創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qcCWRKG95ヶ月前

フォロー0で投稿始めた時のいいね数とフォロワーの増え方を教えて欲...

フォロー0で投稿始めた時のいいね数とフォロワーの増え方を教えて欲しいです
ここが平均とは思いませんが、他の人の伸びを見てモチベや目標にしたいです

自分はフォロー0の完全壁打ちアカウントでイラスト投稿を始めて、最初は一桁いいねでしたが、ワンドロに参加したりするうちに100〜200いいね程度貰えるようになりました 最近はコンスタントに投稿できていないこともあり、フォロワーは2桁前半止まりです

Twitterではキャプションなし絵のみで1枚目から万バズしてるような神絵師をよく見かけますが、あれはどういう仕組みなんでしょうか…別垢からrtで宣伝してるとか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: IijXxyN5 5ヶ月前

キャプションなしで万アかの人はもともと別ジャンルで万アカやってた人のサブアカだったりする。この人だ!って気づかれて広まってるんだと思う。現ジャンルであっという間にフォロワー4桁いいね数は万いってる人いるけどすでに他のアカでフォロワー6桁の人だったよ

8 ID: トピ主 5ヶ月前

やっぱすでにフォロワー多い人の別垢なんですね
垢名とかアイコンとか適当な人も多いですし隠れたいのかな

5 ID: ieLacRvN 5ヶ月前

字書き。10年支部でやってて8000フォロワーくらい。
Xの最初、支部で読んでた人が見つけてくれて始めて1週間くらいでフォロワーが100人超えた。
1ヶ月で300人超えて、3か月で1000人、1年続けて2000人になって、そこから新刊と支部更新する度に増えて減ってを繰り返して2年目に3000人になったけど、ジャンル移動して垢作り直して今は1500人くらいで界隈の性質上鍵運営。

9 ID: トピ主 5ヶ月前

字書きで3000人はすごいですね 初動もすごい 支部でフォロワー多いのも有利なんですね 紐づけて宣伝とかはされました?

10 ID: ieLacRvN 5ヶ月前

紐付けはフォロワーさんから言われてした。
宣伝は新刊出る時だけ。あとは支部中心だったから支部更新したらXに上げてましたね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...