創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Axv6Hy2Z2ヶ月前

好きな作品に対する気持ちが悪い方向に向かった時のリフレッシュ方法...

好きな作品に対する気持ちが悪い方向に向かった時のリフレッシュ方法について教えてほしいです。

ここ1、2年ほどハマっている作品があるのですが、運営のグッズ販売についての不満や、アニメや映画などを原作の漫画より面白いと思えず作品に対してネガティブな感情を持つようになってしまいました。

皆さんはこういった、以前の純粋な好きの気持ちに嫌な感情が混ざってきた時はどうしていますか?
好きなのに悪く思うなんて、と考えてとても辛いです。ご教授いただけますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bIgsEoDi 2ヶ月前

原作大好きだけどメディアミックスは好きじゃなかったこと結構あるよ
原作への気持ちは変わらないなら原作だけ大事に創作すればいいんじゃない?

ただ、好きじゃなかった方を貶す発言は人目のあるところでしないほうがいいかも
言うなら不満の表現の仕方には相当気を遣わないと余計なトラブルを引き寄せると思う
それが好きな人は当然いい気持ちしないし
ジャンル者ならすべてのメディアミックスを好きであるべきっていう人もいるからね

3 ID: QNYFHOr2 2ヶ月前

アニメやゲームやスピンオフで改変されたりキャラらしくないコラボグッズ出されたりして原作以外は苦手という話はわりと聞く
原作派ですと堂々とプロフに書いてる人もいた
メディアミックスと原作とを切り離して原作だけ好きっていうファンは一定数いるよ
全然悪いことじゃないから気にすんな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルのオンリー名がどうしても受け入れられなくて悩んでいます。 私は名前を設定出来る主人公(デフォルトネーム...

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...