創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uoDVT5hx3ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《225》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《225》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《02月09日16:16》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
9ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

962 ID: Nfkdl3So 3ヶ月前

昔のジャンル卒業トピ、軒並み👹で笑った
外野から見てても確かに勢いなくなったよな
映画来たらまた盛り返すんかな?

963 ID: 8Y5oBjdG 3ヶ月前

ネプリって字を見るとネプリ○グが浮かんでしまっていけない

964 ID: 8rFeIvMS 3ヶ月前

頼まれてもないのにアドバイスするってすげーな
私は誤字脱字や明らかな誤用すら指摘するのも勇気出ないわ

965 ID: rkjPFpG4 3ヶ月前

30手前の商業専業で遅いのか…30軽く越えて声かけられた自分不安しかないや

966 ID: o71LmK6v 3ヶ月前

私も30越えてから声かけられて商業はじめたよ
しばらくして本業辞めて今は専業でやってる。不安だらけだったけど、やってよかったな~って思う

967 ID: rkjPFpG4 3ヶ月前

先人のお言葉ありがたい!
やって良かったと思えるように今やれることはやって頑張ってみるか〜

969 ID: mL8cW9qi 3ヶ月前

うちも商業専業は30超えてからだよ今が一番楽しい
社会経験あっての今だと思うけど30超えると専業失敗した時に後戻りできない不安はあるよ

974 ID: f4CVsu2P 3ヶ月前

969先人が沢山いて心強い!やっぱり不安あるよね…
今集められるだけの安心材料は集めておこうと思うよ

977 ID: PBnlxyUI 3ヶ月前

あのコメ主もそうだけど周りに早く専業になった人がいるとそう感じるのかもね
30過ぎって全然ボリュームゾーンとはいえ最近は若くて上手い人も多いし
でも神絵師と専業では話が違うだろうから、社会人もやって備えた30歳は全然遅くないと思うよ

968 ID: F3ERpPmK 3ヶ月前

単なる批評をアドバイスって捉えてる可能性もある?アドバイスみたいな批評や感想を書く人も確かにいるけど

971 ID: JclDe6Gt 3ヶ月前

アドバイスなんかするもんじゃないね
無自覚にやってそうな変なとこ直した方がいいと純粋な厚意で(実際本当に変で)指摘するのすら、絶対やめた方がいい
htrの自覚なくてプライドは一流作家並みに高いとかめんどくせえオタクホント多い
トピ立ててる人も謙虚そうだけど吉牛待機感ある
もちろん、ど素人のクソバイスが大きなお世話で鬱陶しいと感じるのは当たり前だし、他人のやることに口出せばろくなことにならん

つかそもそも他人にとやかく言われてる時点で、普段いちゃもんつけられやすい煽り言動が多いとか、見下されてるか本当に作品がどっか変だとか、なんか絡まれる理由はないか?
言われたことは忘れていいが...続きを見る

972 ID: xJjsz8F7 3ヶ月前

むしろアドバイス欲しくて仕方がない側だから羨ましい
批判にしろアドバイスにしろ自分の作品の欠点が分かる、よく思われない箇所があるって理解するの楽しいし今後の糧になるからいいと思うんだけどな
ハッとしたら次の作品に生かせばいい、気に入らなかったらそのまま押し通して作っても良いんだし

973 ID: a9OvQqdF 3ヶ月前

頼まれてないアドバイスはクソバイスなので、マジでやめた方がいい。本人が広く批評を求めてるとかでもない限り。
そもそもアドバイスして身になってくれるタイプ自体も数が少ないので、人間関係優先で黙ってた方がなんぼかマシ。

975 ID: Y36xdlfD 3ヶ月前

解釈を覆すほど大きい事じゃないけど、推しカプのこの会話ってつまりこれの事じゃない!?って解釈してた事があって(公式カプなので客観的な範囲)盛り上がってたらその後のストで否定されて赤っ恥って事はあったな

