創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: fy58J6Al約1ヶ月前

顔のパーツ(特に目)が描けません。資料を横に置いたり、描く前に公...

顔のパーツ(特に目)が描けません。資料を横に置いたり、描く前に公式イラストをトレスして特徴を掴もうとしていますが、いざ書くとなるとバランスが崩れたり左右非対称のような感じになってしまい、どうしてもしっくりこない線画になってしまいます。正中線を引いたり、目の幅の線を引いたりもしていますが自分の目を疑うレベルで描けません。どうすれば良いのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ab7oNBgf 約1ヶ月前

さてはトピ主目の作画補助用3Dツール使ってないな〜?
まずはそこからだ 頑張れ

3 ID: トピ主 約1ヶ月前

そんなものあるんですか!?
知らなかったです

4 ID: Ab7oNBgf 約1ヶ月前

検索検索〜!
とにかく必要なのは空間把握能力だけど、難しいうちは段階的にでもなんでも3D素材駆使しなさい いずれ身に付けばそれでいんだから

5 ID: YbtH7wqF 約1ヶ月前

平行感覚が身についてないのもそうだと思うけど
例えば右目描いて次に左目描く時、左目ばかり見てない?
左目描く時は右目も見つつ平行になるよう描いてるよ
身体を描く時もそうだけど絵全体見ながら描かないと歪む
3Dでなぞって理解できたら自分だけで描けるようにやってみよう
数描けば分かるようになるよ頑張れ〜

6 ID: SaVM8puA 約1ヶ月前

頭の丸に十字線のアタリ、「の」の字のような簡略化した目で良いから大体の場所に描けるように手元の紙に描く。
まず初期ではどんな角度でも描ける必要はないので、4ポーズくらいに絞って顔を練習する。
デフォルメで構わない。正確に描く必要はあまりない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めてTwitterに小説を投稿してもう一ヶ月ほどたつのにフォロワーが全然増えません。一ヶ月の間、何個か投稿してい...

表紙や挿し絵を描きたくなる小説書きさんの作品ってどんな作品でどんな関係性でいますか? 作品のFAを描いてる様子に...

不器用で面倒な男キャラを紹介してください ・コンプレックスや過去のトラウマから他者とあまり積極的に交流しない ...

字書きで支部・X(画像SS)・ポイピクやベッターなど複数サイトに投稿されてる方、どういう基準で投稿先を決めてますか...

自宅用プリンターを持っている方に質問です。 今までネップリを使って印刷していたのですが、もしかしたら自宅でプリン...

ジャンル移動の不思議について。 二次創作で小説を書いてます。 原作が完結して時間が経ったせいか、最近ジャンルを...

ネットサーフィンしていたら推しのキャラクターのコスプレ衣装が広告として流れてきました 見てみたら海外のサイトで公...

言い出しっぺですが、私生活が多忙になり参加をキャンセルしたい。 スパコミに5人で本を出してサークル参加をしよ...

相互の発言やRPが嫌になってきたらミュートとかRP表示オフとかにする人も多いと思いますが、自分からは見えてないとは...

自分は背景を描くのが凄く苦手なんでアンケートがてら聞かせてください。 漫画原稿の背景について、例えばですが脳内に...