創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uoDVT5hx3ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《225》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《225》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《02月09日16:16》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
8ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

860 ID: dXrVJboN 3ヶ月前

ぬいの写真上げてたり外でぬい撮影してる人までは見たことあるけど、ぬいのアテレコしたりぬいの泣き声?ポストしてる奇人はTLで見たことないな…
先にクレムでそういう人がいる知識を得てしまったので、実際見たら「クレムで見た、あの…!!」って感動するかもしれん
ちなみに自分はぬいについて特別マイナスの印象は無い
痛バ持ってる人もぬい持ってる人も等しく「おお〜オタクがいる笑」と思って眺めてるぐらいだ

870 ID: YpIyXzZw 3ヶ月前

ぬいに子どもがアテレコしてる動画が回ってきてその人のことフォローしてなくてよかった…と心底思ったわ…

912 ID: dXrVJboN 3ヶ月前

870
子どもが無邪気にママゴトやゴッコ遊びしてる感じなら別に気にならないかも

863 ID: 8MPz4Vje 3ヶ月前

壁ぶち破りたいトピ、作品を好きになって欲しいのに自分自身に興味持たれるの怖いよな
そう言う人って自分の思う通りに振る舞ってくれないとガチギレしたり急にドン引きしたりする偏見ある
好意を凄い勢いでぶつけてくる人には気をつけた方がいいと思ってる

872 ID: WBvmrH4V 3ヶ月前

これまさに最近食らったわ
てかこれまでにも何度も同じような人間に遭遇したけど人格障害の典型パターン的な何かなのかあれ

864 ID: EoUdG2xZ 3ヶ月前

私怨が収まらないので

後に原作からDCがお出しされアニメで短い夢を見せられたCB者が一斉に撤退した
アニメ公式は夢を見させた責任とってCBで続編作れ

865 ID: lxWmoksG 3ヶ月前

面の皮ごく厚トピ主、文末の!!のテンション怖いし、正しいことをしている、という偏狭な感じが攻撃的でこわい。素で気付かないならともかく、分かって煽るなら相手と同レベルだし隠しきれない憎しみをここで肯定してもらいたいんだなぁと言う感じ。こわいな

867 ID: 4pcQz0Mw 3ヶ月前

同じくこええなと思ったわ…でもイキリオタク大量発生、ってコメ見てそっちの方が怖くなった
イキってんじゃねえよっていう圧に、自分らしい振る舞いを封じられてる人って相当いそうだなと思ったら寒気がした

874 ID: QKANbTxq 3ヶ月前

867
ごく普通の対応なのに「俺、なんかやっちゃいました?」って感じでわざわざあのトピに書き込んでる時点で自覚ありだから、まぁイキリオタクだよね

876 ID: 4pcQz0Mw 3ヶ月前

ゆうて加害者は明確にアクション起こしてきた側だから、相手の方がそもそもイキリオタクっていう

866 ID: hWKUf25y 3ヶ月前

礼儀として人当たりよく対応してたら距離なしに自分のこと好きなのかも!!って勘違いされるとか災難すぎるな

868 ID: nixlNR2E 3ヶ月前

やめてよかったことトピ良トピだが案の定というか交流関連のコメ多いな
界隈見てもオフ含め交流してる、交流したそうな人たくさんいるのにクレムでは交流やめてよかったって思ってる人が多いのは意外だ

887 ID: Y2XPZbO7 3ヶ月前

オタク同士の交流とか友人関係に夢見すぎてるんだろうね
私もSNSのオタ活始めたころはあこがれてたことがあったし過ぎた期待もしてたと思う
ずっとSNSに張り付いて他人と会いたがってチラチラしてる人って非オタを敵視してオタクを特別視してる人多いけど
あれは非オタにずっとコンプレックス持ってた人が解釈一致なオタクのお仲間探ししてるのかなと思うようになった

871 ID: HqLS45we 3ヶ月前

釣りトピでお昼ご飯のことこぞって書き始めるの、インターネットすぎて見てて恥ずかしい

873 ID: ZYadFw4V 3ヶ月前

愚痴トピのゴミ屋敷エピソード怖すぎる

875 ID: lxDEPSyG 3ヶ月前

読んできた。
創作かなってくらいよくできてるね。

878 ID: n9k6HpWy 3ヶ月前

でもモノを片付けて快適に暮らしたい家族を頑なに拒否してその家族が自分から去っていってモノの中でゴチャゴチャになりながら暮らすのってゴミ屋敷製造者からしたら幸せなことだと思うわ
モノを捨てられない人は家族よりモノのほうが大事だからゴミ屋敷でくらしてるんでしょ

