創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Yi0erSsf3ヶ月前

二次BL本でカプの片方と女性キャラが絡むお話はあまり受け入れられ...

二次BL本でカプの片方と女性キャラが絡むお話はあまり受け入れられないでしょうか?

絡む…といっても、B(受け)がA(攻め)との関係に悩み女性キャラに相談をするというものです。
悩みも初心なものです。
恋人になってみたものの今まで通りに振舞えずどうしたらいいのか悩むBですが、同性と付き合っているAとの関係は周囲に話しづらく(周囲もAのことは知っています)、Aのことを知らないであろう女性キャラに相談する感じです。

女性キャラは原作にも出てきます。
彼氏がいるのでBや他の主要キャラに恋愛感情を持つ描写はありません。
BとはAと付き合う前から知り合い(幼馴染、昔から面識がある)で友達ポジです。

オリキャラではない原作に出てくるキャラでも、推しカプと異性を絡ませるのはNGでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jU6DNvMK 3ヶ月前

相談ってだけなら全然ありだと思う。
そこで例えば一時的でも浮気したり……みたいな展開があると注釈とかないとダメだと思うけど、ただ相談するだけなら全然有りだしモブじゃないなら全然気にしない。

3 ID: ka9OvFhg 3ヶ月前

何となく「消えた〇恋」を思い出しちゃった。原作読んでたけど全然違和感も嫌悪感もない。少ししか出ない、主要キャラに恋愛感情を持たないなら個人的には気にならないです。いいと思います。

4 ID: aYmGIoUV 3ヶ月前

「推しカプに女が絡むのが嫌!」って人と「女性キャラを蔑ろにするのが嫌!」って人が居る印象
前者は浮気っぽく感じるんだろうし、推しカプ以外は異物に思えて嫌って感じ
相談にしたって、2人きりで会ったら互いの間には友情しかなくても浮気だろ…って思う人もいるし
ちなみに私は後者で「女性キャラを便利道具扱いする」のが嫌なタイプ
当て馬もそうだし、浮気を疑われるためだけに登場させたり、原作から改変して腐女子化させて変に応援させたりすると「ウゲェ」ってなる
原作では友情しかない男キャラAと男キャラBを恋人にする改変をしてるくせに(私は二次BL書き)、女キャラの腐女子化は嫌なのかよと言われたら、ダブ...続きを見る

5 ID: LqYHFWCU 3ヶ月前

全然普通だよ。大丈夫だよよく見るよ

6 ID: BaOmvPrJ 3ヶ月前

自カプに置き換えたらちょっと嫌

7 ID: YpNS5L7a 3ヶ月前

相談するだけなら何も思わない
その女性キャラに恋人が公式でいるなら全然気にならない
女性に限らず他キャラを当て馬っぽく使うのが嫌がられるイメージ

8 ID: hAYtkW0u 3ヶ月前

彼氏がいる女性キャラならいいかな
非公式でもAやBとのカプを描いてる人が多かったら反発されるかも

9 ID: R1YTdJFh 3ヶ月前

公式で同性愛者でもないカップルでしょ?
女キャラを腐カプの仲人にすんなよ
都合良く女キャラ使わないで欲しいし男だけで完結させてくれ

10 ID: 03VeW7Mm 3ヶ月前

男同士の恋愛の後押し役を女にさせるの嫌
さらにいうと相談する相手の性別に関わらず相談男な受がもう嫌

11 ID: 52Ue3baS 3ヶ月前

相談の仕方と女性キャラの回答やテンション次第かなあ。女性キャラがBと知らん女の子の関係と勘違いして回答するとか、ちょっとズレた返しだと自然だと思う。BとAの関係が秘密なら尚更。

とにかく露骨にAとBの後押しさせない。
AとBに都合のいい世界にしない&女性キャラを便利アイテムやイベント発生装置扱いとか、あからさまな祝福キャラにしない。この二点は女性キャラだけじゃなくて他キャラを出すときに大事なんだと思う。

適度な距離感と、踏み込ませ過ぎないこと。Bも打ち明け過ぎないこと。女性キャラの回答を噛み締めてBが考えたり行動することが話の上で重要だから、女性キャラの回答では正解を用意しない。...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...