創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fy58J6Al7ヶ月前

顔のパーツ(特に目)が描けません。資料を横に置いたり、描く前に公...

顔のパーツ(特に目)が描けません。資料を横に置いたり、描く前に公式イラストをトレスして特徴を掴もうとしていますが、いざ書くとなるとバランスが崩れたり左右非対称のような感じになってしまい、どうしてもしっくりこない線画になってしまいます。正中線を引いたり、目の幅の線を引いたりもしていますが自分の目を疑うレベルで描けません。どうすれば良いのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ab7oNBgf 7ヶ月前

さてはトピ主目の作画補助用3Dツール使ってないな〜?
まずはそこからだ 頑張れ

3 ID: トピ主 7ヶ月前

そんなものあるんですか!?
知らなかったです

4 ID: Ab7oNBgf 7ヶ月前

検索検索〜!
とにかく必要なのは空間把握能力だけど、難しいうちは段階的にでもなんでも3D素材駆使しなさい いずれ身に付けばそれでいんだから

5 ID: YbtH7wqF 7ヶ月前

平行感覚が身についてないのもそうだと思うけど
例えば右目描いて次に左目描く時、左目ばかり見てない?
左目描く時は右目も見つつ平行になるよう描いてるよ
身体を描く時もそうだけど絵全体見ながら描かないと歪む
3Dでなぞって理解できたら自分だけで描けるようにやってみよう
数描けば分かるようになるよ頑張れ〜

6 ID: SaVM8puA 7ヶ月前

頭の丸に十字線のアタリ、「の」の字のような簡略化した目で良いから大体の場所に描けるように手元の紙に描く。
まず初期ではどんな角度でも描ける必要はないので、4ポーズくらいに絞って顔を練習する。
デフォルメで構わない。正確に描く必要はあまりない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

夢作品の小説が人気ある要因は? pixiv見ると小説ランキングって殆ど夢作品ですよね 自分は全然夢を見な...

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...