879 ID: biN9DG3o 3ヶ月前

壁打ちと仲良くなりたい人、意思を変えるつもりはないみたいだし
もういっそのことお相手が、実は交流したかったけど内気でできなかったタイプで
お互いにWin-Winな感じでまとまってほしい……

じゃないとあの距離無しの相手させられる壁打ちさんが可哀相すぎる

880 ID: mVpwvr0H 3ヶ月前

人の好みや遍歴なんて無限にあるのに男女カプ好きがBL好きになるわけない!っていちいち噛みつきにいってる人たち、創作者とは思えないくらい想像力ないな

893 ID: ybOvR10H 3ヶ月前

もともと二次BL読んでたってとこがなければあんなに突っ込まれなかったと思うが…

894 ID: G4dsmeQ7 3ヶ月前

マイナーだと作品なさすぎて夢全苦手だけどネームレス夢読んで推しカプに置き換えてたから供給ないとNLがにょたBLに手を出すのわかるけどな。
今思うと創作者に申し訳ないんだけどね

881 ID: YBGysm8i 3ヶ月前

トピ主の文が10行ちょっとくらいのトピ読みやすくてコメ書こうかなってなるけど
好みじゃない作者トピみたいな文字が長々続いてるトピはそっ閉じしてしまう

888 ID: lxDEPSyG 3ヶ月前

うん、もっとまとめてくれって思うよね…

882 ID: Nv5QGOmY 3ヶ月前

作品が好みじゃないのに反応返すのって小さな心労が積み重なるよね
界隈での居心地の良さを求めてなんとなくその行為を始めてしまうと、継続しないといけない感じになってきて自分の好きなものをのびのび創作できなくなりそう
そう考えるとなんかやばいクスリみたいだな

883 ID: YBGysm8i 3ヶ月前

ブロックを攻撃と捉えているってなんだかな
昨日のブクマスルートピといい被害妄想が強いとかなんだろうか

884 ID: KwLZlknm 3ヶ月前

距離なしゆるパクで思い出した
なんとなく相互になったかなり歳上の人、こっちの呟き全てにいいね&作品にリプRT欠かさないせいで通知欄見るたびにその人のアイコンが目について嫌になった事がある。
しかもわかりづらいけど微妙にパクって来た。
例だけど原作漫画が両方髪ベタのみのカプで、私が片方ツヤベタ片方グラデに変えて描いるのを真似とかそういう系。(同じように描いてる人はいなかった。)
他にもやられてミュートで耐えられずにブロックしたけど、ファンですって言いながらゆるくパクって来るの何なんだろう。本人は好きだから真似しちゃいましたって感じなんだろうけど嫌われるだけだよ。

895 ID: YBGysm8i 3ヶ月前

パクってくるやつってかなり年上の人多いのなんなんだろ
年取ったら自分で考えるの駄目になっていくんかな

921 ID: 19GNan7y 3ヶ月前

年上に限らず若い子もやるよ~
そういう意識がないんだと思う。中にはピンタレスト見てる事平気で言っちゃう人いたし

886 ID: 4pcQz0Mw 3ヶ月前

ドアスラムって初めて知ったからググったら、やる側の自己正当化がすごい記事ばっかり出てきて引いた…

889 ID: Rf708a6Z 3ヶ月前

一人遊びが得意な一人っ子でクリエイター職だけど成功してねぇー泣
ついでに二次創作でもオンリーワンだわ
そんな言うほどカッコいいもんじゃないぞ?クリエイティブって
トピ主の推しには興味がわいた。もしかしたらnmmnかな

