたいです。 詳しいことは言えないのですが、少々やらかしてしまいました。やらかしたこと自体は解...

ブロマンス解釈=当て馬? 私はAB左右相手固定、CとBの関係性も好きですが、CとBはお互い恋愛感情やCP無しのブ...

自カプ界隈の灯が消えるような感じがします。 自ジャンル(アニメ原作・完結後)にハマって5年ほど経った中堅の固定カ...

字書きの友人と些細な言い合いになりました。 これ自体は解決済みなのですが、友人と私とどちらの意見が多いのかが...

一次創作をしていますが、主人公よりも敵役などに肩入れしてしまい、結果的に主人公サイドに魅力がなくただの舞台装置的な...