キャラクターの新衣装が出た時2時間後とかにもうそのイラスト描いて...
キャラクターの新衣装が出た時2時間後とかにもうそのイラスト描いてたりする人ってなんの仕事してるんですかね
(普段のツイート的に在宅でもなく一般企業勤めっぽい人)
たまたまお休みだったのかなとも思ってたんですが毎回なので普通に疑問です
みんなのコメント
私がそうなんだけど、在宅やフリーランスだけど面倒ごと回避のために社畜のフリしてる人って結構いるんじゃないかな。
絵が本職だから表に出してない落書きとか筆ならしで描いた構図を下書きとして再利用するから早く描ける、みたいなこともあるし。
あとは普通に夜勤の看護師、空き時間が自由だからスマホで描いてるみたいな友達もいるよ。
衣装出るのが何時か知らないけど、
速筆で終業後に描いても間に合う
夜勤や早朝勤務だから衣装発表の時間帯は家にいる
衣装の出る日程が決まってる場合その日にあわせて公休とか有休取ってる
あたりじゃない?
自分が遅筆なので、ちょっとの時間でフルカラーイラスト描ける想像がつかないんですが、できる人もいるにはいるんですね…
そしてやっぱりほとんどはそういう人ですよね…
簡単なバストアップ+バケツ塗りなら1~2時間あれば描ける
ちょっと凝った構図でフルカラーなら本業プロの在宅フリーじゃない?
今ならプロがなんぼでも作業動画あげてるから見てきたら?
周りにフルタイムで働いてありえん量のページ描いて同人誌出し続けるのを年単位でやり続けてるひといるからまあいるよ
プラスで商業やってるようなのもいる
もう言われているけど、速筆な人なら簡単な構図、ザカザカ線、バケツベタ塗りのみでいいなら2、3時間あれば描けるでしょう
ワンドロとかでスピード鍛えるといいと思う
自界隈にも毎日のように数ページの漫画あげる社会人
会社勤め・商業誌・同人の3足のわらじ履いてる人…などいるので
新規絵発表で簡単なカラーイラストなら2時間あれば描ける人いるでしょ
コンスタントに新衣装出るジャンルだと下描きをストックしてる人もいるよね
自ジャンルだと衣装のざっくりした形(袖の形や裾の長さ別にしてる)まで描いて寝かせてる人いるよ
社会人フルタイムだけど下書きの構図パターンをたくさんストックしてる
そこに新衣装肉付けして色塗りしてって感じだから早く描ける
コメントをする