892 ID: lOTD5zan 3ヶ月前

他人のぬいが気持ち悪いのはわかるけどわざわざ屈んで拾ってゴミ箱に持っていくって異常だからそれこそメンクリ案件だと思うわ

896 ID: Y4sSuhWQ 3ヶ月前

男女→BLの人、元々女体化BL読んでいたならそれは元々BLも好きだったんじゃないの?
女体化だとしても男男カプはBLじゃん

897 ID: j17Ddbz9 3ヶ月前

ぬいの造形自体が苦手はまだ分かるけどぬいで遊んでる人たちのことを気持ち悪い、恥、いい大人がみっともない、お人形遊びは子どもまで、って蔑むのはなんか上手く言えないけど日本人の悪いところ出てるなぁって思う。苦手な理由を聞いてるトピだから書き込むこともそういう感想を抱くことも悪くないけどさ

901 ID: sZHBOhtY 3ヶ月前

日本人だから匿名掲示板でうわって言われるだけなんだよ
英語圏あたりだと大人と子供が明確に区別されてるから子供の遊ぶぬいぐるみで遊んでいたら社会的に著しく評価が下がる。かなり変わり者のレッテルは貼られる
ぬいぐるみに限らずだけどさ

906 ID: ba3GqPWJ 3ヶ月前

海外だとそもそもオタク(ナード)趣味自体が社会不適合者でヤバい奴って認識だし、いい歳して絵を描いてるなんて異常者扱いだよ、こういう世界にいるからわからないだけでさ
昭和みたいに漫画家が仕事だと認識されないような状態だからそりゃぬいも異常者扱い

898 ID: UQLwfPe3 3ヶ月前

女体化大好きおばさんだらけでウヘェ…

899 ID: 4HCgzjJ2 3ヶ月前

わかる気持ち悪い
女体化はBLタグつけないでほしい

900 ID: PWCLlfKm 3ヶ月前

鬼のコミュ強に壁ぶち破られて折れて交流垢してる自分みたいなのもいる…まああのトピ主には無理だと思うわ返信見る感じ
壁打ちにすればよかったって何回も思うことあったけどその強者のおかげで楽しい時間も作れたし後悔はしてないな

902 ID: ZxJpWLAr 3ヶ月前

泣いた、感動した、放心した、腹捩れるほど笑った
などの感想を貰うことがある……というコメントを見るたび、「私だってそれくらいあるしグギギ」という対抗心が湧くけど多分これ良くないよな。
むしろこんなに「感動しました」感想もらった人がたくさんいるなら、オタク軽い気持ちで言うのかもしれん。自分がチョロすぎて嫌になってきた……

903 ID: 9pO8JNPB 3ヶ月前

仲良くなりたいトピ、コメントで皆心配してるけど、言うほどトピ主は壁打ちにからみはしなそう。不憫とか言ってるし自分とは違うと思ってそうだ。釣りじゃなかったとしたらただの吐き出しなのではないか

904 ID: bWmLgjU6 3ヶ月前

ぬい文化のことを「産まない女性の母性の捌け口」って言ってるポストが頭から離れなくて、それ以来苦手になったな…

908 ID: lOJbBtGU 3ヶ月前

ディスり方に私怨が感じられる…嫌いな毒女がぬいぐるみを愛でてるから余計に憎しみこもったんじゃないかな、そのポストした人は

自分は子供産んだけど今も昔もぬいぐるみは可愛いし、子供いない女性がぬいぐるみ可愛がって何がだめなの、とも思う
何かに愛情向けるのはいいことじゃん。たとえが悪いけど、独身や不妊をこじらせて意地悪な人間になるよりもずっと良いよ

942 ID: OeIAdRpV 3ヶ月前

「産まない女性の母性の捌け口」は酷いけど、擁護してるように見えて「独身や不妊をこじらせた意地悪な人間になるよりまし」も同等程度にひでえなと思った、どっちもすげえ差別意識の塊…

907 ID: HCqalK3w 3ヶ月前

子どもの頃から目鼻口があるものに魂宿ってると思っちゃうタイプだからトイストーリーとかもぐちゃ泣きする女で「拾ったぬい捨ててやった」の文字で朝からどか鬱になってる。大切にされてたぬい、落ちてしまったぬい、拾ってもらえたと思ったら真っ暗なゴミ箱に捨てられたぬい。あまりにも辛い。今日は仕事中そのぬいの事が頭から離れなくなりそう。こういう事をずっと考えちゃうからぬいぐるみに手出さないようにしてる