976 ID: Y36xdlfD 3ヶ月前

ミス、客観的にありえそうな範囲

978 ID: Nfkdl3So 3ヶ月前

さすがに R18ぬいはキッッッッツ

981 ID: pV8au0kA 3ヶ月前

ぬいなんか創作全然関係ないのにレスバトピ誘導ネキ現れないんだ やっぱ結婚に親ころされてたか

986 ID: Nfkdl3So 3ヶ月前

言われてみれば確かに…
結局自分の気に入らない話題を創作関係ないにかこつけて排除したいだけやんな〜

992 ID: 1xkg83OX 3ヶ月前

まぁ確かに単なるオタ活の話題だよなあれ

982 ID: n52Bgqbf 3ヶ月前

6月の赤🐽で〜のトピだけど、当時刀👹本当に勢いあったんだね〜ジャンルどころか原作すら興味もてなくて見たことないんだけど、色々あったんだろうなー

983 ID: 3wQY9PXn 3ヶ月前

アドバイスほしい!って書いたことあるけど好意的な感想しか来なかった
自分が求めるものは中々こないものだし、そういう人もいるって思うしかない

985 ID: 2CYXfead 3ヶ月前

自分も30歳で専業を目指して今兼業してるから参考になる
今年は貯金しながら仕事増やしたいわ

987 ID: wQe8Js0F 3ヶ月前

ぬい写真とか見かけ始めた時に「ぬい活!?いい年してぬいぐるみの写真撮んの?」とかちょっと思ってたんだけど、ぬいぐるみの写真撮ってる人を、二次エロ漫画描いてる私がうっすらとでも見下す余地などあるか…?と思い直した
流石に外でr18ぬい撮りとかしてるやつはドン引きだけど

994 ID: CuxyfmTP 3ヶ月前

人前ではエロ漫画描いたり読んだりしないじゃん
ぬいは人前に持ち出すから嫌悪感あるのでは

996 ID: wQe8Js0F 3ヶ月前

人前に出す物かっていうのは特にトピックとして置いてなくて、どっちかというと世間一般的に見て恥ずかしいとされる趣味かどうかみたいな…
その点で言うと人の事言えないよなって思ったって事ね
まぁ人の趣味を恥ずかしい物として見下すのがそもそもさぁ…という話ではあるんだけど

988 ID: Nfkdl3So 3ヶ月前

そういえば少し前は、ここに一言書き込んだだけでレスバ行けとかROMってろとか即シュバってきた奴いたけど、どこか行ったんかな?
アレちょっと異常だったもんな…

989 ID: mL8cW9qi 3ヶ月前

専業全ツッパのトピに書き込んだけどクソバイスになってるかもと思って消しちゃったけどレスくれてたらごめんね
専業同人は3040超えても全然遅くないし兼業でお小遣い稼ぎの趣味もまた幸せだと思う
どちらにせよリスク分散しつつ上手くいくように応援してる

990 ID: AN4aOvoe 3ヶ月前

自分の場合26の時大した展望も貯金もないままスカウトと同時に商業専業になって、結局商業の連載ペースをこなすのが無理すぎて自分から連載降りて数年ニートで腐ってたけど結局30過ぎで企業イラレ兼業に収まった
こう見ると専業化自体は大失敗だけど連載の経験と存分に絵の事だけ考えられるニート期間がないと企業イラレにはなれなかったら全部が失敗・成功になるわけではないんだよね
でも失敗が許されるにはある程度若さが必要だし、もし商業リタイアしてまた会社員復帰するとなったら35未満じゃないとキツいから何にせよ行動が速い方がいいのは真理

991 ID: 2tyAKVw1 3ヶ月前

自分の解釈に自信があった、ってところに妙に噛みつかれてるけど自分も割とそのタイプだったからそんな叩かれるもの?!ってなっちゃった。
みんなそれなりに自分の解釈に自信があるからそれ見てほしくて創作してるもんだと思ってた。
公式とズレて「公式はおかしい!!私が正しい!!」って喚いてるなら自惚れるな公式が正義だって感じだけど、何も言わず、でもズレちゃってもやもやしてここで吐き出すくらいおこがましいとか思わないけどな〜。

997 ID: g479ipEQ 3ヶ月前

いや自信を持つこと自体がおこがましいのでは…
決めつけ考察厨に近い嫌悪を感じる

993 ID: cg6XDOIK 3ヶ月前

せめてここに書けばいいのに苦手な理由聞いてるトピに質問にも答えずブチギレコメ書いてるの客観性なさそう

999 ID: qzGdWMHo 3ヶ月前

人間キャラのぬいブサイクでキモくて嫌いだったんだけど、pkmnのかわいいぬい買ってから人間以外なら好きかもって思うようになった。
結局htr絵と同じでバランスの崩れた推しが許せないだけだったわ。

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

9ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...

漫画本ってトーン化するのが一般的ですか? お恥ずかしながらトーン化できることを知らず今までグレスケ原稿のまま本を...

初心者です。こういったポーズが描けないのですがどうしたら描けるようになるでしょうか。どうしてもダサくなってしまいま...

口兄が腐に人気出たのはなぜですか?ジャンルにいる方や、人気絶頂の時にいた方に萌える所や、人気出た要素について聞きた...

創作に嵌まってしまい子供の世話と子供と向き合うのがしんどくなってきました。 吐き出しすみません。 現在小1...

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...