910 ID: kKiymAjo 3ヶ月前

語尾が「ぬい」のぬいぐるみがしゃべってるみたいだ

911 ID: cg6XDOIK 3ヶ月前

910で笑ってしまった

916 ID: REmKbZx2 3ヶ月前

分かる。私も目鼻口のあるもの捨てられない病だから絶対ぬいぐるみ家に置いてない。酷い時は『HAPPY』ってフキダシのついた熊の絵が描かれたタオル捨てられなかった。ボロボロなのに。付喪神系の事も考えないようにしてる。いよいよ何も捨てられなくなるから

909 ID: kKiymAjo 3ヶ月前

作品と作者のテンション
重厚なシリアス書くのにこんなにバカっぽくてギャップある私面白いでしょ?が透けて見えると萎える
喋ってるのと違って文章打つ時点である程度落ち着いてるはずなのであんまりテンション高いと嘘臭いなって思っちゃう

913 ID: IHlN3btT 3ヶ月前

最近言動の怪しい新規が入ってきてフォロバ迷ってるからトピ参考になる
互助会はほいほいフォロバしてるようだけど自カプの信頼できる人たちがしてない時点で答え出てるのかもしれない

914 ID: 4jDLeXv0 3ヶ月前

好みじゃない作品の~のトピ、自語りになるのでこっちに
余程の地雷じゃない限り、いいねはつける
ただしその中身は「すごく好み」から「作品作り頑張ってすごい!」までだいぶ幅ある
リポストは自分が良いと思った作品でするけど、良いと思っても濃厚な性表現があるのにセンシティブにしてないものなどは未成年のフォロワーもいるのでリポストはしない(未成年フォロワーがその人をフォローしてるので当然目に触れるだろうが、自分の倫理観と主義の問題として)
刺さってない作品への感想なんて本人から見れば丸わかりだろうし、義理感想は義理買いまで発展するから嫌い
忖度と気遣いは違うんよ

915 ID: h2sE6vly 3ヶ月前

めちゃくちゃ綺麗で繊細な絵を描く絵馬が1656使いでそっ閉じしたことはある

946 ID: dspE5rti 3ヶ月前

1656使いって何ですか?

917 ID: o5ku84vH 3ヶ月前

一次BL読むなら雑食っていうのが良くわからん理屈なんだけどどういうこと…????

918 ID: Usah1INM 3ヶ月前

「女の子が子育てごっこに使う人形は実際の赤ん坊の代理や練習台ではない。女の子は決して育児の練習をしているのではなく、寧ろ人形遊びと実際の育児が似た様なものなのかもしれない。」

919 ID: 0CSqI9Ro 3ヶ月前

ぬいの造形の好みは個人の好みの問題なので置いとくとして
母性うんぬん、いい歳うんぬんで嫌いな人は未成年や学生さんがぬい出してるのはOKってことだから、気にくわない奴が気にくわないものを気にくわない遊びで楽しんでるのが気にくわないって話だと思うし
女装やぬい~って喋らせているのが嫌なのは解釈違いの一種だと思うし
公共の場で場所をわきまえないオタクとか、ぬいで性行為匂わせが嫌系はそもそもぬいに限った話ではないと思うから
結局ぬいぐるみ文化そのものが嫌なのは衛生面以外は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな感じになってそうなんだよな、ぬい活が勢いよく普及して存在が目立つので、ぬいがや槍玉に挙げられ...続きを見る

920 ID: ldCnHj1e 3ヶ月前

ぬい愛でてる人がそもそも嫌いだと、それに対する言葉が私怨みたいになることはあるあるだよね…
ぬいではないけど、自分も自分が作った創作物には愛情あるし、愛情を向ける先の対象物によって他者が勝手にジャッジするのって邪悪だなあと思うよ
ぬい好きにそう決めつけてる人も、その人が好きなものを切り取って「○○が好きな人はこういう傾向があって~」って勝手に言われたら嫌だろうにね

929 ID: XnrTfbR4 3ヶ月前

気にくわない奴が気にくわないものを気にくわない遊びで楽しんでるのが気にくわないって話だと思うし

いや全然違うよ
好きな絵馬や相互がやってても残念だなって思うよ、凸したりはしないけどね
あと、幼児がぬいぐるみを連れ歩いているのと成人した女性がぬいぐるみを連れ歩いているのを同じ目で見ている人は居ないと思うよ、たとえぬい好きでもね
オタクってオタクコミュニティに属しているからそれが普通だと麻痺してるのかもしれないけど、いい年した大人がぬいぐるみ連れ回して公共の場で撮影してるのって結構やばいよ

930 ID: DsmNUlva 3ヶ月前

「気にくわない奴が気にくわないものを気にくわない遊びで楽しんでるのが気にくわない」これが本質の人マジで多いと思う。「落ちてたぬい捨てたやったぜ」って武勇伝のように語る加虐性とかぬい文化嫌う側の執着もなんか異常だよね

932 ID: 0CSqI9Ro 3ヶ月前

他者が勝手にジャッジするなら私怨以外のもっともらしい理由付けてほしいところ
ぬい文化以外にも言える理由じゃなくて、ぬい文化でしか言えない嫌いな理由聞きたいなとは思う
私は衛生面しか浮かばなかったけど、スマホの例出されると確かにスマホのが汚いか…?ってなってしまう、スマホを皿に乗せたりはしないが…

935 ID: t74seny5 3ヶ月前

929、いや全然違うよって割って入ってきた割に、929自身の主観・感情論だけになってない?
ここでレスバしたいわけじゃないから、それ以外の理由を聞きたいわけじゃないけど…

936 ID: 0CSqI9Ro 3ヶ月前

929
ぬいじゃなくても、フィギュアでもアクスタでもやばいよ!
オタクが周囲の目気にせずオタクグッズだして撮影しているのはやばいよ、良い年した大人がアニメやゲームのグッズ鞄に入れて持ち歩いてるのもオタクコミュニティ外れたらやばいよ、そこの否定はしてないんだよ~!?

ぬいぐるみ文化そのものが嫌いな理由だけで考えてほしくてですね、
ぬいじゃなくても言えること=ぬいそのものが嫌いに本当は当てはまるのかな?
本質は気にくわない奴が気にくわないものを気にくわない遊びで楽しんでるのが気にくわないって話になっていくのかな?ってことだよ~

私もずれた回答してたらごめんね、お互い前提と想定...続きを見る

952 ID: Re4mxJ5N 3ヶ月前

>オタクが周囲の目気にせずオタクグッズだして撮影しているのはやばいよ

この基準だと、オタクじゃないぬいはOKってことに…?

922 ID: 19GNan7y 3ヶ月前

どうでもいいけど自分はぬいよりねんどろ派…

927 ID: 0CSqI9Ro 3ヶ月前

私も!
でも最近ねんどろ高くなっちゃったから、まだお手頃価格のぬい人気が出るのはなんとなく分かってしまう

980 ID: pV8au0kA 3ヶ月前

自分も本当はねんどろ持ち歩きたいけど一般人の視線がぬいよりだいぶしんどいのでお家で愛でてる

998 ID: 25y6iH9O 3ヶ月前

ねんどろのほうがぬいより造形良いから絶対気にしなくていいと思う

924 ID: ngmLVQHX 3ヶ月前

返信に絵文字が多いから相手も自分のこと好きなはずって、昔見た女子がハートつけてメッセージ送ってきたから自分のことが好きなはずって思うやつみたい
なんでそれだけで判断するのかマジで分からんけど、人間関係が乏しいんだろうなぁ
友達いない人ほど、誰かに固執するしめんどくさいわ~

926 ID: 4jDLeXv0 3ヶ月前

公式が原作にないカプ推しのトピ、のコメ12
確かに男女カプでよく聞く……とは思うが、大衆向け作品は基本ヘテロだしそれはそう、母数が多いから人数も多い
頭がお花畑で何が悪いかわかってないのは、男女カプだとかBLだとかの嗜好に依らずどこにでも一定割合いる
男女カプ者という属性に対する偏見助長しないでくれ……

931 ID: ba3GqPWJ 3ヶ月前

一般層ならわかるけどアニメスタッフとかのオタク寄りの集団に対してはその理論あんまり通じないんじゃない?

1001 ID: 6kOWa7hj 3ヶ月前

公式CPトピ12本人だけど、実際アニメ○話に◇◇の役職で参加しました!って報告をしてる垢で次のポストで非公式CPのAB結婚してー!とか言ってしまうスタッフは確実に男女CP信者が多くて、そういうのを説得するのにものすごく面倒な経験を沢山してきたんだよ。
「□□(別スタッフ)さんだってAB好きってネットで書いてるじゃないですか!」「□□さんは□□垢に全く繋がってない二次創作垢で言ってるでしょ?!」って…こんなレベルの話を突然推し男女CPに目覚めたスタッフが現れる度にしなきゃいけないのよ。
男女CPに限らずスタッフ歴長いけど同人やSNSに疎くてファンがこういう事言ってる!自分も真似しちゃお!って...続きを見る

928 ID: fFOeCRgZ 3ヶ月前

男女からBLのトピ主、なんか嫌だ
男女を下に見てそう

933 ID: G30KBqjV 3ヶ月前

初めて受け先天性女体化読んだ時は「なんでこれがBLの枠に入るんだ…?」とは思ったな

934 ID: kNP3uYR0 3ヶ月前

いい年してぬいぐるみ連れ回して公共の場で撮影してる人間は異常者論を見る度に最近Xで流れてきた大和田○也とポケ○ンぬいの動画思い出しちゃう。ぬい地雷の人達があのツイートに怒ってる所想像するとちょっとおもしろい

937 ID: KdhoiEmr 3ヶ月前

全ツッパって言い方に何の疑問も無いのか…?
本人、下品だとは思ってないんだろうな

938 ID: AwR3NQSW 3ヶ月前

ギャンブル用語って下品なん?

940 ID: Uy1DmaVq 3ヶ月前

ギャンブルそのものが下品かどうかは人によるがインターネットの掲示板でそれを言うのは野暮なのかもしれない

939 ID: c3tCRZ8E 3ヶ月前

ぬい撮り批判で飲食店を引き合いに出す人よくいるけど経営側からすると全く気にしてない。テーブルはぬい撮りのお客様に限らず必ず平等に拭いて消毒するし、皿もカトラリーも食洗機にかける。上で言われてるようにスマホだって汚いし、手洗わずにトイレから出てきてそのままカトラリー握るお客様だっている。皿近くや料理が盛られてない部分にぬい置くのも、ぬいだけじゃなくトレカやアクスタ、ねんどろ勢もしてる。店の備品動かして勝手に撮影ポイント作るのも子連れのママさん達や学生集団でやる人はいる。ぬいだけ雑巾のように扱われて飲食店に迷惑ガーって言われてもこちらは首を傾げてしまうよ。
モラルだとか場違いだとかいい歳して恥ず...続きを見る

941 ID: Y8E6wP5V 3ヶ月前

分かる
ぬいより食べ方汚い人やコーヒー1杯で何時間も居座る人のほうが迷惑

943 ID: 0CSqI9Ro 3ヶ月前

衛生面は店側より客側の衛生観念とか気持ちの問題かもね
店側はそう思ってなくても私は嫌ですもう行きませんなんて個人のお気持ちだし、939の店だけでしかないほかの店は違う(と言いながら自分の意見を全体の意見として扱うのに…)とか言って来たりもあるし…

元も子もない意見で極論なので異論反論あると思うので聞き流してほしいんだけど、食中毒とか起こすようなら、それはそもそもぬいが汚い以前の問題では…?皿使いまわすのか…?店側の清掃で消毒しきれないやばい菌持ち歩いて本人は抗体あるのか…?と思ったりもする

945 ID: LOHM7edU 3ヶ月前

>943 食中毒……?今その話してなくない?

948 ID: 0CSqI9Ro 3ヶ月前

945
汚い+消毒+飲食店で考えた行きつく先、みたいな感じで出しちゃった!
たまに「ぬいとか皿の上に置くけど、食中毒とか起きたらどうするの店側の責任なるよ」とかの意見見るから、混ざっちゃったごめんなさい~!

944 ID: OeIAdRpV 3ヶ月前

推敲文字増減トピ、いやそれそもそも初稿とかの段階なん?って笑ったけどなんか似た人たちの真面目なコメが続いてて何も言えなくなった
推敲とは。

959 ID: ktoy0j57 3ヶ月前

思ってた推敲と違った?

947 ID: 4jDLeXv0 3ヶ月前

バレンタイン創作、毎年同じネタで同じカプの話読むの飽きない?
公式の関係性が進んでるから私は今年はこうかな~と思いながら書くけど、界隈はもう下火だし誰もいらなさそう
自分で楽しむ分だけ書いて、公開はあらすじだけでいいかな?
いいよね いいよ! どうせ誰も小説なんて読まない

951 ID: y8BYqfRG 3ヶ月前

交流下手な自覚あるからあんまりぐいぐい行かないようにしてる。でも相手からぐいぐい来られると嬉しいタイプ。
すごく難しいけど縁があって巡り合えるといいね

953 ID: s6nbTChc 3ヶ月前

全ツッパってあったからトピ開いたら週20時間勤務って普通にただの兼業では…?
今の所がよほどきついなら別だけど、正社員も週40だしバイトや派遣ってそんなに甘くないと思うけどな
創作で食べられなくても仕事はあるっていう状況を作ろうとしているあたり、トピ文にもあるし自覚してそうだけど本当に専業になりたい人との差を感じたかも

954 ID: 5I6rjWmD 3ヶ月前

次トピ:https://cremu.jp/topics/67379
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

955 ID: CzXAg6BP 3ヶ月前

正社員やめて〜のやつ全く同じこと考えてるよ〜やりたくもない仕事週5フルタイムがまず嫌すぎるよね…
専業になれるとは思ってないし万が一の保険でどっかに勤めておきたいから兼業でいいんだけど、確実に超貧乏生活になるだろうな〜と思う
創作をずっとして生きてたいけどマネタイズが苦手なんだよね…クリエイター特化の働き方支援してくれる所あればいいのになあ

956 ID: ixwRrXgN 3ヶ月前

壁打ちと仲良くなりたいトピ

ああいう人と距離取りたいから壁打ちなんだって
人によるかもだからあのトピ主のお相手がほんとはトピ主大好きで毎回話しかけられ待ちしてますなんていう夢のような展開ならいいね。ずっと話しかけられ待ちの方もそれはそれでどうなのだけど

壁打ちでリプ欄閉鎖が安泰

957 ID: QUixo2Ae 3ヶ月前

イメソン、18コメのアイスクリームシンドロームめちゃくちゃ分かりすぎる
そういう関係性のカプ、最高だよね……

958 ID: FRwK4r8i 3ヶ月前

エコーチェンバーって自分の見解の自己補強に繋がるから、ぬいトピ主自身は自分のエコーチェンバーを崩しにトピ立てしたけど、
嫌いな理由を聞いた結果ぬい嫌いの人たちの自己補強には繋がっちゃう…のかな?(トピ主はどっちかというとぬい好き側なのに)

995 ID: qyUQYVpS 3ヶ月前

エコーチェンバー、知らなかったから調べたんだけど「自分の考えに合った意見だけ拾うせいで視野が狭くなる」的なもんだと受け取った
それだったらあのトピ主はTwitterではぬい好きだけ、クレムではぬい嫌いだけで交流するから「どっちにも言える」になったのかなって思う

960 ID: Etf35NC8 3ヶ月前

作品内容にはアドバイスしないけど、漫画同人誌で文字サイズ極小だったときはさすがに何か言おうかと思った
小さな文字読むのに必死すぎて全然内容が頭に入らなくて、設定とか状況はエッなのに読むのが本当に辛かったな…

8ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

AI使用疑惑をかけられました。私は字書きです。去年から小説を書き始めて、文章を書くことが楽しくなり、本をたくさん読...

AB萌えだったのに急に自カプに冷める事ってありますか?どういう心境でしょうか? 二次創作でABを推していてカ...

ぬいを同人誌の表紙に描くのってダメですか? 公式から出されているキャラぬいグッズを同人誌の表紙に描くのってル...

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...

漫画本ってトーン化するのが一般的ですか? お恥ずかしながらトーン化できることを知らず今までグレスケ原稿のまま本を...

初心者です。こういったポーズが描けないのですがどうしたら描けるようになるでしょうか。どうしてもダサくなってしまいま...

口兄が腐に人気出たのはなぜですか?ジャンルにいる方や、人気絶頂の時にいた方に萌える所や、人気出た要素について聞きた...

創作に嵌まってしまい子供の世話と子供と向き合うのがしんどくなってきました。 吐き出しすみません。 現在小1...